• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-yo-のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

フェンダーからのタイヤ突出。。。

フェンダーからのタイヤ突出。。。先日。

hotblendの帰りに捕獲された件です。

そう確かに真後ろから見られると・・・

この有様です。

気持ちわかりますよ!!

確かに悪い車だ!!

角度によっちゃ大したコトないんですけどねー・・・

後ろから見られると・・・ねぇ。

凄く良い感じのお巡りさんで

悪い気はしなかったのですが

問題はタイヤ突出量の測り方。

お巡りさんの測り方は・・・

ホイール中心点aを取り

そこに平行線Aを引く

フェンダーの頂点から糸Bを垂らし

平行線Aの最も突出した部分と糸Bが当たらなければOK。

なんかそれっぽいのですが。

違うのですよ。

道路交通法では・・・

ホイールに中心線を垂直に引き

ホイール中心点を支点にフロント側に30°、リア側に50°

そのフェンダー先端部に点を取り

それぞれから糸を垂らし、タイヤ・ホイールと干渉しなければOK。

これが正しい!!

まー

どちらにしても出てるので

とやかく言うつもりはありませんでした。

お巡りさんならこれぐらい知ってて欲しかった。

うん。

でも、こういうときは素直にハイハイ言ってるのが一番。

車高やらなんやら測りだしたら厄介ですからね。

しかし

パトカーの車内でお巡りさんから名言が、

巡「で、、、なんでこんなタイヤにしたんでしたっけ?」

Y「いや・・・その・・・カッチョイイから・・・」

巡「そうだろうね分かるよ」

Y「ハイ・・・」

巡「でもさ、都内でこれは厳しいよ

いや

その通り!!

その通りですとも。

パトカー覆面の走り回る大都会・東京。

すぐ捕まります。

でも

大都会のhellaflushでいたいんですよ!!

なので

悪い頭で対策を色々考えてみましたが。

このホイールを降りるつもりは無く。。。

とりあえず、キャンバーで逃げるしかないかな・・・っと。

サーキットで走れるか分からない次元ですが・・・

コンセプトは[楽しく]・[カッコ良く]・[それなりに速く]

それなりにはきっと走れるはずだ!!

ツラは甘くなるけど・・・

それはそれでカッコイイはずだ!!

逃げはそれしか無いなと!!

それが私の結論でした。

近日中にリア廻りのセッティング

大幅変更します。

ご期待下さいませ。


HAHA...

By.Yo-yo-



Posted at 2012/08/29 21:26:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | RoadSter | 日記

プロフィール

「そろそろパインパインしたくなってきたwww」
何シテル?   06/11 12:05
おはようございます。 車輪が友達、Yo-yo-[ヨーヨー]です。 最近はMX-5 MIATA[ROADSTER]をUS風にカスタマイズして遊んでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

BBS バブルリップ 16→17 売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 18:09:17
訂正!!◇◆◇1000thorn low field◆◇◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 19:21:26
マイカー通勤禁止命令頂きました。ありがとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 07:08:46

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
96´ HONDA CVIC SHUTTLE (WAGON) 利便性と言うお洒落をした ...
その他 Cyclist その他 Cyclist
'88 Narushimafriend @ KAWAMURA-NISHIKI road ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
99' US TOYOTA TACOMA SR5 一生に1度くらいトラックに乗ってお ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
街乗り用に衝動買いしたロードスター。 [楽しく!!] [カッコ良く!!] [それな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation