• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

3/4 しのいサーキット!

3/4にヒーローしのいサーキットへ行ってきました!

この日はY.J.M.さん、すらろまさんと一緒に走行!
そしてお初のkたばさんが見学に♪

自分は何とか47秒台に入れたいので気合十分!
71Rはここで最後だろうというくらいショルダーが終わってますが
しのいは左回り!
右側はまだ大丈夫!

そしてまず1本目!
走行台数は3台!
(しのいの場合、1枠最大5台だったかな)

いきなりベスト更新!


47.713秒!

いきなり47秒台入りました‼(≧▽≦)


そして2本目!

気合入れ過ぎなのか・・
ダンスシケインでやってもた・・

応急処置後。

まぁ2個目の縁石で180°回って止まれたからリップ破損で済んだけど
下まで行ったら廃車コースでしたね。

でもコース上に土撒いてしまいました(>_<)

一緒で走行のY.J.M.さん、すらろまさん申し訳ございませんでした。。
そして次の走行のMR-S、ロードスターの方、スタート時間を遅らせてしまい申し訳ございませんでしいた。。

という事で2本目はアタックできず終了。。

でも目標の47秒台がでたので満足です!

青さんは1ZZで46秒台というとんでもないタイムを叩き出してましたけどね!
ダンスシケイン進入はノーブレーキと聞き、勝てる訳ないと確信しましたよ(>_<)

すらろま師匠はとてもサーキット、、いや、しのいでは恐ろしくて私にはまず無理な
ジムカセッティング&硬化タイヤwで走って38.5秒を出してました。。

この二人はいったいネジが何本飛んでるんだろうか(笑)

kたばさんも今度一緒にはしりましょうね♪



走行後は近くのローストビーフラーメンを食べに!

店主一人で切り盛りしてるのでかなり待ちますw
この日は1時間待ちでした。

ローストビーフ&牛煮込みそば大盛り!

凄いボリュームで食後は気持ち悪くなりましたww

ここでY.J.M.さん、すらろまさんは餃子を買いに今市へ、
kたばさんともここでお別れ。

自分はマルゲンミートの豚の味噌漬けを買いにフラワーライン経由でつくばへ!

筑波山は遠回りになるのでパス。

豚を買った後、みん友のはりーさんと遭遇w
赤ホイールなのですぐわかりましたw


翌日はバンパー外して割れを合わせて内側から補修テープ、
表は白の補修テープで修理完了(笑)
5メートル以上離れてれば気になりませんwww

ただヘッドライトに歪が出てしまい、水が浸入しそうなので補修テープで応急処置。
様子みて中古買わないと。。



そしてNDも油温計取り付け作業へ。
ブロック、油温センサーも取り付け終わり最終確認でボルト締め確認。
で、、やってもた・・

使わないセンサー穴のボルトを切ってしまった・・(>_<)
ボルトは取り寄せないと手に入らないし・・
ってことでまた元に戻すことに・・・(ノД`)・゜・。

この日はもう何もやる気がなくなって本日のブログ更新となりましたw


プロフィール

「走食開催しまーす(^_^)v」
何シテル?   03/03 09:52
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation