• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

明日の下田オフ開催します。

明日31日の「とんかつ一」in下田は予定通り開催します。

心配された天気も晴れマークに(^o^)/


集合場所&時間は予定通りです。

時間があったら松崎町の「室岩洞」見学を予定。



現在の参加者

・Eishing++さん (下田合流)
・Y.J.M.さん    (箱根峠合流)
・?ん?さん   (??)
・山田錦     (箱根峠)


*ドタ参される方へ

・各集合場所へ時間前にお越しください。

・ルート上の何処かで合流もOKです。
(戸田峠 8:15前後予定  堂ヶ島 9:15前後予定)
上記の場合、必ず私に直接メールください。



参加者の皆様へ

当日はみんカラへ投稿ではなく直接私の携帯へ連絡ください。
申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
ガラケーすら使いこなせていないので・・f(^^;)
アドレスが分からない方は今日中にメッセージください。



それでは明日、宜しくお願いいたします('◇')ゞ






 
Posted at 2013/08/30 09:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月09日 イイね!

8/31 「 とんかつ一」 走食オフ 下田にイクよ!

8/31 「 とんかつ一」 走食オフ 下田にイクよ!まだエアーズロックポークを食べたばかりですが・・ナニカ?



今回は、このお方と共同企画です('◇')ゞ



そしてこのお方から・・



「お前ら食いっぷりが悪いんじゃー!!俺が漢の食い方を見せてやるから来い!!」


と、言う事なので早速E氏とスケジュールの調整をした結果

日程は8月31日(土曜日)、会場は伊豆下田の「とんかつ一」に決定いたしましたww

E氏は万全な体調で戦いに挑む為、前泊となります(笑)


よって、基本下田集合、下田解散となりますwww


尚、オプションとしまして食後は熱川にあるGTカフェへ行きます。
もちろんオプションなので自由参加です(^o^)V
とても素敵そうなカフェですよ!

GT・cafe / http://www7b.biglobe.ne.jp/~gt_cafe/



しかし!そんな簡単に食べさせないのが走食クラブ!
希望者には地獄のようなコースをご用意しました!ww

もちろんYさんnさんはAコースだよね?w

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

【往路】


A・満腹コース: 道の駅「箱根峠」6:00集合&出発(十国峠からはBと同じコース)

椿ラインー十国峠 42km
コース:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=14f6d264f9bdcdb00f9c6725ebf86030



B・腹八分目コース:十国峠レストハウス 7:00集合&出発

伊豆スカー西伊豆スカイラインー雲見ー石廊崎ー下田 134km
コース:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b28ecd64c8f6132466f96911c2a19646



C・現地集合:道の駅「開国下田みなと」 11:00集合



*最終の集合地は道の駅「開国下田みなと」 11:00集合となります。


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

【復路】

基本、とんかつ一 又は GTカフェで解散。


私にまだ元気があったら下記のコースで帰る予定。(確立50%)

・元気だったらイッちゃうかもコース 176km

伊豆スカー芦ノ湖スカイラインー御殿場ー三国峠ー道志道ー高尾山IC
コース:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=279fbe7a36ff13791ab7a3b6ba91beb8


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

参加希望の方はコメント欄orメッセージにて集合場所(A/B/C)を明記して下さい。
すでに参加表明いただいてる方も宜しくお願いいたします。

====================

尚、雨天延期となりますのでご了承ください。
延期の判断は前日午後にさせていただきます。
*但し小雨程度なら決行するかもしれません

====================


とんかつ一の情報は?ん?さんが集めてくれましたので参考にして下さい(^o^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/492265/blog/30751087/

食べログ:http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22003128/


【重要事項】

初めて「とんかつ一」に行く方は必ずミックスフライ定食になります!
ミックスフライ定食以外の物は注文できませんのでご注意ください!
更に、ご飯にカレーもかけてもらえます!w
その他にもサービスが受けられますww
必ず情報確認してお越しください(笑)


PS お店の方はすごく良い方なのでご安心を!


それでは宜しくお願いしまーす(^o^)/



Posted at 2013/08/09 13:43:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走食クラブ | 日記
2013年08月06日 イイね!

エアーズロックポークオフ

走食メンバーの皆さんお疲れ様でした!

前回に続きまたポークステーキwww

毎回、もう肉は嫌だ!脂物は嫌だ!デカ盛りは嫌だと反省はするのですが
懲りずに集まってくれる皆さんに感謝です(笑)

今回のポークステーキは強敵でしたねww


まずは赤城山麓の道の駅「ふじみ」に集合。

見事に背の順?ww
あっ、、Te~tsuさんのエボが・・・写ってない。。ゴメンナサイ

赤城山を越えて吹き割の滝へ。



カナヅチの二人(笑)

そして金精峠を越えて戦場ヶ原。





あれ?
nekoさんご家族で参加でしたっけ(爆)



そして時間があったのでいろは下りから霧降高原道路へ

大笹牧場でソフト。
ポーク完食出来なかった時のいい訳に・・ww

この時は皆さん笑顔(笑)



杉並木を走っていよいよ戦場の安国屋到着!


焼くのに100分かかるポークステーキ定食!

味噌汁、ライスも付いて1,210円ですよ!!
タレは少し酸味のあるさっぱりした美味しいタレです。
肉も柔らかく中までしっかり焼けてます。

食べ始めは余裕でいけるとおもったのですが・・
後半、強敵の脂身出現!

はい。もちろんお持ち帰りとなりましたww

この日完食は帝王(マメ○さん)のみ!
帝王は皆が半分食べた辺りで完食してました・・(゜ロ゜)

これでまた全勝記録を更新です!

nekoさんはあと一口が食べられず敗退ww

keikoαさんは期待に応えてくれて半身から揚げを・・・
結果は・・ナイショ(笑)

他のメンバーはせっせとタッパー&パック詰め・・(笑)


その後、大越路トンネル近くのドライブインでソフトを食べて解散。

この辺りは蕎麦が有名なので今度皆で行きたいですね。


当日参加頂いたY.J.M.さん、永遠のAさん、まめ蔵さん、Te~tsuさん、keikoαさん、neko555さん、そして初参加のタケ61さんありがとうございました!

また一緒に遊んでください('◇')ゞ


詳しい内容はneko555さんタケ61さんのブログをご覧下さいf(^^;)




8/31も宜しくお願いしまーす(^-^)V

Posted at 2013/08/06 22:08:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走食クラブ | 日記
2013年08月01日 イイね!

カーボンゲットしちゃった。

ウィングでもエンジンフードでもないよ(笑)






名刺入れww


先日、ワイズファクトリーさんへお邪魔した時に衝動買いしちゃった!
カッコイイんだこれが!

丁度名刺入れ替えたいなぁ、と思っていた所に
カーボンの名刺入れをワイズファクトリーさんで発見!!(@_@)

本物のカーボンを使って縫製してるのでびっくり!

名刺交換で相手が車好きだったら商談上手くいくかしら(笑)


その他、最近衝動買いしたブツ。


まず今日届いた中古ZⅡ 205/50-16

現在、街乗り用のリアで履いている4年落ちの中古RE11が終わった時のストックにと
2本オクで購入。
1本送料込みで6,750円!
山も8分はあるでしょう!!
ショルダー部分の減りはありますが・・f(^^;)



そして醤油(笑)

この醤油でうどんや蕎麦のつゆを作ると美味しいんですよ!
煮物も凄く美味しく出来ます!
もっと早く出会いたかったww


次も調味料ww

白鷹の生ソース!

これまた絶品の美味さ!

これを使ったら量販店で売っているソース使えなくなります。





あと告知を。。


8月31日(土曜)に
伊豆下田にある「トンカツ一」へ行くオフをします。

今回はこのお方とコラボオフです!
怒られちゃうかなぁ・・ゴメンナサイ。。

今回、影の企画者!E氏。

画像で分かる方には分かると思いますが・・(爆)

もちろんE氏は前泊ww


基本的には下田集合、解散となります。


でも食う為に走る走食クラブとしては楽して食べる訳にはいかない!ww
(下田は行くだけで大変なんですがね・・www)

往路、復路共にスペシャルなオプションを用意しておきます('◇')ゞ
伊豆一周しちゃおうぜー!

ポークステーキ栃木編終了後に詳細発表いたしますので宜しくお願いしまーす(^0^ゞ


Posted at 2013/08/01 16:55:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation