• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

19時間のオフ会

今回、「第4弾!飛騨牛ハンバーグ食べに行っちゃおう日帰り弾丸ツーリング」
に参加させて頂きました!

幹事の銀乃亀Sさん!お疲れ様&ありがとうございました!


3週間前も同じコースとHIROさんのハンバーグを食べましたが
その時は初めてにしてチーズとトロたまトッピングをして銀さんに叱られました(笑)

銀さんには初めてはトッピングしちゃダメ!と言われてたからです。

今回、その意味がよーーくわかりました!
確かにトッピングしないほうがソース&肉の旨みがわかります!
そして次回はオムライス乗せに決めました(笑)



さて、当日は3:30自宅を出発し横川SAへ。

せっかく高山へ行くのならビーナスライン走りたいと・・・(^^;;)

そこでYJMさんとビーナスライン経由で行きました。


もしかしたらカンペさん、bar-boyさんがいるかなぁ・・
なんて思ってたら・・・

いらっしゃいました(笑)


そして自分達が松本へ抜けると伝えるとカンペさんが松本までの抜け道を先導してくれました!

で、、

まさか自分がカンペさんの後ろ??(@_@)

よし!
ここはカンペさんにどこまでついて行けるか気合を入れる!!



そして最初のコーナーを抜けると・・


はい。。もう見えませんでした・・。

もう笑うしかないくらい激早でした。

久しぶりにドキドキな走りで楽しかったです。
油音計もピーピー鳴りっぱなしだったし(笑)

カンペさん、bar-bayさんありがとうございました!




そして集合場所の「風穴の里」に時間通り9;00に到着。
幹事の銀乃亀Sさん、倉田さん、永遠のAさん、まめ蔵さんと合流。


途中ハプニングもありましたが(笑)
安房峠へ到着

絶景です!


11:30頃にHIROさん近くの駐車場に到着。

ここで銀さんのお友達と合流し、7台7名に。



もちろん基本の飛騨牛煮込みハンバーグ!

今回はこの後のラーメンもあるので通常の大きさで。


その後、R361で伊那方面へ。

伊那で朝ビーナスでお会いしたbar-boyさんが合流。

茅野の麺屋蔵人へ!

そして注文を終え、後ろを振り向くといつの間にか白羽さんが・・(゜O゜)
ビックリ(○o◎ )
DEATH以来の再会でした!



焼き味噌ラーメン大盛り!


そしてPM7:00、ここで解散。

私と永遠のAさん、YJMさんは中央道の渋滞を避け、また白樺湖方面へ北上(笑)

暗闇の鹿達を横目に佐久ICへ。


帰宅は22:40
約19時間のオフ会でした(笑)

しかしこんなに遊んだのは久しぶり!
面白かったなぁ。


幹事の銀さん、参加された皆様、お疲れ様でした!


8月復活したらまた遊んでください☆⌒(*^-°)v


今回の走行距離:約720キロ
オイル消費量:約600cc(笑)





Posted at 2012/06/25 22:29:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

手術。


患者はこの猫さん。
タマ取りです(笑)

今週土曜に病院へ連れて行き、日曜退院と思ってたら月曜退院になってしまった。。
かわいそうだなぁ・・。


まぁ、自分はタマなど取らなくても、もうすぐ使い物にならんだろうな(爆)



あっ、、何故パックなんてしてるのかって?

父の日に娘が自分の老け顔を見て買ってきたらしい・・・(×_×;)
美容などまったく興味などないが
娘からのプレゼントじゃやらない訳にいかず・・・。

でもやってみると気持ちいいのね(笑)


パックの他にこれも頂きました(*^o^*)


その後は二人で飲みに!


娘はええなぁ~


ちなみに長女からは何の連絡もなし(笑)

まぁ、元気な証拠ですな。




さて・・今夜もパックしなきゃ(笑)
Posted at 2012/06/19 13:03:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

エンジン載せ替え

先日からオイル下がりの症状が出てきたので
エンジンを載せ替える事にしました。

載せ替えか乗換えかいろいろ考えましたが
すらろまさん推薦、YJMさんも載せ替えたリンクス・ジャパンさんの
L-Specリビルドエンジンに決めました!

2ZZ等は費用が掛かりすぎるので却下(笑)
まぁ、現状でも十分楽しめるし!

ただ、、前期エンジンの不安などもあり
リンクスさんとは何度もメールでやり取りしました。

そしてリンクスさんの対応が常にユーザー目線で回答してくれて
その対応の良さにもうリンクスさんに決定!
もちろんYJMさんの車にも何度か試乗させてもらってるので
仕上がりの良さも分かってますし。

ついでにオルタネータ、
ちょっと前から異音が目立つセルモーターもリビルドへ交換。
ドライブシャフトブーツも洗浄、交換。

ミッションもリンクスジャパンさんにてO/H。


作業はYJMさんと同じDラーさんで。
実績もあるし対応もとても良いです!
トヨタ系じゃないですけど(笑)

更に秘密工場にてブッシュ類もTRD強化品へ交換予定(笑)


まぁ、費用はかなりいきましたが、程度の分からない中古MR-Sを買うより安いし、
安心かな。
まだまだメンテ費用はかかるでしょうが・・・
なんと言っても12年以上乗り続けてきた車ですから愛着もあるし!

あと10年は乗れるようにリフレッシュしていこうと思ってます☆⌒(*^-°)v


8月には復活できるかなぁ。


でもあと10年後って、国内にMR-S何台になってんだろうか・・(^^;;)





Posted at 2012/06/16 15:14:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月13日 イイね!

時速5キロの軽量化・・。

4月から自宅から職場まで約4キロ歩いてます。
雨以外は・・。

でも腹の軽量化にはまだまだですね。。

途中こんな公園があるので気分もいいです!



で、、帰宅すると飲みたくなってしまう・・
だからダメなんだよなぁ・・

先日、鬼太郎シリーズのワンカップを発見!!
もちろん鬼太郎だけに鳥取のお酒!

まだ飲んでませんが、全部違う種類のお酒みたい。
今週末に飲もっと!



特にこいつは楽しみじゃ!



今度の土曜に悦楽苑リベンジ行こうと思ったけど雨なのね・・・。




そしてMR-S・・

復活させるぜ~!
Posted at 2012/06/13 18:42:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

一泊二日1200キロ

1日は仕事で岐阜へ。

前日エンジンオイルを満タンにし、
早朝自宅を出て朝一から商談。
そして午後からはフリー!

もちろん東京へ帰らず
せせらぎ街道経由で奥飛騨温泉へ(笑)


宿泊先は「長作の宿 なかだ屋」
一人旅にもオススメな宿です。
温泉&ボリューミーな食事で20時に消灯(笑)

翌朝は早起きしてしまいご飯3杯食べてしまった・・・。


宿を8時に出て天生峠(あもうとうげ)を走って白川郷へ


白川郷到着。


おもちゃみたいだ(笑)


一人で観光。。


展望台へは車で行けます。
展望台有料駐車場奥に無料駐車場があります。



白川郷からさくら街道→飛騨やまびこ街道経由で高山へ。

もちろん噂の飛騨牛煮込みハンバーグだけが目的の高山立ち寄り。

はい!
飛騨牛トロたま煮込みハンバーグ1.5倍、チーズ入り。

いやー!銀さん!美味かったですよーー!(≧∇≦)
ご飯も2杯食べちゃいました。
朝から食い過ぎのような・・・(^^;;)


これで松本へ出て高速で帰ろうと思ったのですが
食べて元気回復!

R361 開田高原経由で木曽方面へ(笑)

途中、御嶽山?とパチリ。



そして19号に出て奈良井宿を通り塩尻ICで高速に入るつもりでしたが・・

ここまで来たらビーナスラインだろ!と・・

美ヶ原へ(笑)

さすがに18:00近くなのでビーナス貸切!
フロントのニュータイヤ「ピンソ」を試す。

縦グリップもいい感じだし、不満なく走れました。
ハイグリップほどじゃないけどね。。


美ヶ原美術館駐車場・・・。

だ~れもイナイ・・。
シカもイナイ(笑)



そして下りも貸切。

諏訪ICからようやく高速に入り帰りました。(笑)

この二日間出会ったMR-S 2台。。 BRZor86 5台。。
MR-S・・どんだけ少ないんだ。。




そして白煙は・・

下りで少しアクセルオフ(エンブレ状態)からアクセル開けると白煙が・・
オイル下がりかな?

走行距離1,200キロ。
エンジンオイル消費量約600~700cc

終わったな。。(T_T)
イママデオツカレサマデシタ。


そうだ・・
DPNのブログも書かなきゃ・・(^^;;)
Posted at 2012/06/04 22:30:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
101112 131415 16
1718 1920212223
24 252627282930

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation