• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ちちぶたオフ

ちちぶたオフ参加の皆様!
お疲れ様でした&ありがとうございました!

AM6:30~PM13:30、雨の中走りっぱなしの7時間でしたがお陰様で楽しかったです!

今回参加メンバー
永遠のAさん、Y.J.M.さん、まめ蔵さん、bar-boyさん、Te~tsuさん、?しんも?さん、keikoαさん。
shimachuさんがフライングで単独野さか入り(笑)


コース
旧碓氷峠ー草津ー志賀草津道路ー草津ー二度上峠ー地蔵峠ー妙義山ー土坂峠ー秩父/野さか



おぎのや横川店:6:30

すでに雨が・・・

旧碓氷峠、ウェット路面でのスタートとなりました。。


しかし小雨が降るも軽井沢は綺麗に紅葉し、気分がイイ!


草津も紅葉真っ盛り!




草津から志賀草津道路へ。

山の上は真っ白で何も見えず(笑)
硫黄の臭いだけ嗅ぎに行った感じww

白根で折り返し、再び草津から裏道&峠道を走り妙義山へ!
なかなかスリリングで楽しかった!

妙義でkeikoαさんと合流!


途中shimachuさんから野さかが混んでると連絡が!
土坂峠手前でY.J.Mさんに順番取りにの為、先に行ってもらい
そのおかげでそれ程待たずに入れました!
Y.J.M.さんありがとです!


野さかに入って券売機前で悩む自分・・

前日のチャーハンで胃が疲れているんじゃないか・・
無理はしない方がいい・・

でも・・

お店の方が「特盛はロースとバラが半々ですよ」・・・と。

おー!二度美味しいのか!
ミルクジャナイゾ!

貧乏性の自分はこの一言で特盛に決定!



しかし、
ご飯が少なく、量は大丈夫なんだが・・・


脂が・・・

この歳になると脂とあっちがダメ。。(笑)


永遠のAさんに少し手伝ってもらっちゃたf(^^;)



今日は皆さん本当にお疲れ様でした!
そして?しんも?さん!お初で不安の中、参加していただきありがとうございました!

皆さんまた宜しくお願いします(^▽^)
晴れの時、今日のコース走りたいね!


そして来月11/10はしのいサーキット&TC1000をはしごします!
AM:しのい PM:TC1000 お暇でしたらご一緒しましょう!



Posted at 2012/10/28 20:57:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月27日 イイね!

ちちぶたオフ決行します!

天気予報では昼前から雨・・・

なんて微妙なんだ・・Y(>_<、)Y

でも秩父地方は夕方から雨。



集合も6:30なので雨降る前に埼玉に来ちゃうでしょう!

と、、予測f(^^;)

状況によってはコースを短縮すねばいいし。


それと、天気もこんな感じなので参加キャンセルも気にせず連絡くださいね!


それでは宜しくお願いします♪



今日はY.J.Mさんと奥多摩→雁坂→秩父/悦楽苑へ行ってきました!
秩父ではイトcocoaさんと合流し、イトさんを巻き添えにして大盛りチャレンジ!


奥多摩/大麦代駐車場8:00 雨・・

でも紅葉が綺麗だったよ!

大菩薩ラインの紅葉もとても綺麗でした!

秩父11:00 悦楽苑

イトさん:ミソラーメン大盛り

Y,J,Mさん:チャーハン大盛り

私:チャーハン大盛り



ちなみにミソラー大盛りは以前、わたしもYJMさんもKO負けしてます(笑)

画像右奥はミソ大盛りのもやしを椀に取り分けた画像。
もやしが強敵!(笑)


で、、私、ラップを持ち込むも久々の完食!


かなりきつかったぁ・・(T_T)

味がちょっとしょっぱかったし・・。


PS:イトさん、久しぶりに合ったのに苦しめてごめんね(笑)




さて・・明日は普通盛りで勘弁してくださいね・・(笑)

===========================


<追記>

野さか到着予定は12:30~13:30と予測。
(野さかはかなり並ぶと思います)

駐車場はおそらく入れないので西武秩父駅横の有料駐車場に入ります。
徒歩で5分ほどです。 (駐車料金100円/30分)




Posted at 2012/10/27 17:48:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

チチブタオフ 10/28

チチブタオフ  10/2810/28 日曜に秩父にある「野さか」の豚みそ丼を食べにいきませんかー!?

画像は大盛り。

でも今回は特盛逝くよ!



目的地は秩父だけど、集合は・・・・
おぎのやドライブイン横川店!


そう簡単に豚丼は食えないって事ですね! 永遠のAさん!(笑)



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


おぎのやドライブイン横川店:6:30までに集合&出発。
集合場所地図

碓氷峠

道の駅「草津運動茶屋公園」7:30~8:00到着予定

志賀草津道路

万座ハイウェイ(有料道路)又は白根山で折り返し。

二度上峠

地蔵峠

道の駅「みょうぎ」

妙義山

土坂峠

野さか着(13:00予定)

コース:http://drive.yahoo.co.jp/map/RTausKeI3WOJG30UPGug--/detail




食ったら解散!(笑)


疲れて豚丼食えないかもね・・f(^^;)


野さかへ直接のドタ参OKですが時間通りに着くか分からないのでご了承ください。。



紅葉の時期で交通量は多いと思いますがコース的にはそれほど混まないと・・・・




思いたい(笑)。




紅葉ドライブとお腹をいっぱいにしたい方は是非ご一緒しませんか!




ただ心配なのは・・野さか到着が遅れ閉店してしまう事。。

その場合は悦楽苑か??(笑)

あと・・もうご存知でしょうが道を間違えますので怒らないでね。。



*追記10/7

雨の場合は中止させていただきますm(_ _)m



10/16現在

【おぎのや集合】
・YJMさん
・まめ蔵さん
・永遠のAさん
・Te~tsuさん
・?しんも?さん
・bar-boyさん
・山田錦


【野さか合流】
・Eishing++さん(確率50%?笑)


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


追記 10/25

日曜の天気が微妙ですが、土曜日17時の予報で決行か中止かを決めます。

このブログと何シテルで連絡しますので宜しくお願いします(^ ^;)ゞ


ウーン・・明後日も何処か走りにいくかな・・
甘利山で日の出見て雁坂経由で帰宅とか。。

Posted at 2012/10/14 01:32:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月09日 イイね!

世代交代?

世代交代?先週の土曜は朝からキャラ弁を作り、孫を連れて葛西臨海水族館へ。
まさかこの歳でキャラ弁を作るとは思わなかった(笑)

まったりとお爺ちゃん気分を味わってきましたよ・・。



そして日曜はこれまた長男の子供に会いに病院へ。

息子も立派なお父さんになったんだなぁ・・
としみじみとまたお爺ちゃん気分を味わう・・。


その後、自宅へ戻りエンジン&ミッションOILの交換。


そして昨日は天気も良かったので午後からドライブがてら
かたずきさんが居るTC1000へ。

永遠のAさんも午前に2000で走行してるので
午後は1000に来るかなぁ、と勝手に予測www

見学しに行くつもりで出発!

でも何故かヘルメットが助手席に・・(笑)
まぁ、空いていたら走ろうかなと。。


到着し、午後一は混んでましたが
かたずきさんが出走時はなんと6台!

時間が経つにつれ空いてきたので
老化防止の為、1ヒートだけ走る事にしました(笑)
自分の時は9台だったのですごく走りやすかった!

しかし・・

先週、ジムカーナの練習会参加でタイヤが終わってた。。

まったくグリップしないし・・。
イイワケカナ・・ワラ
なんとか44秒は切れたが・・・(×_×;)
43秒まん中くらいはいきたかった・・・。

でもそれはそれで楽しかったかな。



来月はタイヤ裏組みしてしのいに行きたいな。
キンケツデZⅡカエナイ。。

あと久喜の蕎麦屋さん「奥会津」のかき揚げセット食べてみたいんですけど!www
Posted at 2012/10/09 13:10:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記

プロフィール

「走食開催しまーす(^_^)v」
何シテル?   03/03 09:52
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation