• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

サーキット準備~走食オフ!

オフ前にいつもお世話になっているワイズファクトリーさんへ行き
愛用のブレーキフルードと鏡面光沢復元剤を購入!ステッカーも!


そしてワイズ社長と話をしてる中で、コンピューター診断の話をしたところ
「うちでも出来るよ!見てあげるよ!」と!

Dでしか出来ないと思っていた。。

早速診断開始w

「沢山エラーでたらどうする?」
と、社長に脅かされるもエアバッグエラーのみ!ww
エアバッグ外してるからね!

問題なくて良かったーー。

ワイズ社長!いつもありがとうございます!


そしてオフ前日、Y.J.M.さんちでブレーキパッドとフルード交換オフ!w


MX72からZONEのF:03C R:04Mに変更!

金ピカで黄金バットみたい(笑)

MX72はZONEで言えば10Fに相当するとの事。
そりゃ効きすぎるわけだf(^^;)
03C、04Mは初期制動はマイルド!じわーっと効いてきます。
だから踏み幅も広く凄くコントロールしやすい!
おそらくこれから先もこれだなww


さて、作業はお陰様で2時間で完了!
いろいろ勉強になりました!
今度は一人でできそうです(^-^)V
Y.J.Mさん、ありがとうございました!


翌日は走食オフ!

道の駅「あらかわ」に集合。

Y.J.M.さん、永遠のAさん、タケ61さん、ハルさん、そしてサプライズ参加のneko555さん、魚啓現地合流のまめ蔵さんと私の7名。

今回は関東では珍しいMR-SのVTECが2台!
1ZZが2台!

いや・・全国的に言えば1ZZの方が珍しいか(爆)



さて御殿場にある魚啓までは約180km

まずは朝霧高原のミルクランドで食前ソフトw



その後、御殿場口へ。

一瞬山頂を確認できたww
快晴だったら記念撮影したかったなぁ。。

そしてまめ蔵さんが待つ魚啓に11:30到着!
まめ蔵さんの代車も確認(笑)
帰りの三国峠が楽しみだwww

タイミング良く並ばずに入店。

タケ61さんがかき揚げにチャレンジ宣言するも50分かかるとの事で断念・・。
見たかったなぁw

私は極上海鮮丼2,100円

思ったよりでかくなかったけどとても美味しかった!
でも永遠のAさんの本マグロの漬丼がとても美味しそうだったなぁ。。
次は絶対マグロの漬丼にします!

かき揚げは他のお客さんのを見ましたが
あれは寿命を縮めますww


店を出た後はハルさんが御殿場IC経由で。

残る6台は道志道経由ー高尾ICで帰宅。

途中の三国峠。

富士山見えなかった。。(T_T)ザンネン。

まめ蔵さんの代車のラウムw
永遠のAさんによると三国峠を物凄い状態で走っていたらしい(爆)
壊れないでよかったwww


でもスタートから雨にも降られず、天気に恵まれて気持ちよかったよー!
走りに関しては・・・・安全運転出来てよかったね(笑)


参加された皆様!お疲れ様でした!
また来年食べに行きましょう(^-^)Vヌマズドン?



そして11月4日にTC1000!
11月下旬~12月上旬にしのいの予定!

年内どこかでTC2000もいくぜー!(^○^)/

















Posted at 2013/10/07 22:41:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走食クラブ | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation