• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

厄落とし!?

今朝は20cm積もってた雪が午後には午前中の除雪の甲斐あってほとんど解けてしまいました!

空も日が差してきたんで、『鬼(雪雲)の居ぬまに何とやら』ってことで、昨日汚れたG3を洗車しました!(笑



Fリップが無いとやっぱ寂しいですね…(;・∀・)




ってことで装着!





午前中にエンジンルーム方面から異臭(焦げたような臭い?)がしてきたので、早速仕事中のD氏に電話してみると

「あ~!それは半クラのし過ぎでクラッチが焼けたのかもね!」

とのこと…。ついでにクラッチがスベってないか確認する方法を教わって早速試すも…スベってる症状が出てしまいました!(T_T)

試した路面がウエットだったから?おまけにグリップの悪いスタッドレスだったから??それとも、サイドの引きが甘かったから???

とりあえず、様子を見ることにします。


更に、昨日は朝イチバンでFリップが外れましたが、午後から出かけようとしたらRアンダーが無くなっているのを発見!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

午前中に走った道順を逆に辿って行くとすぐ近所で道路脇に置いてあるのを発見!

少し欠けてる所もありますが、自分の中では軽症ですんだのでホッと一安心!(笑

毎年1月になるとイグニッションコイルが逝っちゃってたんで、それに比べたらこれくらい…(略
これで厄落としってことで(笑

これでまたネタが1つ増えました♪






後は、先週届いた物を装着して色をおおよそ統一できました!

変更前
ピンボケしててすみません!(笑



変更後




今週中にもうひとつ届いて内装のLED化はとりあえず終了ですかね…(・∀・)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/13 15:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 18:26
VRリップ外したのかと思ったら、また付けたんですね~!

びっくりしたのは、1枚目の写真、運転席に雪が乗っかってるように
見えました~(笑
コメントへの返答
2009年1月13日 19:53
道路の雪が無くなったんで付けました!


←確かにそう見えますね!(笑
2009年1月13日 18:44
落とし物が見付かるなんてラッキーでしたね!


でもってクラッチ交換ですか!
MT車の定めですかね♪

自車もいい加減直るんだか直らないんだかハッキリしてほしいものです…(困
コメントへの返答
2009年1月13日 19:58
ラッキーでした!
でも、また苦手なパティシエにならなくちゃいけないんですよね…(T_T)

クラッチ交換…
一応、BBと相談してみてからですかね!
まあ、長く乗るには交換しといたほうがいいんでしょうねぇ…

G号は復活して欲しいですね!(素
2009年1月13日 19:50
俺も最近気になってます。クラッチがスベってないか確認する方法伝授くださ~い。

VRリップ、やっぱ必需品ですよね!
コメントへの返答
2009年1月13日 20:07
←メッセージ送っときました!
お試しあれ!(笑

←やっぱこれがないと締まらないですよね!
2009年1月13日 20:42
A4リップ無理やり付けたんで…VRリップ……眠ってます(^o^;

コメントへの返答
2009年1月13日 23:09
マジですか?(笑

いいなぁ…♪(素
2009年1月13日 21:15
Rアンダー後続車に踏まれてバラバラになってなくてよかったですね~
自分なら一週間ぐらい気づかないかも^^;


コメントへの返答
2009年1月13日 23:12
←ホントそう思いました!(素

私は前向きに車庫に入れてるんで絶対目に付くんで気付いただけです!
2009年1月13日 21:45
↑もっと気付かんでしょ!(素
コメントへの返答
2009年1月13日 23:13
えぇ~!
I氏そんなに鈍感なんですか??(笑
2009年1月13日 22:26
Rアンダーを拾った人が

踏まれないよう拾いに来れるよう

脇によけてくれてたんですかね

ご近所奥様たちの本日の話題だったかも(笑

でも見つかってよかったですね!
コメントへの返答
2009年1月13日 23:16
←たぶんそうだと思います!(素





←地元で爆音でKYなG3なんで別の意味で話題だったかもですね!(自爆

見つかってよかったです!(素

2009年1月13日 23:17
どうやったら後ろがとれるのか伝授してください!
アウディのお友達にやってもらうの?
コメントへの返答
2009年1月13日 23:21
私のはただ被せてるだけでビスも両面テープも使ってないんで、轍の間に残ってた雪に低い車高なんで引っかかって外れたんだと思います!(素

プロフィール

「[整備] #M3クーペ パワステホースオイル漏れ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/347832/car/792502/3867302/note.aspx
何シテル?   08/15 22:50
'94 M3Bに乗っています! 本国目指して頑張ってます!! みなさんヨロシクです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
人生初のFR車を楽しみたいと思います! M3B、M3C共にサーキットなどで楽しんでおら ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Mで行けないところや天気の悪い日に大活躍です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
某ショップにてカスタムしてもらいました。 バイクのことはあまり詳しくないので、皆さんに ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
自転車代わりに買いました。 10年振りのバイクは、スクーターと言えど気持ちいいです♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation