• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロクちゃんのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

Battle Touring

Battle Touringになりそうな予感!(笑

亀な私を置いてかないで~♪
Posted at 2009/09/21 05:44:15 | コメント(6) | モブログ
2009年09月18日 イイね!

ネタは尽きない

ネタは尽きないもう、この車高に疲れてしまいました…

着地系を目指してホイール&車高調を交換しましたが、リップを擦るだけならまだしも、アーム、スタビ、触媒、オイルパンにヒットしまくり!!





ってことで、先日、仮の姿に♪(謎

車高が上がりすぎて、乗り込むときに足がサイドステップに引っかかったことはナイショです!(笑



で、進化形(仮)♪









まだまだ問題山積みです…ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2009/09/18 12:59:57 | コメント(7) | クルマ
2009年09月09日 イイね!

ちょっと

詳しい方に質問なんですが、同じショック(車高調)を使う場合で、同じ車高にセッティングした場合のストローク量(乗り心地?)は

① 遊ぶバネで下の皿を上げたとき

② ①の遊ぶバネ+ヘルパースプリングか何かを使って皿を一番下げた状態

では、どちらがいいのでしょうか?っていうか、どう違うのでしょうか??

どなたか分かりやすいアドバイスよろしくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2009/09/09 23:33:02 | コメント(2) | クルマ
2009年09月08日 イイね!

半径500m

半径500m昨日は行動範囲が凄く狭くなってしまったまま終わったので、今日は早速キャンバー&車高調整をしました!









調整前






調整後





このくらいなら行動範囲もかなり広がったと思うので、買い物へGO!

1.5kmくらい先の○ティまで行くだけで、腹を擦りまくり♪

で、そこから更に10km弱離れているホームセンターへ命がけで移動!(笑

命がけで手に入れたのが、昨日K氏から教えてもらったブツ!(残念ながら、メガネ併用できるのはありませんでした…)




帰ってきてから最終調整




車高調交換前より1cmダウンといったところでしょうか…


Rのヘルパー抜きは来週ですね…(ボソ
Posted at 2009/09/08 22:22:11 | コメント(4) | クルマ
2009年09月07日 イイね!

とりあえず

とりあえず


着地寸前まで逝きました!(笑









でも、これでは当然走れないので、1cm上げて、↓くらいにしました!




途中、色々ありすぎて疲れてしまいました…(T_T)

キャンバー調整は明日だな…


今日のSpecial Thanks   D&G&K氏
Posted at 2009/09/07 18:56:12 | コメント(8) | クルマ

プロフィール

「[整備] #M3クーペ パワステホースオイル漏れ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/347832/car/792502/3867302/note.aspx
何シテル?   08/15 22:50
'94 M3Bに乗っています! 本国目指して頑張ってます!! みなさんヨロシクです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
人生初のFR車を楽しみたいと思います! M3B、M3C共にサーキットなどで楽しんでおら ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Mで行けないところや天気の悪い日に大活躍です!
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
某ショップにてカスタムしてもらいました。 バイクのことはあまり詳しくないので、皆さんに ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
自転車代わりに買いました。 10年振りのバイクは、スクーターと言えど気持ちいいです♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation