• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

峠ノoyaji鮎オフ

峠ノoyaji鮎オフ昨日「秋の味覚 栃木のやなで鮎の塩焼きオフ」に行ってきました!!

宇都宮で合流し、袋田の滝へ!

初めて行った袋田の滝は感動!
さらに冬はこの滝が凍るらしく絶景らしいです。

駐車場から滝までは片道1キロの道のりでしたが
話や笑いが絶えずあっという間でした(笑)
ジェッ太さんのノリツッコミも絶好調!!

そしていよいよ高瀬観光やなへ!

ここの定食は鮎大盛り(笑)!!
でも某oyajiメンバーのお一人は9匹完食!
その後ハチロクJ&KさんのラジコンチョロQで爆笑走行会(笑)

解散時、宇都宮のコンビニで


sanukiさん「そろそろ締めましょうか」

ジェッ太さん「そうだね、寒くなってきたから高速は屋根閉めないとね」

一同「・・・・・」

最後まで笑わして頂きました!

ありがとうございました!!


フォトギャラはこちら。。




Posted at 2008/09/29 22:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

阿左美冷蔵&奥多摩釜飯

 阿左美冷蔵&奥多摩釜飯先月、「阿左美冷蔵カキ氷ぷちオフ」に娘と参加するはずが・・
チェックランプ点灯で参加出来ませんでした。。
あれから阿左美冷蔵が頭から離れず・・

そして娘との約束で昨日「阿左美冷蔵」へ行ってきました!7:30出発!!
ほんとは早朝 秩父 峠オフに行きたかったのですが・・


ウワサ通り美味しかったです!!

11時に着いて、待ち時間も10分でした☆⌒(*^-°)v
娘が緑茶あずき、私は黒みつ。

かき氷だけど結構お腹がいっぱいに・・
oyaji達はこの後すぐにわらじカツだったのか・・・
さすがメタボ集団。。

自分達はその後「奥多摩釜飯」を食べに奥多摩湖へ!
ここの釜飯も美味しかったです!
すべて自家栽培の野菜を使っているとか。

そして奥多摩湖のドラム缶橋に行き、奥多摩周遊道路経由で帰宅。。

が、、

すでに4時過ぎ・・
道は上も下も渋滞・・

3時間かかってやっと帰宅したところへ
呑から連絡が・・

「居酒屋行くぞ!」
(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)

そして11時まで飲んでました。。。



Posted at 2008/09/24 18:21:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

筑波2000初走行

筑波2000初走行昨日Eishingさんに誘って頂き
筑波2000の走行会にKUTUさんと一緒に参加させて頂きましたV(^-^)

そして集合場所にはsanukiさんの姿が!!
なんと応援に駆けつけてくれました!
ありがとうございました!
今度一緒にサーキット走りましょう!!

そしてそこから4台で筑波サーキットへ!

実は、、自宅から筑波までの車内では緊張していたのか
呑とあまり会話なしでした・・(笑)

筑波サーキットに着くと・・
かっこ良くて速そうなMR-Sがさらに3台・・
この2時間後ガンガン抜かれたのは言うまでもない(笑)

そして、、
いざ筑波2000を走ってみると・・

面白いけど恐い!Σ( ̄ロ ̄lll)!!

台数も29台だから後ろばかり気にしてしまうし・・
譲ってばかり・・・

KATUさんには何度抜かれたことか(笑)
何度もラインをふさいですみませんでした。。
しかしKATUさん早すぎ!!(○o◎ )

3ヒート目はEishingさんの後ろからスタート!
・・ん?
Eishigさんのペースが遅い・・

あっ!!

自分にラインを教えてくれてるんだ!!
感謝です(;_;)
お陰で遅いながらもこの日のベストが出ました。
そして3周目、、あっ!という間にEishingさんは見えなくなりました。。


いろいろと反省することばかりな初走行でしたが
メチャメチャ楽しかったです!!
とにかく20分が短く感じました!!
それと油温計付けて正解でした!
無かったら逝っちゃってたかも。。

そして走行終了後、、
Eishingさんの様子が・・
かなり調子悪そう・・

こんな状態であのスピードで走ってたのか。。

恐ろしいoyajiさんだ。。。。

でも大事なくて良かったです!
お大事にしてください。


帰りの車中では、スタンドで観戦していた呑から、、
「後ろの車に譲りすぎ!もっと積極的に走らないとダメ!」
と、、ダメ出しをくらい、その後自宅近くのもんじゃ屋で
また反省会をしました(笑)

来月5日のしのいサーキットはキャンギャルなど目もくれず頑張るぞーー!!
どなたか一緒に走りません?












Posted at 2008/09/16 21:33:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

正丸峠ジンギスカンオフ

正丸峠ジンギスカンオフ今日は正丸峠のジンギスカンオフに参加しました!

最終集合場所でsanukiさんからペースを抑えそれなりの速度で走行しましょう!
と、、、
まずは定峰峠へGO!!
それなりのペース???(笑)で定峰越え。。
深くはツッコミません・・笑

その後、正丸峠にある奥村茶屋でジンギスカンを食べました!
ここでは一番奥の特等席(眺めが最高!たぶんsanukiさんが店の人を脅して確保したのかな??笑)でYJMさんを餌に楽しく過ごしました(笑)
YJMさんその後夫婦仲は大丈夫ですか?(爆)

食後は武甲温泉でまったり(´・` )
気持ちえかった~~。。

そして温泉を最後に解散と思いきや
帰り道にサプライズで、お決まり?のソフトクリーム(笑)
その名も湯葉ソフト(*0*;)!
さっぱり系で食感も良くとても美味しかったです!

幹事のsanikiさん、お疲れ様でした!!
峠、ジンギスカン、温泉、ソフトととても充実した1日でした!!
ありがとうございました!

参加された皆様もお疲れ様でした!
特にsanikiさんのタワーバーお試し走行のお付き合いは・・(笑)

また皆さんとお会いできるのを楽しみにしてます!!
ありがとうございました!

フォトギャラりーはコチラ





Posted at 2008/09/14 20:55:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

見なきゃよかった・・・

見なきゃよかった・・・ヤバイ・・

カッコイイ・・・

でも買えない・・・。
Posted at 2008/09/12 21:16:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23456
7 891011 1213
1415 1617181920
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation