• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

NDでTC1000 part2

今日はY.J.M.さんとTC1000へ。


今日のTC1000は大盛況でした(^^;





白は再来週しのいサーキットなので、タイヤ山温存の為待機。
なのでNDで出撃!

NDでサーキットはこれで2回目。
前回は約1年前に走行。

その時は43.3秒
タイヤはMR-S用の3分山ZⅡ★でした。


今回は純正ホイールにヤフオクでポチった中古RE-11(前後195/50 16)だけど山は8分!

腐ってもハイグリップ!
もちろん43秒切りが目標!!
そうじゃないと白と同じ位のタイム出せないからね。

そしてコースインして数周で・・・

なんだこのタイヤ・・
まったくグリップしない・・・

まぁ、それはそれでめっちゃ楽しめたんですけどねw
タイムアタックとは違う楽しみ方を見つけてしまったかもしれないw

でも43秒台はいったろと思いタイムシートを見ると・・

ベスト44.1秒・・・・・・

さすがに落ち込みましたよ(-.-)

タイヤが喰わないのもあるけど、それなりに乗り方ってあるだろうし・・
自分の不甲斐なさに泣きたくなりましたよ。。

私は決めましたよ!
このクソRE-11で必ず43秒切ってやると!

ただ、NDにお金掛ける事出来ないし。。。
月一で1本なら負担掛からないし大丈夫かなw

でもさすがにブレーキパッドくらいは替えないとなぁ。。


来シーズンからは事情がありサーキットはちょっと控える事となりますが
こういうタイヤで遊ぶ程度はしたいと思います(^^)v

とか言ってまた冬に「ZⅢ買いました」って言えたらいいなw


そして今日は真面目に青号の写真撮りましたw
わざわざ1コーナーまで行って(笑)

今日は気温が上がってるというのに相変わらず速いね!












その後はお決まりのデビルドラゴン!




帰宅後は洗車。
前日久しぶりに車庫から出したら・・・

ソウルレッドが茶色に変身w
とりあえずエアで吹き飛ばし

お気に入りのマイエターナル/プロ ファインプロテクトでコーティング!

ピッカピカになりました!


3月11日はしのいサーキット!
何とか47秒台出して終わりたい!


Posted at 2017/02/26 21:12:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2017年02月22日 イイね!

4/1 走食オフ開催DEATH

4/1 走食オフ開催DEATH今年1発目の走食オフ開催します(^o^)/

ターゲットは山梨県甲府市にある「ながたラーメン」さん!

前回、改築の為入れなかったのでリベンジDEATH!

まずは激辛DEATHラーメンを食べる「生贄」を募集します!
辛いの大好きな方は是非立候補してください!
特典としては、食後に便秘解消されるでしょう(笑)

もちろん辛いの苦手な方はタンメンをどうぞ。


ルートは青梅を出発~山伏峠~土坂峠~ぶどう峠~信州峠~甲府DEATH (約240km)
(*台数によりルート変更あり。)




詳細及び参加表明はイベントカレンダーへお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/24412/



==========================

尚、大変申し訳ございませんが参加条件がございますので
ご確認の程、宜しくお願いいたします。


==========================


宜しくお願いします(^o^)/
Posted at 2017/02/22 13:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走食クラブ | 日記
2017年02月12日 イイね!

初!日光サーキット

今日はY.J.M.さんとTKくらぶさんの日光サーキット走行会に参加してきました。


二人とも日光は初めてなので緊張はしますが楽しみでした。
そして思った通り日光超楽しい!!


まずAM6:00からスタッフさんの説明を受けながらコースを歩行。
実際走り出すと忘れちゃうんですが、危険な箇所とかが分かってとても参考になりました。


走行は12分×5

まず1本目
12分なのでよくわからない内に終了w
43.933秒 青さんに0.166秒負け・・・

二本目
42.685秒 青さんに0.033秒負け・・・・・

三本目
この三本目はかなり気合入れてコースインするも
ミス連発で撃沈・・
最近ここぞって時のミスが多いようなきがする(ノД`)・゜・。
42.932秒 青さんに0.667秒負け・・・・・・・・

四本目
いい感じで走れたと思いきや・・
42.729秒 青さんに0.449秒負け・・・・・・・・

五本目
最終の入り方の見直しとY.J.M.さんにアドバイスもらって
一番いい感じで最終に入れたと思いきや・・
まさかの燃料カットによる失速・・
まだ半分も燃料入っているにも関わらず(>_<)
その後も後続車を確認しながらアタックするもやっぱり同じ・・
結局最終をスライドさせてしまい失敗気味で入った周が五本目のベスト。。
42.688秒

それが無くてもY.J.M.さんのタイムにはとどかなかったでしょうがw


結局本日のベストは42.685秒!

青さんに+0.42秒


何だかんだ言い訳がましいブログになってしまいましたが
それだけ悔しかったってことでw
負けた事よりチャンスを生かせなかった自分にね。。
でもまぁ、無事生還できたから良しとしましょう♪

青さんは次日光走ったら41秒台出しちゃうんでしょうね。
まったく恐ろしい男です。。


そして帰りに我がMR-Sはクラッチ交換の為、一時入院しました。

退院したらすぐ慣らしドライブして、しのいサーキット&TC2000で今シーズンのアタック終わりかな。
そろそろタイヤが限界なんで、、というよりそれまで持つかどうか・・(^^;


今回お世話になったTKくらぶさんですがスタッフさんも皆良い方で楽しめました。
ありがとうございました。
そして同じ枠で走行された皆様ありがとうございました!





あぁ・・悔しぃwww








Posted at 2017/02/12 20:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2017年02月06日 イイね!

2/4 TC2000

2/4にぽえさんとTC2000へ。

私はY1の1本勝負!
12日は日光もあるし節約ですw
この日は割引券を使って2000円で走行♪

ただ、午前中走行と言うよりいつもの事だけど
30台フルでした。。

さすがにクリアラップ取れず焦りましたf(^^;)

でもラスト1周でクリアラップとれました。
その前の周もクリアっぽかったけど1ヘアで痛恨の4-3-4シフトミスw

もう撃沈・・

で、時間的にも終わりと思い最終も油断して立ち上がると・・
あれ?チェッカーが出てない・・

しまった・・


でもこの最終ラップでやっとクリア取れた♪

まぁ反省点としては
アタックに入る前の最終を少し流し気味にしちゃったり、
ダンロップ手前で早くシフトアップしちゃったり
なぜか最終4速固定でいっちゃたりと
ミスはあったけどそれでも0.44秒更新できたし、まだ短縮できそうな予感なのでとりあえず満足!



そのラスト2周の動画です。




こちらはこの日のY2枠(30台)
ポエさんの応援!

走行開始から10分後くらいかな・・w
これじゃクリア取るの大変だw



☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

さて、話は変わって走食オフの告知を!

詳細はまだ決めておりませんが開催日だけお知らせいたします。

4月1日(土)に開催します('◇')ゞ

まぁ、おそらくあそこDEATH(笑)
Posted at 2017/02/06 19:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021 22232425
262728    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation