かなり前からフォグの球の色が気になってたんですが、ようやくゲットしました!
ハロゲン球とLEDの長さの比較
普通はガベルの中はこのようになってます。
LEDを入れるとこんなにはみ出してしまいます…(;・∀・)
これをどうするかですが、最近LEDに交換したG氏に早速電話!
要は矢印部分がアースになってるから
赤マル部がこのように球の台座に接触してればOKということらしいです。
なので、これを
こういう風にしてからロックします。
それだけではぐらつく可能性があるので、スポンジ材でフォグの台座と球の隙間を塞ぎます。
そして、ガベルこのビス!!!
少しはみ出してるのでフォグの取り外しのときにバンパーに傷が付いちゃうんです…(T_T)
なのでこいつもスムージング!
っていっても丸ビスを平らなビスに交換してやるだけですが…(;・∀・)
これで引っ込みました!
後は反対側も同じように作業して取り付けて終了♪
ハロゲンとLEDを比較
左右LED
光量はハロゲンの方がはるかに明るいですが、白くなって今風になりました!
最後に、2日後に山形遠征なので洗車をして終了!
本国風にボンネットのつっかえ棒を使ってみました!
雰囲気が出てイイ感じ♪
G氏ありがとうございました♪
なんか、デジャヴとか言わないでくださいね!(笑