• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

1/4 本庄サーキット 

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m


正月休みに入った翌日から体調不良になり、
30日~3日まで飯も食えず、酒も飲めず寝込んでました・・(T_T)

でも何とか今日の本庄は行けたw


本日はY.J.M.さん、Mr.ヒフミさんとご一緒しました!
峠のKenさんも応援に駆けつけてくれました(^^)v


さて、今日は無理をせず2本くらいで終わろうと思ってたのだが・・

青さんが徐々にタイムアップしてきやがったから5本走ってやったぜ!!w

結果的には青白とも46秒台にとどかず・・・(T_T)
まぁ、ベストを抜かれずには済んだのだが・・
何だかな・・・・。
ベストから+0.67秒って・・・(>_<)


という事でベストタイム更新は置いといて、、
本日の対決!

私が3本目に47.218秒


そして・・
Y.J.M.さんがなかなか私のタイムを抜けず午前終了!

ふふふ、、午後からなら更に気温も上がり今日は俺の勝は確実だな・・


午後は2本!

午後1本目も私のタイムは抜かれなかったが徐々に差が・・

ヤバイ!このままでは何度かあった、ラストで抜かれるというパターンが頭をよぎる・・・

こりゃ疲れたなんて言ってられん!

私も5本目突入!w

しかし私は47.218秒変わらず。

そして戻ってきた青さんがボソッと・・

47.165秒でした。

はい。0.05秒差で負けました・・・



でも勝負より47秒切れなかったのがショックだったなぁ・・(/_;)


そしてヒフミさんもベスト更新狙います!

しかし春のような気温ではなかなか難しいっすよね(>_<)

峠のKenさんが応援に来てくれたのですが3人とも良い所を見せられずでした(/_;)



今日参加された皆様!
お疲れ様でしたー!


================

告知

1月23日はTC1000走行予定でしたが、修理箇所が発生した為走行取り止めました。。
それでY.J.M.さん、ヒフミさん、峠のKenさんと相談した結果・・

伊豆下田へツーリング行きます!

突発走食オフ開催します!


もちろん下田と言ったらとんかつのドリームランドのア・ソ・コ・(笑)


日程は今月23日(土曜)

天候(雨天中止)や道路状況により中止する場合もありますのでご了承ください。
予定では伊豆半島を時計回りで1周する予定ですw

詳細なスケジュールはまた後日に。

ご参加お待ちしてまーす(^^)v

*尚、大変申し訳ございませんが参加条件はお友達のお友達までとさせていただきますm(__)m












Posted at 2016/01/04 22:33:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2015年12月26日 イイね!

しのいサーキット動画

先日の走行動画。

48.164秒
47秒台までもう少しだが・・・遠い・・・(>_<)



おまけ
先日、いつさんが外撮りしてくれました!
tc1000の最終コーナー



PS
1月4日のプロアイズ本庄サーキット走行会はあと5名程で満員になっちゃうよ~!
ご一緒出来そうな方、お早めに申し込みを(^^)v

http://pro-iz.com/160104.html
2015年12月20日 イイね!

青白対決!そして新たなる刺客!in TC1000

約11ヶ月ぶりのTC1000!

Y.J.Mさん、41.788秒!

私、41.932秒!

その差 0.144秒!



今日は気温も低く、8:00から走行枠あり!

7時に到着し、準備を整え受付へ。

ところが・・・

8:00枠(42秒以下)走行枠終了・・・・・・・・。

確かに7時到着もけっこう台数居たし、タイム狙いで朝一いくよなぁ・・。

でも8:45枠が42秒以下の枠に変更になったので、そこで予約。

そして初めてお会いする「いつ」さんが登場!

1ZZターボ!

いつさんはTC2000をカートで1’01秒台で走ってしまう強者なんです!
カートで1分1秒ですよ!
想像しただけでも怖すぎます・・
今年MR-Sを乗り始め、タイヤだって9年前のタイヤだけど・・
流石早いです。
MR-Sに乗り慣れて、新品タイヤ履いたらとんでもないタイム出しそうですね。。

ノーマル1ZZだったら三つ巴の対決になったのになぁww
まぁ、そんな事になったら爺さん倒れちゃうけど(笑)



さて、8:45枠は急な変更枠の為か台数少なく走れました!
(後半、RX8の方の邪魔になったかも・・ごめんなさい(^^;)

で、、

走行終了、受付にタイム表を取りに!

その前に、Y.J.Mさんに確認。

山「41秒台出た?」

Y「出なかったです・・。」

そう自分も出てないw

まずはホッとするww


山「42.117秒」


Y「42.113秒」




・・・・・・・・・・。


0.004?


その差って瞬くらい?(笑)

狙って出来る事じゃないけど・・
毎回ほんと感心しちゃうよ(笑)
もう悔しさなんて無いね!
快感になってきた(笑)

それにきっと皆さんの期待に応えられたから良しとしましょうw


でも二人して42秒切れなかったことでテンションがサガル・・
折角きたからもう1本走る事に。

Y.J.Mさん9:20走行。
なかなかクリアが難しく・・タイヤも・・・
タイムは更新できず・・。

私は10:00走行。
なんと15台フルにもかかわらず前半クリアが取れる!

爺さん頑張ったよ!

41.912秒!

なんと!

0.02秒の更新!!

これまた瞬き程の(爆)

まぁ、Y.J.Mさんの41.7秒には程遠いけど0.02秒近づいたよww


TC1000奪還は出来なかったけど

超久しぶりに勝負には勝ったどーーー!
タイヤの山の差もあるけどね・・w

でも勝は勝ちだ!

1/4の本庄も胸を貸してやろうじゃないかwww

遠慮なくかかってきなさい!


で、、走行終了後、まめ蔵さんがラーメン食べに登場(笑)!
さすが帝王!w

4人で筑波サーキットから10キロ程のドラゴンラーメンへ!

私とY.J.Mさんがデビルドラゴンw


まめ蔵さんといつさんが炙りチャーシューだったかな?
すみません忘れちゃった(^^;

このデビルドラゴンは半辛、ノーマル、激辛から選べます。
私達はノーマル中盛りを注文。

ノーマルで蒙古(中本)の7~8辛位かなぁ。
北極よりは辛くないです。

でも麺もしっかりしててスープも美味しかった!
揚げチャーシューも最高!
また筑波へ行ったら寄ってみようと思います!

店を出てから気が付いたのが、まめ蔵さんのポルシェ!



いやいや、、驚いた!

フロントもリアも何か過激な物が生えてましたw

まじカッコイイ!
格好だけじゃなく機能性も!

あれはもう3秒以上はタイムアップ間違いないね!
本庄待ってますw


今日のベスト動画は電池切れで撮れてなかったけど1本目の青白バトル動画が撮れてました!
超面白かったよー!

タイム差が無いから全開バトルできるし
知ってる仲だから信頼出来てるし、もう最高に楽しかったです!

スタートは私が先行!
数周後Y.J.Mさんからのプレッシャーに耐えきれず
インフィールドで痛恨のミス・・(>_<)

前後入れ替えたところからの動画です。

Posted at 2015/12/20 19:26:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2015年12月13日 イイね!

西東京方面をぶらり

昨日は西東京方面へ。

まずは奥多摩釜飯。
前菜w??

そして本妻ww

景色もグー



食ったら落語w
東大和市へ。


そして昭和記念公園。

初めてここのイルミネーション見ました!
思った以上に綺麗でした!

三脚持っていけばよかった・・















その後、BBQ(笑)

昼は数時間待ちのサイボクも土曜夜は・・・
お客は私達だけ(笑)
まぁ、ラストオーダー20分前に入店だしw

こんなイルミを見ちゃうと複雑な気分ですがご馳走様でした(^^;


そして今日はエターナルさんへ

NDのギアがどうしても渋いのでギアオイルを買いました!
現在はスノコを入れてますが2速が純正オイル時より渋いのでTOTALに替えようかと。
TOTALやスピードマスターのオイルと言ったら信頼できる代理店のエターナルさんですからね。
(ワックスも若干高めですが効果は半端ないです!)

ギアオイルはしばらくしたら交換予定。


そして今日は久しぶりに娘がNDに同乗。

で、いきなり「あれ?乗り心地悪なったね。また弄ったの?」

と・・

「でもMR-Sよりは乗り心地いいし、買ってすぐの時はフワフワして気持ち悪かったから丁度いいかも」

だって・・。

なかなか出来た娘だ(笑)

でも親父は更なるバネレートアップを目論んでいるのであるw








Posted at 2015/12/13 23:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

12/5 青×白対決!inしのいサーキット

まぁ、タイトルがちょっと大げさになってしましましたw

自分としては1年9ヶ月ぶりのしのいサーキット。
正直ここは他のサーキットと比べ気合が入ると言うか緊張しますね。。
根性出さないとタイム出ないしw
そんなんだから一番楽しいサーキットかもしれないw



12月から10:00開始なので9時前に到着。



青色1号が事故渋滞にはまり遅れてるので
先に気温が低い1本目をw

自己ベストが48.21秒

Y.J.M.さんのベストが47.3秒・・・

さすがに47.3は無理としても47秒台には入れたい!

まぁ、久しぶりなのでまずは49秒ギリギリでも切れればとコースイン!

で、、16周目に48.158秒!!
いきなりベスト更新!

こりゃ47秒行くか!と思いきや・・
1本目はそれ以上は更新できず・・・。

そして遅れてやってきたY.J.M.さんが10:40から走行。


うーん・・渋滞で疲れたのか外から見ていても何か調子悪そう。。

何かに取り憑かれてる?


タ・・タイヤが無い!
左フロントのタイヤが無いじゃねーか!ww



で、、走行後タイムを聞くと・・・

47.928秒でした。

47.928秒でした

47.928秒でした


0.23秒差・・・

おいおい、、またかよ!


しかし今日の俺はちょっと違う!
何と言ってもいきなりの更新!
2本目は47秒台いっちゃうっしょ!

もうね、かなり頑張ったよ!
これ以上踏めないってくらい逝ったよ!

で、、結果は・・


48.164秒・・


もうね、、暑いんだよ!
汗だくなんだよ!
暑さのせいなんだよ!!

って事にしといて(/_;)

それより1zzのラジアルでこのタイムはもう限界だって(>_<)


しのい城奪還できず、更には勝負にも負け・・

でも0.06秒更新はしたww ビミョー


はぁ、、年が明けてコンディションがいい時にまた挑戦します。
しのいでのタイムアタックは車にもダメージ大きいからあと1回かな。。

そしてテンション低い二人でラーメン屋へ。

ここがまた隠れ屋的な店でちょっとわかりにくいw




ローストビーフラーメン!大盛り!

ラーメンもローストビーフも美味しかった!
次回しのいに行ったらまた訪問します(^^)v

ここから2台で今市の正嗣で餃子を買って裏道を軽快に走って栃木ICから高速使って帰りました。


次回は12/20 TC1000!予定。


そうそう、4代目フロントアンダースポイラーですが
ねじれるように破壊されてました(笑)










プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation