• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

加齢衆の遠足

平均年齢が半世紀越えのオジサンが集まったお泊まりオフw。

まずこのオフ開催が決まったのは半年ほど前?ww
加齢衆が誰一人としてよく忘れなかったと感心します(笑)
まだまだ脳がやられてない証拠ですかねw

さて、冗談はさておき本題へw

羽生PAを7:00出発。


日光PAで1回目の休憩。
加齢衆はトイレも近いので最低1時間に1回は休憩が必要なのである。

不審者発見w


日光ICから霧降高原道路へ。


太陽の光を浴びた街が夜景のように光ってた( ゚Д゚)


大笹牧場レストハウスに到着。


ここでD隊長が隊員達におやつを配給。

クロワッサンたい焼き!
激ウマでした!


ここから南会津の田島方面へ。



道の駅たじま到着。
ここで雪は降り出す・・・。
でもブルーベリーソフトが限定特別価格の100円と知り皆食べる事にww

おそらく気温は2~3℃くらいだろう。

それから湯野上温泉手前を右折し、白河方面へ。

道の駅しもごうで休憩。

ここから雪がまた降り出す。

そして車を進めると・・・・
進行方向の山が・・・白い・・・。



やっぱり・・・。


トンネルの電光掲示板は・・ふぶき

トンネルを抜けるとさらに酷く本当にふぶきww

でも徐々に雪も収まってきたので那須甲子道路へ突入!(^^;

多少雪が降っていましたが凍結も無く山頂駐車場?到着。
でも山頂駐車場は雪&強風!

雪も積もってた・・・・。


さっさと下山し下界はまずまずの天気w

道の駅 那須友愛の森で昼食。
レストランは並んでいたので隣の売店で牛すじ丼と那須牛メンチを。

これ美味いっす!

お外でランチww

う~ん・・どう見てもファミリーカーに乗ってる人達にしか見えない(爆)


そして川治温泉へ。
バイキング&飲み放題!


部屋では各種ゲームで熱くなるww

かなり盛り上がりましたww

総合優勝は青いおじさんでしたw


蠍おじさんが若干二日酔いの中、9:00宿を出発。


いい天気です!


日光から金精峠ー沼田でトマトラーメンを食べるルートで発射!


いろは上りを駆け上がる蠍オジサンw

戦場ヶ原は良い天気!


で、、金精峠方面を見ると・・・

何だか昨日と同じ感じ・・

もう雪は嫌なので無理せずいろはを下り、草木湖で解散しました。


私と銀おじいさんは粕尾峠経由を選択w

峠を越えたら紅葉が綺麗ですごく気持ちの良い道でした!


そして鹿沼蕎麦を食べて私は栃木ICへ。

銀おじいさんは下道で帰宅。



しかし皆さん飲む量がハンパない。。
まだまだあと半世紀は生きるだろうな(笑)

D隊長!幹事、企画ありがとうございました!
そして素敵なお土産、大事にさせて頂きます!
参加された隊員の皆様お疲れ様でした!

めっちゃ楽しかったです(^^♪

来年もまた宜しくお願いします(^^)v







Posted at 2014/11/18 23:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation