• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

復活したら・・

まだMR-S復活できず体重だけが増えてるような・・


行くところも無いので、
来月に立山の室堂でトレッキングする為の靴を買いに行きました。

間違いなく1度きりしか使わないだろうと思い、普段履きにも使えそうなトレッキングシューズを購入。


昼は越谷(蒲生)へ鰻を食べに蒲生の「鰻重」(うなしげ)へ
わが家は鰻と言ったらココしか行かない(笑)*年2回程度・・・

*鰻重ご飯大盛り
今年はやっぱり510円値上がりしてました。

それでも
鰻重ご飯大盛り2,600円  *普通盛り2,500円

このボリュームで肝吸い、お新香、フルーツ付いて2,600円ですよ!
もちろん味も◎




そして家に戻り、スクーターで買い物に行こうと思ったら・・


バッテリー上がり・・


お前も動かないのか・・・(T_T)


只今充電中。




さて、、もし今週に車が直ったら!

イイねからたどり着いた 「9月1日に暇な人、サーキットで遊びませんか」 

オフに参加するつもりです!

台数もファミ走より少なそうだし、それほどガンガンいく走行会でもなさそうなので
自分と車の慣らし?に丁度いいかな・・と。
それにそろそろ練習しておかないと。。


これからTC1000を走ってみたいという方には絶好の走行会だと思います。

是非ご一緒しませんか!☆⌒(*^-°)v


但し、車が戻ってきたらの話ですが(^ ^;)ゞ



詳しくはこちらへ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/3416/


【追記】8/30

車・・間に合いませんでしたil||li _| ̄|○ il||l








Posted at 2012/08/26 15:36:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月17日 イイね!

原因は・・

今日ようやく車を搬送。




Dラーから連絡が入る。




「ヒューズ切れですね」


(゚□゚;)

100Aのヒューズが切れたのが原因との事。。

でも、100Aものヒューズが切れるのは気になるので
原因を調べる為、暫く預からせて下さいとの事。

Dラーさん「宜しくお願い致しますo( _ _ )o




いろいろ作業後だったので考えもつかなかった・・。
まったくお恥ずかしい話である・・。
良い勉強になりました。。

リンクスジャパンさんからもブログを見て
心配&お詫びメール頂いちゃうし・・。

皆さんにもご心配お掛けいたしました。。


切れた原因が分かればいいのですが
とりあえずそんなところですヾ(;´▽`

アナガアッタラハイリタイ・・。

Posted at 2012/08/17 17:56:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏休みが・・・

夏休みが・・・美ヶ原のオフを中止にしたらこの天気・・
見事に外れたね。。
星が見えるかは微妙だけどドライブは楽しめたろう・・。
参加表明してくれた皆様、申し訳ございませんでしたo( _ _ )o




で、、秩父あたりに走りに行くかと家を出発。


しばらく走るとカーナビがおかしい・・
交差点で一度エンジンを切り、かけなおす。

ぎゃ!エンジンがかからない・・。

はい!レッカー移動!!


私の夏休みは終わった・・・(×_×;)


でもオフやってたら皆に迷惑かけるところでした・・。
不幸中の幸いかな。



うーん、替えたばかりのオルタか?
あ~ぁ、バッテリーも替えたばっかなのに。。

さて、、今市までどうやって運ぶかな・・・il||li _| ̄|○ il||l


Posted at 2012/08/12 16:13:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

近場をグルグル

なんだか12日の流れ星オフの天気が怪しい・・(T_T)

とりあえず金曜まで様子をみてみましょう。

そんな状況なので今日から近場を回って慣らしを終わらせる作戦へ。


今日は仕事が終わってから松戸へ腹ごしらえ。
福島の白河に本店がある「とら食堂」の松戸分店

焼豚ワンタンメンの大盛り1,150円

麺は手打ちでコシがあり、ワンタンもうまし!チャーシューはバラとモモ?が両方入り美味しかった!
スープは自分的にはちょっと物足りなかったけど十分美味しかった。

8:10に入店後すぐにスープ終了の為閉店。

ギリギリセーフでした(≧∇≦)


ここから環七経由でゲートブリッジへ。
写真撮れなかったけどゲートブリッジのライトアップは綺麗です。


そこからお台場を抜け晴海へ。





帰りはスカイツリーで撮影。
実は完成後初めて夜きました。

この場所は工事中の時から、撮影するならココだろ!と決めていた場所!

しかし・・今日はコンデジ、しかも手持ち・・。
また改めて一眼持って撮り直そう。。


帰宅後メーターはちょうど100キロでした。



明日の夜は娘とソラマチデート!

って、、またスカイツリーかよ(笑)

Posted at 2012/08/09 00:05:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

リビルトエンジンへ載せ換え完了

先日、リンクス・ジャパン製(L-Spec)リビルトエンジンへ載せ替え完了しました。


他にも
・ミッションO/H
・オルタネータ交換(リンクスジャパン製リビルト品)
・セルモーター交換(リンクスジャパン製リビルト品)
・ドライブシャフトブーツ交換
・ブレーキキャリパーO/H
・ブレーキパット交換(MX72)
・左リアコントロールアーム交換








ミッションO/Hもリンクスジャパンさんで作業してもらいました。


取り付け作業は三菱のディーラーさんで!

とても丁寧な作業をして頂いた上、工賃も安くしてもらえました!


早速、二日かけて500キロ走り、
1回目のオイル類の交換を済ませアンダープレート装着。


アンダープレートの効果は慣らし中の為よくわかりません。ヾ(;´▽`

エンジンはまだ慣らし中なので回せませんが、はっきり違いがわかりました!
車が軽くなったみたいな感じです。
同じ1ZZだけどパワーありそうです!
エンジン音も静かになりました。

はやく慣らし終わらせたい!

そして秋になったら「しのい」と「TC1000」が楽しみだなぁ。



ここから再スタート!
あと10年乗るぞー!

Posted at 2012/08/07 08:14:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 78 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation