• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

餃子とルービーとしのいサーキット



本日、すらろまさん、Y.J.M.さん、まめ蔵さんとしのいサーキットへ!≡≡≡ヘ( ^^)ノ

しのいは5ヶ月ぶりかな?
今日はロードスターの方が6台も!

ピットはオープン2シーターで占拠(≧∇≦)

いつもよりは賑やかでした(笑)



さて、、早速GTウィングの効果をテスト!

結果・・

1コーナーでの安定感は若干あるものの・・

外した方が早かった(笑)
最高速も若干上がったし。

しのいでは外す事にしよう(笑)


しかし・・
1ヒート目:50.4秒
2ヒート目:50.1秒

なかなか50秒切れない・・。

昼にすらろまさんからアドバイスを受け
3ヒート目でなんとか49.798秒!

更新は出来なかったけど50秒切れてホッとしました(笑)

とりあえず本日のベスト49.798秒。

すらろまさんに追っかけられてようやく50秒切りでした(笑)

しかし久しぶりのしのいでしたが楽しかった!
非常に疲れるけど。。
暫くはしのい通いかな。

Y.J.M.さんは走る度に更新!
早ぇわ(≧∇≦)


さすがにしのいだと3ヒートでクタクタ・・(@_@)

帰りはY.J.M.さんと餃子を買って帰宅。



それと今朝テンション上がったのは・・。

ビーワサのルービーのロークー!!

そう!ワサビーチクの黒ビール(爆)

この前テレビで紹介されてて飲みたいな~と思ってたら
なんとまめ蔵さんが昨日伊豆のお土産で買ってきてくれた!

よく冷やして明日いただきます☆⌒(*^-°)v
ありがとうございました!


次回DPN予定!
5月か6月に行きたいですね。






































2012年04月16日 イイね!

昨日の分析

分析と言うほど知識はないですが・・・f(^^;)


まず走ってみて前回と違った箇所。

①・1コーナーを抜けてから3コーナーまで。

②・3コーナーでのブレーキング

③・洗濯板手前の緩やかなS字


3はインフィールドから2→3速全開で行くけど前回までは何も意識してなかったが、今回は若干不安定でちょっと怖いと感じた。「おっ?」って感じ(笑)

2のブレーキングはちょっと違和感が・・
ほんとに若干ですが効きが悪いと言うか「ん?」って感じ(笑)

まぁ、この2箇所はタイムには影響ないと思うが。


問題は①の1コーナーを抜けてから3コーナーまで。

前回までは2コーナー手前から全開で、更にその先左の縁石まで膨らまず
出来るだけ最短距離を行くように踏めた。
左縁石から車幅1台分以上は空けられたのに・・。
それが上手くいくと43秒前半は必ず出てた。

今回は2コーナー手前から全開など出来なかった・・。
先の左縁石まで膨らんでも今までより遅い所で全開にしてるし。。
とにかくリアが不安定で流れてしまう。。

リア軽量によるトラクション?

いや・・これはもしかしてGTウィングの影響なんじゃないだろうか!

更に自分の車にはフロント下にアンダースポイラーが付いてる・・。

だから余計にリアが不安定になったのではないか。。

まぁ、、ど素人考えですがf(^^;)



他の方のMR-Sのロガーデータを見ると2コーナーあたりの速度は80→100㌔くらい。
もしかしてGTウィングの効果はあったのか?!!

30日にしのいへ行くので検証してこようと思います!
しのいなら全周クリア取れるしね(笑)
そして効果があるようなら5月にTC1000リベンジするぞ!


最後まで自分の未熟さを認めず、車のせいにする卑怯者とお笑い下さい(笑)

Y.J.M.さん、、FRPよりGTウィングかもよ(笑)
Posted at 2012/04/16 12:54:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2012年04月15日 イイね!

生姜焼きを食べに筑波へ(笑)

生姜焼きを食べに筑波へ(笑)モナークのローズポーク生姜ソースライス大盛り!

次からは普通盛りにします・・。

闘争心を失います(笑)


と、、言い訳から(笑)






さて、、本日の1000・・・


結果は大撃沈。。。。


午前ベスト43.86秒

午後ベスト44.06秒

ベストから1秒近く遅っ!

午後なんて初めて1000を走った時より遅いじゃん(T▽T)


そして先ほど結構長文なブログを書き終える寸前、間違えて削除・・・


もう書く気なし・・(笑)





今日ご一緒したvento1962さん、Y.J.M.さん、永遠のAさん、まめ蔵さん、taki-katazukiさんお疲れ様でした!



今月30日にY.J.M.さと「しのいサーキットへ」行く予定です!
どなたかもしよければご一緒しませんか?


半年ぶりのしのいなので楽しみ!














Posted at 2012/04/15 22:26:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2012年04月13日 イイね!

15日はTC1000

15日はTC100015日はTC1000のファミ走へ行ってきます!


前回、2/12のベストタイムが42,958秒。
最高速:122キロ





今回はその時の仕様から少し変更。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

・アライメント調整。

・リアタイヤ:225/45 16 R1R → 225/45 15 R1Rへ変更。
その為、Rホイール軽量化。1本7K→4.2Kへ!2本で5.6キロ軽量。
(R1R 225/45 15は輸出用サイズ!)

・GTウィング取り外しにより4.5キロ軽量。
(まぁ、最高速が122キロじゃ要らんだろ・・笑)


・ファッションロールバー取り外しにより4.5キロ軽量。
(意味ないから要らんだろ・・)

・ナビシートSR3取り外し予定で18キロ軽量。
(ちょっと悩むところ・・)

・ドライバー 1キロ増量。
(飯は抜けない・・笑)

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


これにより前回のベストタイム時より合計31.6キロ軽量予定!!

楽しみなのは軽量15インチへ変更の違いがどうでるか!


って言うか更新出来なかったら落ち込むなぁ・・・(笑)


朝一からTC1000にてY.J.M.さんとマッタリしてますのでお暇でしたら一緒に遊びましょ!(*^o^*)





 
Posted at 2012/04/13 18:53:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

箱根とうなぎ

娘を鰻で釣り、昨日の早朝箱根から三島へ。

首都高湾岸線から逗子経由でそのまま海岸線を宇佐美まで。
宇佐美から伊豆スカ(亀石峠)に入り滝知山P到着。

まだ8時(笑)

箱根でちょっとドライブして三島の「うなよし」へ。

10:30うなよし到着するもすでに8名ほど並んでまいた。


有名店だし鰻だし、きっとご飯は少ないだろうと高を括ってご飯大盛りで注文。



そして出てきたのがコレ・・。
並のご飯大盛り。

ちょっとビックリ!
ご飯多いって・・(汗)

しかし、日頃の修行?の成果もあり完食!(笑)
それより鰻とご飯の配分に苦労しました。

大盛りの場合は上の鰻1.5匹にした方がよろしいかと。。
予算に余裕があれば・・・。

そうそう、、味ですが評判通りとても美味しかったです☆⌒(*^-°)v


その後、また箱根に戻り「つばきライン」で楽しんできました。
ただ、タイヤを15から16インチに戻していったのでやたら重く感じた。。
こりゃ15日の初15インチ投入tc1000が楽しみになってきたなぁ!



これは三島のスーパーで買った物。
東京ではあまり見かけないので買ってみました。









桜も場所によっては5分咲きの所もあり今週末あたり伊豆はいいかも!
Posted at 2012/04/02 18:13:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation