• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Argento & Rossoのブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

クマもんのビアンコスパイダーを見に九州へ出張?

気になるスパイダーの出物があったのでクマもんまでひとっ飛びー、見に行きました。
プロペラ機で熊本空港まで行き、バスで熊本駅に、2つ目のとある駅で降り、お店の人に迎えにきてもらいました。ビアンコスパイダーがお迎え車です 早速試乗しお店まで、状態をチェックして、試乗して、リフトに上げてもらい下回りもチェック、シートは張り替えてあり、ラッキー!エンジン、計器類は異常無さそうです?ドアパネルが汚く見える、前のオーナーが白に再塗装済み、VELOCEのエンブレム有り!エアコンオッケー、赤いコニーが、赤い永井電子が、幌はまだ使えそうなのでそのままに、新品は注文中、異音無し、
マフラー、中間、リア社外品装着済み IMASAM, 前のオーナーがかなり手を入れていたようです。値段交渉、結果お取り置きに、
店の方がとても親切、丁寧に対応してくれました。二台の964.930スパイダーが草むらのヒーロー状態でかわいそう、帰りはクマもん空港まで送ってもらい助かりました。
後日、引き取りに別府の温泉♨️までドライブしてフェリーで⛴神戸港まで連れて帰ります。次回に続く、、















































Posted at 2017/06/17 07:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

AUDI A4 ミーティング ?

赤いA4で甲子園浜のゴルフ練習場へ、
最初は横にA1がありましたが練習から戻ると
A4が二台並んでました。思わず、写真パシャパシャ、A4の集まりではありません

もうすぐ、生産中止のお菓子をゲット!
関西にはまだ売っていますよ。









Posted at 2017/06/04 10:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

赤いAudi A4 Avantの納車

赤いAudi A4 Avantの納車5月28日、日曜日にA4 Avantを取りに京都に行きました。せっかくだから家内とランチ&半日観光する事に。ランチは鴨川沿いのいかりや食堂、5月限定 スペシャルランチを食べました。イベリコ🐷の肩ロース香草パン粉焼きソースリヨネーズ、美味しかったー、天気は快晴、心地よい風が吹いて最高のランチ日和、ただ運転しなくてはいけないのでワイン🍷は無し、うう。
1時ごろにランチを終え、阪急桂駅に車屋さんに迎えに来てもらい、赤いA4Avantにご対面明るい赤色が眩しい!派手?
革張りの匂いが室内に漂う良いです、シートは少し固め、走行距離はなんと16600キロ、ほとんど新車状態、タイヤだけ4本新品のピレリーP-zero neroに替えてもらいました。
車屋を出てまず最初に行ったのは近くの鈴虫寺、ワラジを履いたお地蔵様が幸福をもたらしてくれます。寺の中には4000匹の鈴虫がいて一年中鳴いているそうです、冷暖房完備
行く途中で小さな事件が、遮断機の中でセドリックが立往生、車体落として引っかかりアクセルふかしまくって後輪タイヤの焼ける匂いと黒煙が、、みんなで押して左にハンドル切ったらなんとか脱出、電車来なくて良かったね、名古屋からお越しのヤンキー風の家族様、私の車🚗はすんなりと通過できました。
鈴虫寺を出て、嵐山方面に行きました。
着いたのが3時ごろで人だかりは思ってたより少なく、渋滞無く、駐車場は空いてました。
外人、就学旅行の学生、やっぱり嵐山は観光地でした。わらび餅を3時のおやつに食べて、とても柔らかく、美味しいです。これオススメです、千円ですが食べる価値あり
渡月橋辺りでAudi A4Avantと初記念写真、
赤いのでみんながジロジロと見てました。
7時ごろ、嵐山から名神京都南インターに入り、西宮インターまで40分の高速テストドライブ、室内、静かで家内は満足、私は緊張感と睡魔がき









































ましたがあっという間に西宮インターに、そこから無事家に帰りました。楽しい京都観光&納車日になりました。
Posted at 2017/05/30 02:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

どれが速い車?

どれが速い車?昨日、カナブン色のジュリアスーパーで930を見に行くと赤いお馬さんスペチアーレが。
とりあえず、930を試乗させていただきました。やはり5速は楽しい!フルノーマルのこの930は渋滞の43号線でも大丈夫、クーラーはそれなり、室内は静か、外の排気音はドドドと五感をそそる、やはりこれぞポルシェです。速いのは赤いお馬さんかな?カナブンでは、絶対無いようです。早瀬左近のポルシェに今ハマっています。















Posted at 2017/05/27 12:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

FIAT 124 SPIDER 試乗 レンタカー

FIAT 124 SPIDER 試乗 レンタカー今日はジュリアスーパーを走らせて、某Dラーに行き、赤い124スパイダーの試乗をさせてもらいました。オープンカーにとって最高の真夏日、12時外の温度は30度、シートは熱く、ハンドルも熱い。。Dラーの人がそれでは1人で走らせてきてくださいと?助手席に乗らないの?暑いから?初めて運転しましたが
ミッションのストロークが短く、入りやすい
坂道のワインディングロードでも軽快に走ります。思ったよりいい車です。マツダのロードスターとどう違うのか、今度はロードスター試乗しに行くつもりです。音は絶対124スパイダーの方が良いと思います。
皆さん知ってました、124スパイダーはmade in japanなのを、広島のマツダの工場で組み立てしてるんですね 笑 並行で買うと値段が

















高くなるようです。ジュリアスーパーはお熱いのが苦手!日陰が大好き❤
Posted at 2017/05/20 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い☀️😵💦」
何シテル?   05/25 11:43
ALFA SPIDER 115(GIALLA)SR-4を手放してから2年たち、このNERO SPIDER SR-3(キャブ)に乗り換え、またSR-4(Argen...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

五月の早朝の小鳥のさえずりとバラ園散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:03:27
今年最後の贈り物はこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 15:46:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
2004年に購入していろいろ手を加えてきました クーラー無しで希少な黄色です(オープンな ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
1994年に購入し9年間付き合った黒の75、 高速でのツインスパークエンジンがグイグイ引 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
SR-3のネロ色のキャブのスパイダー、音だけ五感をくすぐりますが走りはSR-4とあまりか ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
家族&スキー専用 VOLVO 4WD ターボ 少し明るいブルーメタ、黄スパと一緒で 目立 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation