
前後7ミリ落としました(*´ェ`*)
方法は?
タイヤ交換です(笑)
前にブログであげてたATRの225/30が入荷したので、今日履かせてきました♪
計算上1センチちょい落ちると思ってましたが、ニットーのタイヤが減っていた事と
ATRが新品ということで7ミリという結果に(笑)
まぁ暫くしたら勝手に下がるでしょうが(´_ゝ`)プッ
それより30薄すぎです…(滝汗)
ハンドル真っ直ぐの状態でリムまで指2本分しかありません((((゜д゜;))))
本当にチャリのタイヤ見てるみたいです(爆)
勢いよく段差に乗れば簡単にリムイっちゃいそうですね(--;)
次はタイヤ交換が先か、ホイールの修理が先か…
これからは慎重に運転しないとです(;´д⊂)アワワ
こんなん履いて高速かっ飛ばす方々は凄いと思いました( ̄◇ ̄;)
あと今回交換するにあたり…
レーベンとATRは相性が悪いらしく、ビードがなかなか上がらず
最終的に10キロのエアーを入れてよーやく履かせる事が出来ました(x_x;)
10キロ…
下手すれば即死ですよね…
ショップの方もそうですが、見てるこっちもかなり恐ろしかったです(x_x;)
交換作業してくれた坂○さん本当にありがとうございました!!
いやぁー、こんな事ってたまにはあるものなんですかね??

Posted at 2009/12/07 23:38:16 | |
トラックバック(0) |
オデ | クルマ