
千丈寺湖を走った後は定番の
「うわのそら」さんでまったりCAFEタイムです。
前回はここについた時点でかなり日も暮れていて寒かったのですが、今回はまだまだ明るい時間帯でした。
皆さんこなれた感じで自転車を並べていきます。

前回は、ここでご覧の空ちゃんがいたのですが、なんと前回会った翌月に天国に旅立ってしまったとのこと・・・。
寂しさいっぱいでしたが、最後に会えてよかったとみんなで話していました。


最初は店内がいっぱいだったので、オープンテラスでお茶しようとしていたのですが、あまりの寒さにみんな揃って店内に移動(笑)。
相変わらずのまったり空間で皆さんとっても和んでいました。

季節限定の言葉に惹かれて「キャラメルイチゴのワッフル」を注文。
イチゴのソースが優しい甘さで美味しくいただきました。
そして、ロビタマさんがここで次の予定のために帰路につかれました。輪行お疲れ様でした。
お茶をして元気になった一同は、ここから一気に出発地点である
「熊野の郷」を目指します。
前回は真っ暗で前がほとんど見えないという夜行走行でしたが(笑)、今回はとても明るくてくだりなので、物凄いスピードで出発地点へ戻ることが出来ました。

定番の温泉に入る前に明日のレースに備えて、残念ながらcaggezzoさんがご帰還。お疲れ様でした。
温泉で体を温めた後は、こちらも大人気の
「神戸ちぇりー亭」へ向かいます。
前回男になった3人の内2人がいないのが残念でしたが、やいぴーさんとMORYさんが先発隊として突入し男になるべく
「全男盛」に挑戦!

(写真は前回のもの)
私は今回大人しく(笑)
「ど根性こってり牛味 肉盛」を注文しました。

これはこれで、にんにくの味も良くしていて、こってり味が程よく麺とからんで美味しくいただけました。
そして最後に、この方が今回見事
「男」になりました~!
やいぴーさんお見事でした。
長いブログになりましたが、参加された皆様お疲れ様でした。
次回は夏に開催できるよう新たなコースも含め探しておきますね。
では皆様、次回に向け体とお腹のトレーニングをよろしく!!
フォトギャラ
CAFE編・
らぁめん編
この記事は、
ツーリング三昧 その1について書いています。
Posted at 2011/04/29 12:36:39 | |
トラックバック(0) |
ちゃりんこ | スポーツ