• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

12/15 「SWAT Racing 走行会」

12/15 AM「SWAT Racing 走行会」に参加表明しました☆⌒(*^-°)v


ん?

何故翌日16日にファミ走行くのに申し込むのかって?


それはSWAT Racingさんの走行会は走りやすいから!
そして粗品も貰う(笑)



最近TC1000・・まったく進歩無し・・

バネレート変え、ブッシュも交換し、インチダウンしてみたりとやってはきたが
いつもベストより0.7~1秒遅れ。。
エンジンもいいはずなのに。。


だから走りやすいSWAT Racingさんでタイム更新を目指す♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ

ほぼセッティングも決まったし。 
タイシタコトシテナイケド・・。

ビシッと更新して一年を終えたい。。

って、、本音は今年やってきた事を無駄にしたくないんです(T_T)
一番の問題は運転手なんですが・・・

あとは当日お腹が痛くならないように気をつける!!(笑)
そして晴れてくれ。。

でも毎度の事ながら気合入れ過ぎるといつま空回りしちゃうから冷静にいかなくてはね・・ww




あっ、、もちろん翌16日のファミ走も行く予定です。
15日がだめなら16日だ!(笑)



SWAT Racingさんの走行会は走りやすくてアットホームな雰囲気なので
初めてTC1000を走る方には絶好のチャンスだと思いますよ!
是非ご一緒しませんか!

詳細はこちら
https://minkara.carview.co.jp/calendar/5026/

Posted at 2012/11/27 18:31:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2012年11月25日 イイね!

早く寝ちゃうと・・・

早く寝ちゃうと・・・昨日21時前に爆睡・・。


おかげでAM3時に目覚める・・・。
トシダナ・・

このまま布団に入っているか・・
しのいに行くか・・
ちょっとドライブするか・・

考えてる内にまた寝る。

そしてまた4時に目覚める。。



今日は午後からちょっとだけ仕事だったので午前中に軽くドライブに決定。

しのいだとタイヤ交換が・・。




栃木か、群馬か、埼玉か、山梨か・・・



いや!


海だ!峠だ!富士山だ!!!




って、事で箱根に決定!


首都高から横横道路で逗子で降りて西湘バイパスへ


江ノ島を過ぎた頃、毎度の事ながらお腹の具合が・・・


必死に西湘Pへ。


おかげで日の出に間に合いました(笑)!



湯河原から椿ライン→十国峠→熱海峠からR135へ出て宇佐美→伊豆スカイラインへ

椿ラインからの富士山



伊豆スカで写真撮って、ちょっと??遊んで。






午後からちょっとだけ仕事なのでここでの遊びは10時まで(笑)

この後はまた椿ラインを下って湯河原→小田厚道路。

もちろん渋滞なく帰宅!チョットハラハラ・・。




今日も早く寝ます(笑)



そうそう十国峠はAM9:00で4℃でした(≧∇≦)










Posted at 2012/11/25 17:36:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月12日 イイね!

しのい&TC1000

しのい&TC1000土曜はY.J.M.さんとしのい→TC1000とはしご(≧∇≦) 
TC1000ではまめ蔵さんが応援しに来てくれました!

Y.J.M.さんダブル更新おめでとうございます!
まめ蔵さん応援ありがとう!



さて、、タイムは。。

しのいでは1本目・・50.01秒。

前回と変わらず進歩なし。。

2本目・・前回と全く同じやっと50秒台を切る。。

49.755秒。


前回同様15インチだと、どうしてもバックストレッチと2ヘア手前の2箇所で頭打ちして我慢を強いられる。
バックストレッチで4速にしてみたけど3速で我慢したほうがいいみたい(笑)
だからって16にしても自信ないけどf(^^;)

そしてTC1000も9月が44.07、10月が43.78、今回11月が43.67秒
これまた進歩なし・・(T_T)

でもこれで次回からはリア16インチに戻す事に決定!

とりあえず今あるR1Rが裏組して左回りなら使えるから来月(16日)TC1000でリベンジじゃな!
それとも新品購入でまた「はしご」するか・・(笑)マタハシゴシタイナ。
AM:TC1000、PM:しのい とか。。

今月は引きこり節約してタイヤ買うぞー!



Y.J.M.さんの滑降!



私の49.755f(^^;)


TC1000は撮れてなかった。。


















2012年11月04日 イイね!

甘利山2連敗

甘利山2連敗昨日は日光、塩原方面へ行くか伊豆方面へ行くか悩んだ結果・・

山梨へ決定ww

だって天気予報も朝から晴天マークだったので
甘利山へ行ってみた!

1:00に出発し道志道経由で。


一人だとこの熊の看板が怖い・・。


そして展望台へ。


ダメだ雲が・・・

富士山も雲海も見れずでした。
前回来た時も富士山見れず・・
また来年の春に挑戦だな。


この後は来た道を戻る。


河口湖は紅葉綺麗でした!



そして山中湖。


紅葉はしてましたが今度の週末辺りがいいかも。

夜に写真撮りに来たいけど、しのい&tc1000の後には無理だしなぁ・・。

折角なのでここの駐車場で一人撮影会(笑)




そして道志道で帰りました。

宮ケ瀬も行こうとしたんだけど眠いからパス。


冬眠前にあと1回何処か行きたいな。


さてとタイヤ交換&キャンバー調整でもすっかな。






Posted at 2012/11/04 10:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「走食開催しまーす(^_^)v」
何シテル?   03/03 09:52
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation