• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Argento & Rossoのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

ビアンコスパイダー退院しました

昨日、初診検査でいろいろと症状が見つかり
治してもらってたビアンコスパイダー、とりあえず、お盆前に無事自宅に帰れました。
まず、エンジンマウント、ミッションマウントが減り、エンドマフラーがリアバンパーに
上が当たってましたが少し隙間ができ普通になり、ブレーキホース交換、フェイズバリエーター点検、配線修理、これは吹けが悪いと
思ってたらやはり、電気が伝わって無く、走りが、鈍かったのが解消されました。
エアーダクトに亀裂が有ったので新品に交換しました。ヒーターホースの件は次回の宿題に、また細かいゴム類をゆっくり治してあげます。工場にはまた希少車なスパイダーが、
1960年の2000スパイダーです。大きいね〜、隣のデュエットはまだレストア中です
最近スパイダーがたくさん入庫されてます。
帰りに伊丹空港の下を通り、171号線走りましたが乗り心地、エンジンの吹けが全く別物に
変わり、気持ちが良かったですが100金で買った温度計の室内温度は43度になってましたー、当分お昼は走りません、途中で背後にネロ4Cが迫りましたが写真撮れず、、
とらあえず私もスパイダーもなんとか暑さに耐えました笑。

































Posted at 2017/08/11 07:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

アマガエル76にスパークプラグとデビスローターを新品にしてみた

台風5号も去り、少し涼しくなったのは今朝だけでした。昼からまた暑くなり14時半ごろには甲子園に土砂降り、高校野球、一時中止、こちらにも土砂降りが降って15時くらいに止みました。なのでスパークプラグとデビスローター交換に某ショップへ、43号線はトラックやらで渋滞、また油圧計が110を指したので左に曲がり、湾岸沿い走ってなんとか整備工場に着きました。30分くらいでデビスローターと
デンソーイリジュウムから普通のボッシュのプラグに交換、自宅までなんとか帰れました。当分夏のお昼は走らない事にしました。
当たり前かな?

















Posted at 2017/08/08 20:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

芦有の朝は霧の中から楽しい車が続々と。。

アマガエル76で朝6時から裏山に登ってみました。後ろから爆音のグリーンのデュエットスパイダーが姿を現しました、凄く速いです、今のオーナーさんは毎週芦有登ってられて楽しくてしょうがないみたいです。
良かったね〜



これは私が前に芦有に登った時の写真です。
今日はアルファロメオがいつもより集まってました。またこのシトロエン、私気に入りました。1200ccとはなんと経済的な車です。








オーナーさん、スヌーピーアルファロメオTシャツのオレンジ、置いててください、買います。😩連絡先聞くの忘れた〜。


本物の73カレラRS. オーラが違います。
ご近所さんでした。なんとRSを2台、365、
スピードスターと持っておられるポルシェフリークな方です。羨ましい!
ボンネットに⭐️をつけたらまさに早瀬左近です。














930タルガ、これも珍しいです。







アルファの集まり、


霧の中からロータス、4C.フェラーリ、





ロータス エランが、いいね〜、


おまけのイタリアン青空駐車場 !



今日も午後から暑い😵暑い☀️一日でした。
住吉近辺にある外車屋に黒のスパイダーSR4が売ってるので見に行ってきました。
走行僅か8000キロくらい、マイルの並行車で
新古車?お値段 なんと270論吉さん !
オートマ、幌新品張り替え済み(30論吉さんだって高い!)、欲しい方はお早めに!もちろん買った後の保証は無いですよ 笑

写真はSR4ではありません、お値段はたぶん
2億7000万以上でしょうね?
私の好きなアルファロメオです。
Posted at 2017/08/06 18:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月04日 イイね!

ビアンコスパイダーは今日、緊急入院に

九州から持ち帰ってビアンコスパイダーは今日、緊急入院させました。最初はヒーターホースが劣化して、漏れ留め?してあり、部品を取り寄せ、持って行きましたが、少し形が違うようで次回の宿題となり、ついでに車を上げて下回り見る


























とエンジンマウント、ミッションマウント劣化、ブレーキホースがメッシュでしたが切れそうなので交換必要、名義変更先延ばしで修理 預けました。お盆開けには安心して乗れそうです。
Posted at 2017/08/04 20:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月01日 イイね!

熊本から由布岳経由、別府、大分港からフェリーで神戸へ

今日は朝から飛行機で火の国熊本に飛び、ビアンコスパイダーを取りに行ってきました。
天候は晴れ☀️36度ぐらい、はたして湯布院経由で大分港からフェリーで神戸に行けるのか?休憩しながら約5時間で無事フェリーに乗船出来ました。途中、ガソリン入れて、中のガソリンキャプが締まりが悪く、フタしたら今度はドアのヒンジを引っ張っても開かなくなりました?走ってるとクーラーのエアー吹き出しのフィンがポロっとはずれるは、ほろを付けてると暑いのでオープンにしたら風が気持ち良く、セミのヒグラシや赤トンボが飛んでて牧場には牛🐄がのんびりとしてて由布岳のヘヤビンカーブが心地よく、夕方になり温度も下がり、スパイダーは快音とともになんとかフェリー乗り場に無事到着しました。
この暑さの中では神戸まで車で乗って帰るのは無理です。車も古いし、人間が長距離ドライブは危険です。夜中に止まったら。。。
サンフラワーの展望風呂に入って入る方が天国でした 笑
一晩ゆっくり眠って、先ほど神戸六甲アイランドに無事到着しました。近くのファミマで
コーヒーとサンドイッチの朝食食べてます。
今日は名義変更に神戸陸運局に行きます。
続く。。















































Posted at 2017/08/02 07:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い☀️😵💦」
何シテル?   05/25 11:43
ALFA SPIDER 115(GIALLA)SR-4を手放してから2年たち、このNERO SPIDER SR-3(キャブ)に乗り換え、またSR-4(Argen...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

五月の早朝の小鳥のさえずりとバラ園散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:03:27
今年最後の贈り物はこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 15:46:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2004年に購入していろいろ手を加えてきました クーラー無しで希少な黄色です(オープンな ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
1994年に購入し9年間付き合った黒の75、 高速でのツインスパークエンジンがグイグイ引 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
SR-3のネロ色のキャブのスパイダー、音だけ五感をくすぐりますが走りはSR-4とあまりか ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
家族&スキー専用 VOLVO 4WD ターボ 少し明るいブルーメタ、黄スパと一緒で 目立 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation