• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

初!日光サーキット

今日はY.J.M.さんとTKくらぶさんの日光サーキット走行会に参加してきました。


二人とも日光は初めてなので緊張はしますが楽しみでした。
そして思った通り日光超楽しい!!


まずAM6:00からスタッフさんの説明を受けながらコースを歩行。
実際走り出すと忘れちゃうんですが、危険な箇所とかが分かってとても参考になりました。


走行は12分×5

まず1本目
12分なのでよくわからない内に終了w
43.933秒 青さんに0.166秒負け・・・

二本目
42.685秒 青さんに0.033秒負け・・・・・

三本目
この三本目はかなり気合入れてコースインするも
ミス連発で撃沈・・
最近ここぞって時のミスが多いようなきがする(ノД`)・゜・。
42.932秒 青さんに0.667秒負け・・・・・・・・

四本目
いい感じで走れたと思いきや・・
42.729秒 青さんに0.449秒負け・・・・・・・・

五本目
最終の入り方の見直しとY.J.M.さんにアドバイスもらって
一番いい感じで最終に入れたと思いきや・・
まさかの燃料カットによる失速・・
まだ半分も燃料入っているにも関わらず(>_<)
その後も後続車を確認しながらアタックするもやっぱり同じ・・
結局最終をスライドさせてしまい失敗気味で入った周が五本目のベスト。。
42.688秒

それが無くてもY.J.M.さんのタイムにはとどかなかったでしょうがw


結局本日のベストは42.685秒!

青さんに+0.42秒


何だかんだ言い訳がましいブログになってしまいましたが
それだけ悔しかったってことでw
負けた事よりチャンスを生かせなかった自分にね。。
でもまぁ、無事生還できたから良しとしましょう♪

青さんは次日光走ったら41秒台出しちゃうんでしょうね。
まったく恐ろしい男です。。


そして帰りに我がMR-Sはクラッチ交換の為、一時入院しました。

退院したらすぐ慣らしドライブして、しのいサーキット&TC2000で今シーズンのアタック終わりかな。
そろそろタイヤが限界なんで、、というよりそれまで持つかどうか・・(^^;


今回お世話になったTKくらぶさんですがスタッフさんも皆良い方で楽しめました。
ありがとうございました。
そして同じ枠で走行された皆様ありがとうございました!





あぁ・・悔しぃwww








Posted at 2017/02/12 20:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2017年02月06日 イイね!

2/4 TC2000

2/4にぽえさんとTC2000へ。

私はY1の1本勝負!
12日は日光もあるし節約ですw
この日は割引券を使って2000円で走行♪

ただ、午前中走行と言うよりいつもの事だけど
30台フルでした。。

さすがにクリアラップ取れず焦りましたf(^^;)

でもラスト1周でクリアラップとれました。
その前の周もクリアっぽかったけど1ヘアで痛恨の4-3-4シフトミスw

もう撃沈・・

で、時間的にも終わりと思い最終も油断して立ち上がると・・
あれ?チェッカーが出てない・・

しまった・・


でもこの最終ラップでやっとクリア取れた♪

まぁ反省点としては
アタックに入る前の最終を少し流し気味にしちゃったり、
ダンロップ手前で早くシフトアップしちゃったり
なぜか最終4速固定でいっちゃたりと
ミスはあったけどそれでも0.44秒更新できたし、まだ短縮できそうな予感なのでとりあえず満足!



そのラスト2周の動画です。




こちらはこの日のY2枠(30台)
ポエさんの応援!

走行開始から10分後くらいかな・・w
これじゃクリア取るの大変だw



☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

さて、話は変わって走食オフの告知を!

詳細はまだ決めておりませんが開催日だけお知らせいたします。

4月1日(土)に開催します('◇')ゞ

まぁ、おそらくあそこDEATH(笑)
Posted at 2017/02/06 19:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2017年01月31日 イイね!

走食くらぶ新年会

1/28・29に千葉で走食くらぶの新年会を開催しました。

今回、泊まりにも関わらず10名の方が参加してくれました。
ありがとうございました♪

参加者は隊列順に
タケ61さん、Y.J.M.さん、峠のkenさん、みつやサイダーさん、永遠のAさん、Mr.ヒフミさん、kar'zさん、いつさん、ふぁに~さん、そして宿集合のイトさん、サプライズゲストのEishingさん。

この日、集合場所の前に幕張PAで集合。

が・・・幹事の私が15分の遅刻・・・

その後、集合場所へもギリギリ2分前に到着・・・



そしてミーティングで次のビンゴバーガーまでの注意事項などを説明し出発するも・・

やってしまった・・ルートミス・・
説明した事はすべて意味のない事に(T_T)

しかしここは時間にうるさい幹事!(爆)
11時過ぎたらBINGOは並びだすので11時前には着きたい。
そして見事10:50到着ww!

まぁ、若干並びましたが早い方でしたね。


ポカポカ陽気で美味しく頂きました♪
私はスーパービンゴバーガー!

もうこれ1個でお腹いっぱい・・歳だなぁ。。


ここから安房グリーンライン経由で外房の道の駅「ローズマリー公園」へ。
お洒落な道の駅でしたよ。
ここに車入れて写真撮れたらいいのになぁ。。



ここからちょっと皆には内緒で生乳ソフトクリームのお店へ向かう!
もちろん走食であるあるの休みとか休憩中など無いように道の駅から電話を入れ
営業中と確認し、人数も伝える!
完璧である!!

30分ほどで生乳ソフトクリームのお店へ到着。

が、、何てことだ!

機械の故障でソフトクリームは休み(T_T)
電話したのに・・と思ったらその横で農作物の販売もしてた・・・。

フザケンナヨヤマダ!とY.J.M.さんに怒られる。。

そして20分くらいで道の駅きみつに到着。
皆さんソフトクリームのお腹になっている為、ここでソフト食べてました。。
すみません(T_T)

ここからは宿へ向かいます。

おそらくここ1年で最強のペースカーに先導され4:30頃宿に到着。

すでにEishingさんが到着されてました!
サプライズ登場でした!
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(^o^)/
ありがとうございました!

ただ、、駐車の移動や受付でバタバタしてて写真撮ってません。。(._.;)

少しして山から下りてきたイトさんも到着w

私が受付をしているとホールからピアノ演奏が!
他の綺麗な女性のお客さんが弾いてるんだろうとホールを除くと・・

そこには髭を生やした「いつ」さんが・・・(@_@)

これには驚いた!
いったいこの方はどれだけ引き出しを持っているのだろう。。

この日の部屋は30畳と15畳の2部屋。


夕食


部屋飲み。

よだれが出るような酒が沢山♪
差し入れありがとうございました!

26時まで飲み続け、誰が布団を敷いてくれたのかも分からず意識を失いました・・。

朝起きて超二日酔い・・
Y.J.M.さんに布団を片付けてもらう始末(._.;)

何とか朝食を取るが出発前にすべてリバースw

宿を出て普通なら10台もいたら曲がらない道を何も考えず曲がり
超デコボコ道でUターンさせる始末・・

何とかカート場に着くもカートに乗ることも出来ず、
数枚の写真を撮って車中で休憩・・


皆さんはカート♪







夜になってカートで遊べなかった悔しさが・・w
今度絶対走食にカート入れます(笑)

そしてカート場ではいつさんに任せてしまって申し訳ございませんでした(._.;)

このカート場で解散となり、私はイト君を自宅に送った帰り・・
また気分が悪くなりそうだったので再度高速へw
NDの性能をフルに生かして帰り、到着後すぐリバース・・w


もうグダグダ幹事でご迷惑をお掛けしましたが、懲りずにまた遊んでくださいf(^^;)

でもすごく楽しかった♪
皆さん今年も宜しくお願いいたします♪


次は3月後半か4月上旬にオフ予定です。
場所は凍結の心配がなければDEATHかなww




Posted at 2017/01/31 19:35:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走食クラブ | 日記
2017年01月15日 イイね!

TC1000 動画

1/14のTC1000ベストラップ動画です。

9:20枠


私もY.J.M.さんのおかげでしたw

やっぱりこれが楽しいね!


ラインは最短距離でほぼ一緒。
Posted at 2017/01/15 22:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2017年01月15日 イイね!

1/14 TC2000 対決!

TC1000から2000へ向かう前に腹ごしらえ。

もちろんドロゴンへ!
私、2週連ちゃんw

デビルドラゴン(辛さノーマル)1.5玉+ライス

揚げたチャーシューに辛いスープを浸してのライスはたまりません。

そして2000へ。
ぽえさんと合流!

2000も1000同様ガラガラ。
とても静かなAパド

走行台数もY1 17台  Y2 11台!

思わずY.J.M.さんとぽえさんと3人でY2追加w

この時点でY.J.M.さんのベストが1.08.58秒 私が1.09.00秒
その差は0.42秒・・(>_<)


そして・・
Y1 
青号:更新ならず。
白号:1.08.84秒。0.16秒更新
やっと8秒台に!

その差0.26秒!近づいてきた( `ー´)ノ


Y2
青号:1.08.46秒!
白号:1.08.81秒・・・


その差0.35秒となりTC2000奪還ならず・・
というか最近勝負になってないよなぁ・・

まぁ、勝負には負けましたが先週に続き0.19秒更新できたので良かったです!
今回は走り込めたので次また頑張ります( `ー´)ノ

Y.J.M.さん、ぽえさん、私と3人ベスト更新出来て、無事に走行も終えたので良い一日でした!

次は初日光サーキット対決!
楽しんできます。





Posted at 2017/01/15 19:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「走食開催しまーす(^_^)v」
何シテル?   03/03 09:52
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation