• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロゾーのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

下関 「ふくの河久」

出張で下関に行った際に食べに行ったのが、安くて美味しいふぐが食べられる「ふくの河久」さんです。 ふくのぶっかけ丼が食べたくて行ったのですが、お昼時でもありすでにたくさんの人がお店の中に…。 早速店に入り、頼んだのが「ふくふく満足セット」1,500円です。 ふぐのぶっかけ丼に味噌汁、ふ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 23:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

山口製菓 アンドーナツ

山口製菓 アンドーナツ
普段よく利用する酒屋さんの広告に、いつも載っていて、やたら気になっていたこのアンドーナツ。 ついに食べることが出来ました! 見た目ほど脂っこくは無く、むしろあっさり。 中のこしあんも甘すぎずほどよい味。 一口食べると止まりません…。ほんとに美味い!! 食べるとほんわりと幸せな気分になります。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 18:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2009年12月18日 イイね!

『はなげばあちゃん』到着~!!

『はなげばあちゃん』到着~!!
とうとう念願の「はなげばあちゃん」の絵本が届きました。 先日お知らせしましたように、この絵本に対する思いはたくさんあったので、喜びもひとしおです♪ ページをめくる度に、心地よい関西弁が流れて絵本の中に引き込まれていきます。 いたずら心いっぱいの「はなげばあちゃん」ですが、憎めないキャラクタ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 15:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BOOK! | 趣味
2009年12月12日 イイね!

はなげばあちゃん

はなげばあちゃん
昨年、西宮市の大谷記念美術館で開催されていた「ボローニャ国際絵本原画展」で入選されていた作品の中に 「はなげばあちゃん」という作品がありました。 この作品は、おばあちゃんの鼻毛が自由自在に伸びて、いろんな物をつかんだりしながら、様々な出来事に遭遇して、面白おかしく暮らしているおばあちゃんのお話 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 14:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BOOK! | 趣味
2009年09月09日 イイね!

OKINAWA♪

OKINAWA♪
早いものでもう11月・・・。皆様お元気でお過ごしでしょうか? 二ヶ月ほどほど前になりますが(笑)、お友達家族とOKINAWAへ行ってきました~。 インフルエンザが蔓延していた時期で、さらに9月なので台風が来たら大変・・・と言う状況でしたが、全く問題ありませんでした!これもお友達家族の日ごろの行 ...
続きを読む
2009年09月06日 イイね!

神戸市長田区 鉄人28号!

神戸市長田区 鉄人28号!
神戸の長田に行くことがあり、そこでどうしても見たかったのが鉄人28号。 これは震災で荒廃した長田が復活し、今後も力強い長田を全国にPRしようということで始まった「鉄人プロジェクト」なのです。 大丸を過ぎ公園に向かっていくと、なんと電灯まで鉄人28号になっています! こういったこだわりが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 23:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アート | 日記
2009年08月31日 イイね!

神戸チェリー亭 ど根性醤油ラーメン

神戸チェリー亭 ど根性醤油ラーメン
4月に新しい職場になり、ようやく5か月が過ぎて仕事も慣れるはずなのですが、実際は山ほどの課題が新たに出てくるばかり・・・。 おまけにブログはほとんど更新できなくなってしまいました・・・ しかしそうとは言え、やはり元気がないと今の仕事はこなせないため、元気をもらうために行ってきたのが三田に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 20:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2009年06月12日 イイね!

イタリアから贈り物・・・

先日イタリアからとっても嬉しいものが届きました~ 届いて早速、包みを開けた瞬間、家族で万歳を何度したことか…(笑) それほど素晴らしいイタリアからの贈り物… まずは…ワインです! どうしてこんなに滑らかな口当たりで、おまけに程よい香りと甘味が体の中に心地よく広がっていくのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 23:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2009年06月07日 イイね!

祝!!世界最速、南アW杯出場!!!

祝!!世界最速、南アW杯出場!!!
やりました~!! ドーハ経験者としては最後の最後まで安心できないのは、いつも通りなのですが、それにしてもハラハラでした。 でも本当によくやってくれました~ アウェーとはいえなんなんだあの審判!! わけわからんのは、顔だけにしてくれー(爆) でも、そんな中でも選手は本当によく戦ってくれまし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 01:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルチョ | スポーツ
2009年05月09日 イイね!

2回目のガラスコーティング

2回目のガラスコーティング
一昨年の暮れに車を購入した時に、ガラスコーティングを業者さんにお願いする資金がなかったため、市販のコーティング剤を購入し、自らコーティングをしたのですが、時期が悪かったようで、早朝に車のボディが凍結してしまい、その後それが溶け出した際に車のボディに雫の跡が沢山ついてしまったという失敗がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 14:13:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ

プロフィール

「[整備] #159セダン フロントエンブレムの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/347954/car/1813732/4042230/note.aspx
何シテル?   12/25 14:40
アルファロメオから漂う独特の雰囲気に引き寄せられてアルファを購入し、すっかりその魅力にとりつかれてしまったイタリア大好きなMaschio(男性)です。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカー・ミーティング2014 in 山形 ~早朝・入場シーン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 11:01:25
スーパーカー・ミーティング2014 in 山形 ~イベント編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 11:01:17
絵本のある楽しい生活 
カテゴリ:絵本
2008/02/07 10:56:32
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファ・ロメオもついに3台目となりました。 アルファ・ロメオGTからの乗り換えです。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
念願のアルファGTが、2007年暮れに納車されました。 前の車がアルファレッドの156 ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
初めて外国車に乗ったのがこの車です。 今見ても古さを感じさせません。 とにかく運転し ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
1999年に、妻と結婚すると同時に購入し、この車とともに娘が生まれ育ってきました。 初 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation