• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Argento & Rossoのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

桜🌸満開のプチドライブ

桜は今日が見納めなのか?
なので近所を赤い117でドライブしてみました。芦屋川から苦楽園、夙川沿い、桜は満開でとても綺麗で春の穏やかな1日でした。









Posted at 2019/04/09 20:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月08日 イイね!

春はもうすぐ天気は 晴れ☀️117も快調

今日はとても天気が良かったので赤い117で芦屋川から苦楽園口方面をドライブ、
途中で芦屋川を少し登った所にあるヨドコウ迎賓館の駐車場で写真を撮ってみました。春🌸はもうすぐですね!





Posted at 2019/03/08 18:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

赤い117クーペが綺麗になって帰ってきました

赤い117クーペが綺麗になって帰ってきました







2月5日に下回りの整備に出していた117クーペが出来上がったので取りに行きました。ブッシュ類がへたっており交換、
ミッションオイルとデフオイル新品に交換 プラグ4本を新品に、サービスで赤い塗装数ヶ所、ブツブツ盛り上がりが消えてました。ドアにメッキのキズ防止がついてました。ショックはまだ大丈夫だったので次回に、帰りに箕面船場にあるラガッツェに寄り車談義してきました。
そこには赤いスパイダーベローチェが、
1993年最終のリミテッドエディション、
修理で某氏の車でした。
117はブッシュとプラグ、オイル変えたので軽くエンジンが回り、乗り心地も良くなってきました。もうすぐ春になるので
ドライブが楽しみです。
Posted at 2019/02/07 17:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

赤い117 新年最初のテスト走行

赤い117 新年最初のテスト走行今日は朝から曇ってましたが117 で近所を走って見ました。苦楽園から六麓荘を駆け抜けて、芦屋川、JR芦屋駅前通過、イカリスーパー前通過して
仲ノ池あたりから自宅に無事帰ってきました。
途中の某アルファDラーは店じまいセール中?
移転で1さくら夙川駅前の2号線にミラノチックな建物が出来ております。13日から初売りとか
ノルドからスッドに移って寂しいです😔
本日の117 の様子はエンジン快調、早くもなく、遅くも無い、ヘッドライトが青白くなっていた、スパイダーと同じくミッションを入れるのにコツが必要です。何となく115のエンジンに似ています
ハンドルロックがかかる時がある、焦る😓
でも、普通に走り、止まります。117 の独特な匂いがあります、やっぱり旧い車は良いです。また次回に続く、、






























Posted at 2019/01/05 18:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

赤い117クーペ 無事納車しました

赤い117クーペ 無事納車しました12月25日の火曜日に117を取りに某ショップに
行きました。13時30分ごろに千里丘駅に迎えに
来てもらい、ショップの整備士兼オーナーさんと
旧車談義して、プリンススカイライン、117クーペ
角目、スバル360を拝見、プリンススカイラインは
売れそうな予感?角目117はオーナーの車、スバル360は非売品です。クリームイエローがかわいいですね、赤い117の扱い方?を伝授していただき、残金払って、持ってきた新しいナンバープレート付けてもらって兵庫県陸運局に封印してもらうので吹田の万博跡地の円周回って171経由で走って16時頃に無事到着、ポンネット開けて、封印係の若い人が車体ナンバー確認、ん?どこだ、ショップオーナーに電話して、削ったようなナンバーを無事発見、封印OKもらいました。全て完了し、クリスマスなので🎅フランス🇫🇷バケットパン🥖をかいに芦屋二号線沿いのビゴの店本店に、買ってから
記念にパチリ、ついでに芦屋イカリの近くのイルミネーション前でパチリ、無事


























マンションの地下駐車場に赤い117は座りました。
これから何が起こるか楽しみです。
本日の117くんの様子
エンジンかけるのにイグニッションキーをひねる、2つのオンスイッチをポンポン、少しアクセルふかし、3つ目のスイッチオン、でブォーンと
目を覚まします。キャブレターではありません、
インジェクション車です。😁
少し、ミッションが3速、バックが入りにくい、
アルファスパイダーに似ていてグニャと入れます。エンスーな車です、楽しい!
スパイダーみたいにスピードはすごくでません、
まだ、高速テストしてないから様子見て整備してから高速に挑戦します。次回続編に。。


Posted at 2018/12/27 20:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い☀️😵💦」
何シテル?   05/25 11:43
ALFA SPIDER 115(GIALLA)SR-4を手放してから2年たち、このNERO SPIDER SR-3(キャブ)に乗り換え、またSR-4(Argen...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

五月の早朝の小鳥のさえずりとバラ園散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:03:27
今年最後の贈り物はこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 15:46:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2004年に購入していろいろ手を加えてきました クーラー無しで希少な黄色です(オープンな ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
1994年に購入し9年間付き合った黒の75、 高速でのツインスパークエンジンがグイグイ引 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
SR-3のネロ色のキャブのスパイダー、音だけ五感をくすぐりますが走りはSR-4とあまりか ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
家族&スキー専用 VOLVO 4WD ターボ 少し明るいブルーメタ、黄スパと一緒で 目立 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation