• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GIO

G I Oのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

カインズホーム

カインズホーム
2014年4月20日(日) やっと花粉が少し落ち着いてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はホームセンターに色々お買い物。 そろそろオイル交換の季節。モーターレブの後継、KUREのデュアルブを探しに何店か回るも、なかなか置いてない・・・。カーショップに行けばあるんでしょうが、行くのも面 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 23:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

大雪から春日和へ

大雪から春日和へ
2月の大雪から約一月。 日陰に残る雪もようやくすべて消え、春の陽気になってきました。初々しい花々と共にやって来たのは黄砂と花粉!今しばらく辛い日が続きそうです・・・。 だらだらと写真日記です。 2月15日早朝。30年ぶりの大雪、表に出ると腰まで達する深雪!しかも降り止む気配はなく、吹雪いてい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 15:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年09月30日 イイね!

星空の上野スカイブリッジ、麦草峠 ~国道299号

星空の上野スカイブリッジ、麦草峠 ~国道299号
2013年9月26日(土) 夜、以前から走ってみたかった国道299号を走ってきました。 国道299号は長野県茅野市(諏訪湖の近く)から群馬県の上野村、埼玉県の秩父市などを抜け、埼玉県入間市につなぐ一般国道で、その一部を成す十国峠はすれ違いも難しい狭小路から成り、別名“酷道”とも呼ばれています ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 16:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア/家族 | 日記
2013年09月02日 イイね!

星空 野反湖と軽井沢

星空 野反湖と軽井沢
2013年8月31日(土)深夜 群馬県の野反湖まで星空を撮影しに出掛けました。 現地に到着したのは夜11時ごろ、あいにく小雨混じりの天気でしたが、1時間ほど待っていると雨も霧も晴れてきて、雲の合間にごっそり星が見え始めました。 しかし残念ながら快晴にはなってくれず、写真写りもイマイチ。 晴れ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 16:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/ナディア | 日記
2013年08月19日 イイね!

これアルファベット?Iか1か

これアルファベット?Iか1か
モノタロウの交換対象は下段の5桁の製造番号にアルファベットが含まれるか否かなのですが、ナディア用に買ってあったM2166-01なんですが、これは絶妙に微妙! 12122なのか12I22なのか?? 明らかに1とドットの位置が違うとは思いますが、念の為明日問い合わせしてみよう…。
続きを読む
Posted at 2013/08/19 18:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記/ナディア | 日記
2013年08月19日 イイね!

【石綿含有ブレーキパッド回収】モノタロウブランドのブレーキパッド

【石綿含有ブレーキパッド回収】モノタロウブランドのブレーキパッド
8月16日付でモノタロウブランドのブレーキパッドの一部に、基準値を超えるアスベストが含有されているため回収する旨のプレスリリースがありました。 https://www.monotaro.com/kaishu/201308/ 実際に基準値を超えたのは4つの品番だけですが、念のため全品番において ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 09:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年04月30日 イイね!

つつじ、初島、小室山

つつじ、初島、小室山
2013年4月28日(日)  所用もあって伊東に出掛けてきました。  3月に開通したばかりの圏央道・相模原愛川ICから、~小田原厚木道路、真鶴道路、熱海ビーチラインを抜けて海岸線を伊東へ。途中熱海市街だけ混んでいましたが、他は特に渋滞も無く2時間ほどで伊東市街に到着。 午後3時には用も済ん ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 12:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年04月20日 イイね!

カーブするたびギチギチ言う

カーブするたびギチギチ言う
2013年4月20日(土)  かなり春らしい陽気になってきて、朝の冷え込みも楽になりました。暖気に時間がかからないのか、朝のチョイノリ燃費もだいぶ良くなって来ました。  ・・・と、そう思っていたら昨日からなんか寒い!久しぶりにファンヒーターを点けてました。おまけに寒さと睡眠不足で喉を痛めたらし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 15:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

春にムーヴにドラレコ付ける

春にムーヴにドラレコ付ける
2013年4月7日(日) 相模川の大島河原より望む新旧小倉橋。 久しぶりに綺麗に晴れた日曜日、ちょっと風は強かったですが新緑が燃えるように綺麗でした。iPhone4Sのカメラで撮りましたが、結構綺麗に写るんですね。 パーツレビューでも書きましたが、ムーヴにドラレコをつけました。Amazo ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 14:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2013年03月11日 イイね!

花粉?黄砂?午後2時5分?

花粉?黄砂?午後2時5分?
2012年3月11日(月)  土日が続いて25度を超える夏日だったのでこのまま暖かくなるかと思いきや、今朝は2度まで下がりまた真冬に逆戻り。一夜で20度以上も温度差があると何を着て出かければ良いのかわからなくなります・・・。   しかし昨日の粉っぽさは凄かった。遠くを見ると茶色い霧が張ってる ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 11:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「フォレスターをDIYでは初めてのオイル交換。
オイルチェンジャーを使って上抜き、4リットル辺りまではスイスイ抜けたのですが、なんか急に抜けなくなったと思ったら……負圧に負けてベッコリ。
アチャー(´△`)
とりあえずだましだまし、予定の5L弱抜けました。返品だ返品!(>_<。)」
何シテル?   08/09 20:06
ジオと申します。よろしくお願いします。 ネットやホムセンで格安アイテム・パーツを見つけては試しています。安物買いのなんとやら・・・になることも多いですが、結構...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風切り音原因追及、解明、対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 19:38:30
kamuuiさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 00:04:27
メーカー不明 (大陸系) ドアストライカーカバー (カーボン風味) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 14:54:49

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2016年2月27日(土)納車されました。 SJフォレスター D型 XTアイサイト。 2 ...
ダイハツ ムーヴ メタ紫 (ダイハツ ムーヴ)
2012年1月14日(土)納車。 色はOPカラーのシルキーマルーンクリスタルメタリック〈 ...
スズキ レッツ4 原付その他 (スズキ レッツ4)
2007年に購入した当時はインジェクション原付のハシリでした。型式はCA41A。まだ触媒 ...
トヨタ グランビア グラ (トヨタ グランビア)
1996年11月に購入した、トヨタ初のフロントエンジンミニバンです。全然売れなかった前期 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation