• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

スタイルと走行フィーリングにギャップ有り

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プリウス Z (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 最初は違和感を覚えたスタイルも、見慣れたらスポーティーでカッコいいと思えるようになった。
不満な点 外観に反して走行フィーリングはスポーティーではない。
総評 たまたま近所のレンタカー屋が新型プリウスの割安なキャンペーンを始めたので、以前から興味もありゴルフの移動に往復240kmほど利用してみました。結論としては燃費は(前モデルより劣るらしいが)非常に優秀であり、パワーも十二分にありますが、走行フィールは見た目に反して決してスポーティーではなく、一方で居住性も荷物積載性も良いとは言えません。どのようなユーザーを念頭に開発したのだろうかという疑問を持ちましたが、居住性・積載性は気にせず、見た目がスポーティーで燃費が良いクルマが欲しい方となるのかなと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
実車高は高いが、流れるようなスポーティーな外観はカッコいいと感じられ、よく出来ていると思います。内装はほぼ全面ハードプラですが、デザインはまずまず良いですね。ただ、メーターは見えましたが、敢えてあの位置・デザインにする理由が分かりませんでした。また、コンソールとシフトレバーの位置が高過ぎる気がします。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
流石にモーター駆動でゼロスタートはスムーズかつ速いです。ただ、ステアリングのセンターがピシッとしておらず、FFということもあってかカーブや交差点ではグニャリ感がありシャープさに欠けることから、印象としてはスポーティーではありません。高速での120km/h走行も普通に走れましたが、常に微妙な修正舵が必要な印象を受けました。なお、踏み込むとエンジンが頻繁に掛かりますが、特に一般路走行では室内にそのゴォーというかブォーというか色気のないエンジン音が耳につき、スポーティーさを益々削いで残念な感じです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
扁平タイヤのせいかホイールサイズのせいか硬く感じます。特に高速道路の継ぎ目や小さな段差ではやや突き上げ感があります。スムーズな路面では問題ありませんが、路面が荒れているとかなり走行音が入って来るようで静粛性は高いとは言えないように思います。また、バッテリーにより重心が低く感じますし。ボディー剛性も高く重厚感もありますが、高級感には繋がってないです。
運転席シートは177cm・75kgの自分でもゆったり座れました。座り心地としてはオシリが落ち着かない感じもあり、ランバーサポートの位置も上過ぎて、色々試しましたが短い時間の中ではしっくり来るポジションを見つけられませんでした。
なお、後席足元は私の後でも余裕がありましたが、頭が天井に当たってしまいました。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
一言で言って積載性は良くないです。開口部の幅が狭く、敷居も高いので重いものの出し入れはしにくいです。9.5インチサイズのゴルフバッグは素直に横置きには積み込み難く、結局リアシートの背もたれを倒して縦に積みました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
約240km(内高速190km)走行して27.5km/Lでした。渋滞もありましたし、非常に優秀と言えると思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/18 12:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スポーティーなファミリーカー
Ashyura007さん

扱いやすいサイズ
field handsさん

コンパクトSUVのコスパ良い名車
at2256さん

爆誕!レヴォーグMSバージョン【車 ...
テラヨーダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽快な街乗りSUV http://cvw.jp/b/3478684/48149746/
何シテル?   12/19 10:01
WhiteDiscoです。よろしくお願いします。これまで40年間に約20台の国産車・外車を乗り継いで来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024年4月にメルセデスC180AMGラインから乗り換えました。納車から3ヶ月で約3千 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
認定中古車です。購入後半年で4500km走りました。その性能・装備を考えれば、価格は非常 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation