• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

GPS買いました!

この先、もっと上を目指すならデータや情報が必要不可欠なんじゃないか・・。





もっと頭を使ってコース戦略しないと・・。





だから思い切って買っちゃいましたよ。



GPSを!




これで今年はぶっちぎってやる!!








目指すは80台だ!!



ん?



ゴルフよ!ww












Posted at 2015/01/21 22:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月12日 イイね!

TC3000 リアルガチww

今日はY.J.M.さんとTC3000へ!
そういえばTC3000は初めてだった。

TC1000ではぽえ74さんとも合流!


先月はベストは出すも山無しフロントがグリップしなかったので
フロントも☆にし、満を持して1000へ乗り込みました!

そして青さんも☆に履き替え、いよいよガチの勝負となりました。

私は2000もあるので体力的にも1本勝負!
まぁ1000は先月も走ってますし。。


41.968秒

青さんは1本目は皮むきもあったので調子出ず私の圧勝!!
勘違いでした・・0.1秒差でした(^^;失礼しました。。


しかし・・

青の反撃はこれから。

ぽえさんと観戦してると・・
ある周だけ最終コーナーがラインが違っていい感じ。

電光掲示板を見ると・・・


41.96!!


おいおい!同タイムかよ!!www


96の後が気になる自分・・


走行を終わって青さんが・・



41.963秒でした。


41.963秒でした


41.963秒でした


41.963秒でした



41.963秒でした



ゴラーーー!
またこのパターーンかい!!



それも0.005秒差・・。



しかしね!


往生際の悪い爺さんはすぐに自分のベストをチェック!
って覚えとけよw


すると・・


41.932秒!

はっ!はっ!はっ!

勝負に負けたが俺の勝ちだ!(爆)





Y.J.M.さん、ぽえ74さんはベスト更新する中、自分は更新ならず・・
ベストより内容的には納得できる走りが出来たのに遅いって・・・・。
風があったので路面状況(砂)が悪かったのかな。。




そして複雑は気分でTC2000へ移動(笑)




確か青さんのベストは1.09.7秒

きっと9秒前半は間違いなく出してくるだろう・・。

しかしコースインするもなかなかクリア取れず・・。
焦る中、若干ライン外れるもはぼクリアとれた!

1.09.32秒
1秒以上のベスト更新です!


でも・・・勝てそうな・・勝てなそうな・・タイム・・(笑)


そして青さんから発せられたタイムは・・


9秒2でした。

9秒2でした。

9秒2でした。

9秒2でした。


9秒2でした。


 



次はしのいです。。















Posted at 2015/01/12 17:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2015年01月06日 イイね!

1/4 本庄サーキット プロアイズ走行会

あけましておめでとうございます。


さて、1年ぶり2回目の本庄サーキット。

Mr.ヒフミさんとY.J.M.さんの3人で参加してきました(^^)v


当日朝、まずは徒歩でコースイン。
そしてピットへ戻るとカメラマンが私たちを撮ってる!
随分長く撮影してるなぁ・・と思ったらDの隊長でした(笑)
なんと朝一で応援に駆け付けてくれました!
ありがとうございました('◇')ゞ

その後、永遠のAさんも応援に!

ありがとうございました!


さて、、今シーズン初の青との対決!

前シーズンは全敗という結果に・・。


今回は・・・


0.3秒差で勝ちましたよ!


前回47.524秒からの更新!

46.648秒!


(ゼッケン27番)
46秒台突入しました!


まぁ、今回Y.J.M.さんはZⅡ山無し・・
私はZⅡ☆新品・・

条件はかなり違いますが・・

勝ちは勝ちじゃ!!(爆)

先日のTC1000でも抜いてやったぜ!
それも青色1号機不在中に!(爆)

なんかせこい勝ち方だが・・・

勝ちは勝ちじゃ!!(爆)


で、、来週12日はTC3000で同じタイヤでガチンコ勝負!

青よ!軽く遊んでやるからしっかりついてこいよー!

って、、威張ってられるのも今の内かな・・・。(爆)

まぁ、頑張ります(^^)v


この日はヒフミさんもベスト更新!

楽しい一日でした!


が・・・

午後にフロアジャッキから車が脱落・・・

サイドステップが破損・・(>_<)

でも車の下に潜ってなくてよかったし、
エアロ破損だけで済んでよかったです。。
ジャッキアップは慎重にやりましょう。。

参加された皆様お疲れ様でした!


PS:この日松原プロに同乗。なんと同乗で46.8秒。。
とにかくブレーキの使い方が凄いっす。。
あのブレーキングからアンダー出さずに曲がるとこなんて感動もんでした!
勉強になりますm(__)m
出来ませんが・・ww

Posted at 2015/01/06 23:45:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「走食開催しまーす(^_^)v」
何シテル?   03/03 09:52
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
11 121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation