• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

激闘!煮カツ丼!


銀乃亀Sさん主催の「デカ盛り&カートオフ」に参戦してきました!

右から、ゆう♪♪さん、ナオさん、銀さん、ツヨシさん。
はい・・。
私だけTOYOTA・・(汗)


第一集合場所から柳沢峠経由で山梨へ!
さすが銀さんのホームコース!
素敵な峠道で楽しめました\(^▽^)/
また銀さんのペースが絶妙!!

まぁ、この時はとても楽しかった・・爆

しかしS2000カッケーなぁ!!
欲しいけど高い・・。




そして精鋭?5名!目的地「吉べえ」に到着!



もちろん全員「メガ盛り」メニューを選択!
・鉄火丼
・鰻丼
・カツカレー
・大人のメガランチ
・煮カツ丼
*すべてメガ盛り

そしてテーブルに運ばれてきたドンブリが・・








ナニ━━Σ(゚Д゚|||)━━!! 






お、、おねえさん。。
これはお相撲さんが使う杯でしょうか・・。



そして次々と運ばれて・・・
私達のテーブルだけ明らかにオーラーが出てます(笑)!







食虫植物みたいな鉄火丼・・/銀さん


何枚入ってるんだろう・・鰻丼/ツヨシさん


こちらの皿も尋常じゃない大きさ・・カツカレー/ナオさん

ナオさん中盤から一言も発しなくなりました・・(笑)

大きさが上手く表現出来ない「大人のメガランチ」/ゆうさん
写真では分かりにくいですが、コロッケ、メンチがもの凄くデカイです!!
それにナポリタンに見えますが「うどん」です(爆)
うどんナポリタンです!1玉以上はあるでしょうか。


私の煮カツ丼



そして箸は分かりますがスプーンが・・

食べると分かります!
器がデカイく更に深いので箸では上手く食べれません。
スプーンが食べやすい(笑)
それに箸で食べてたら夜になっちゃいますし(笑)




この時点ではみんな余裕の笑顔!!


が・・


私などカツを一切れ食べた瞬間に敗北宣言してしまう始末・・

味は確かに美味い!でもね・・一切れのカツもデカイのなんの!

それにね、、このご飯、ドンブリが大きいから錯覚してしまうが
もの凄い量・・・。


かなり頑張ったけどKO負け・・
あと少しに見えるけど普通の丼分くらいあります。。


皆さん!
ここへ来られる時はタッパ持っていきましょうね!
お店でも買えます。


ところが!
さすが主催者!

銀さん完食!!


私を含め他4名お持ち帰りコースでした(笑)




その後、4時間ほど胃痛、胃もたれ、睡魔に襲われながらも秩父へ移動。

秩父ではカートを・・
カツ丼を撒き散らしながらの走行になるのではないか・・(笑

ナイター走行の上、高速コースだったのでなかなかの迫力!
10周+10周のミニレースをして、
走って!食べて!走って!走って!の楽しい一日が終わりました!

まるで二日間くらい遊んだ気分(笑)!
楽しかったです!

しかしこれだけ喜怒哀楽を表したオフ会はなかなかないな(爆)


そういえばゆうさんのブログのコメント欄で生贄候補がいらっしゃいましたね!
銀さん!私達はもちろん通常ランチでY○Mさんに逝ってもらいましょうか!(笑)


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


違う角度から私達の苦しみがご覧になれます(笑)

銀さんのフォト

ゆう♪♪のブログ

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

和食や 吉べえ

☆再訪率100%☆
*但し、誰かメガ盛り食べるなら(笑)


幹事の銀さん!そして参加された皆さんお疲れ様でしたー!

そして次は伊豆下田へ連れてって下さい!
ゆうさん!ツヨシさん!宜しくお願いしまーす☆⌒(*^-°)v


Posted at 2011/11/29 16:30:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

勝沼IC~ヨコハーマ

勝沼IC~ヨコハーマ昨日は天気が良かったので娘と河口湖の紅葉へ!

朝5時に出発して勝沼IC~鳥坂峠~精進湖~西湖~河口湖~山中湖~三国峠~道志道(昼食/両国屋)~宮が瀬湖と周ってきましたヾ(;´▽`








鳥坂峠

雲海が太陽に照らされて光ってました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
びっくりするほど綺麗な雲海でした♪

河口湖



富士山が少し雲にかかってしまい残念でしたが綺麗に紅葉してました!



三国峠

やはり雲がかかってしまい残念・・(×_×;)


すでに腹ペコ状態だが、ほうとうが食べたい。。
でも早朝の為どこも開いてない・・。

そこでちょっと下調べしたところ
道志道沿いに両国屋というお店発見!

早速電話してみる。


私:「すみません!お店は何時からオープンでしょうか?」

店主らしき方:「なんで?」


えっ!(゚Д゚|||) な・・なんで??

「なんで?」と、、考えてもみなかった回答に動揺する私・・(笑)

私:「い、、いや、、ほうとうを食べたくて・・・」

店主らしき方:「うちはいつでもやってるよ。」


えっ・・24時間ってこと???

またも想定外な回答に動揺する・・(笑)


まぁ、とりあえず行ってみる事に。。

違う意味でも興味があるし(笑)


道志の道の駅を過ぎて20分くらいでしょうか。

到着。

う・・なんとなく想定内(笑)

店に入るとお店の方らしき人がいきなりテーブルを指指し・・

「みかん食べな!美味しいよ」

と・・。

更に・・「好きなところ座りな♪」

で、、日があたるこちらに座ろうとしたら・・


そんな散らかってるとこ座らないでこっち座りな♪

と、、おしゃるのでこちらに着座。


まぁ、どちらも変わらないようなきがするが・・(笑)


するとその方は・・

「じゃ!ゆっくりしてきな!ここは美味しいから!」
と、、出て行った・・・。



お店の人じゃないのかい!!━Σ(゚Д゚|||)━━!!


そして優しそうなお店のお母さんが登場 マッテマシタ!

メニュー


ほうとうを注文すると・・

「出来るまでコレ食べててね♪」と出してくれました。

これが絶品!

美味かったー♪!

そして暫くすると店のおやじさん登場!

このおやじさんがなかなかのマシンガントーク(笑)

なんでもこのお店は釣り宿で創業61年、一度も休んだ事が無いらしい!

なるほど!先ほど電話で「うちはいつでもやってるよ!」の意味がわかった!


そして20分ほどでほうとう登場!


肉類は入ってないけどキノコが美味いし味噌も美味い、麺も息子さんが打ってるそうです!
ボリュームもあります!
野菜なども近所の農家の方の新鮮な野菜だそうです。


手作り感のある素朴で美味しいほうとうでした!
これぞ郷土料理って感じですね☆⌒(*^-°)v
店内はムードなどあったもんじゃありませんが
気にならない方にはオススメします!(笑)

しかし・・おやじさんのトークは食べながらも聞かないとならない・・(汗)

食べ終わってからもトークは続く・・。

既に1時間・・・・
こりゃまずいと何とか隙をみて出てきました(笑)

楽しいおやじさんやら面白い近所の方や優しいおかあさんやら
店はボロいが(シツレイ)温かく人間味溢れた本当に良いお店でした。



そしてようやく宮ヶ瀬湖へ!


なんと40台以上も・・。

皆さん改造が凄い
(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

とても同じ車とは思えないし・・


娘もいたのでろくに挨拶もせず離脱。。

みなさんお疲れ様でした。



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

12/3 DPN フリー走行予定日となりました!
あとは天気ですね(*^o^*)

お時間あったらご一緒しませんかー!



Posted at 2011/11/21 17:28:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

BINGO~那珂湊~T山

BINGO~那珂湊~T山すでにご存知かと思いますが・・(笑)

12日のビンゴバーガーオフに参加してきました!

Eishingさん主催のBINGOオフ!

MR-Sが5台!

なんと盛岡からビンゴを食べにきた方も!!
大魔王様と命名されてました(笑)

詳しくはEishingさんのブログでf(^^;)



脱輪覚悟の農道を駆け抜けBINGOバーガーへ(笑)


ビックマックの何倍あるだろうか・・
厚みは10センチくらい・・
あご外さないと食えません(笑)

スーパービンゴバーガー

皆さんとは違う角度から・・(汗)

ビンゴバーガー美味いっす!
お腹いっぱいっす!


ここで私は途中離脱し知り合いの居る大洗へ!

まだ昼をちょっと過ぎた時間だったので
外房沿いを走り下道で大洗へ・・。


それがあまかった・・

距離は220キロ。

休憩なしで5時間以上かかってしまった。。
まぁ、BINGOのおかげで空腹にはなりませんでしたが・・(笑)

でも着いてみると宴会の仕度が!


窓からは・・


テンション回復!!

胃袋も回復!!(笑)


飲めや食えや朝に・・
途中気を失いましたが・・笑


そして日の出・・


しっかし見事なオーシャンビューなマンションです!


そして帰りもマッタリと下道で・・

途中T山でテンションあげて・・


無事帰りました。


帰宅後、18時に倒れました(笑)


よく食べよく走った二日間でした。



そして26日は更なる試練が・・・











Posted at 2011/11/16 16:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月07日 イイね!

11/12(土曜)BINGOバーガーオフ!in南房総

11/12(土曜)BINGOバーガーオフ!in南房総11/12土曜にEishingさん主催でデカバーガーオフがあります!

和牛100%のビンゴバーガー!

美味い!デカイ!高い(爆)!

三拍子揃ったハンバーガーです!(笑)

フライドポテトも超カリカリで美味いです!

ただ・・

バーガーもポテトも量が・・・・・

覚悟してください(笑)

私は以前、ベーコンバーガー、フィッシュバーガー、フライドポテトを注文し
ポテト半分持ち帰りました・・。

ちなみにスーパービンゴは強敵です!1個で十分でしょう(笑)


オフの詳細はEishingさんのブログで!
  ↓    ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/349595/blog/24367615/


今回都合が悪くても南房総へ行く機会があったら是非食べてみて下さい!
オススメですよ!



それと12/3にY.J.M.さんとDP那須に行く予定です。
(雨だったら翌日12/4に延期予定)
まだDPN走行スケジュールが出てないので確定ではないですが・・。
お時間あったら一緒に走りましょう!!
Posted at 2011/11/07 21:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

11/3 しのい&東峰飯店

11/3 しのい&東峰飯店今日はY.J.M.さん、まめ蔵さんとしのいサーキットへ行ってきました!

今日は気合十分!
朝からコースを下見(笑)



ダンスシケイン

最近ここがちょっと怖い。


そして今日は3ヒート走行!

三人ともタイム更新!!


私は・・

すらろま先生!!やったよ!!

49.384秒!!

夢だった49秒台に突入!

前回50.97秒から更新!

今回リアを205~225へ変更が大きかったかな。
最高速は落ちたけど自分に合ってるのかな。。

まぁ、、その後は49.8~9秒なんですがね(笑)


まめ蔵さんも大きく更新!



Y.J.M.さんは・・
思わず叫びたくなるタイムでした(笑)

Y.J.M.さん!また行きますか!!!


午前中は私たちを含め7台でした。

クリア取り放題(笑)


そして今日のメイン??

宇都宮の東峰飯店へ!

私は東峰ミソラーメン&小ライス&餃子4個

このラーメン普通の大盛りより多いでした。。
小ライスといってもファミレスの普通盛り程あるし。


餃子もデカめ。

3人でシェア。

Y.J.M.さんの乳盛りチャーハン


まめ蔵さんの・・・
肉丼大盛り!!


まめ蔵さん!期待通りに応えてくれてありがとうございます!
これにあの餃子4個って・・
凄すぎですって!


まぁ、結局メインが食い物になった一日でした(笑)


来月はDP那須です!







プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6 789101112
131415 16171819
20 212223242526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation