• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプーナーのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

定位置。

すっかり話題が古くなってしまいましたが
先週の土曜日はETCCに参戦しておりました。
笑顔溢れるJファクトリーからエントリー♪



いつものVWAトライアルですが、私が走るクラス2には
Sタイヤを履いたG6ED35の方がいらっしゃるので、勝てる気がしませんでした。



んで



クラス2位ですね。
いつもと同じです。

雨神様が参戦していたので、雨なら勝てると期待していたのですが(笑

あ、そうそう
ヘルメットの下に被る耐火マスク
他の洗濯物と一緒に洗って、柔軟剤使ったんですよ。
そしたら、繊維の目が詰まって呼吸が。。。(汗
息できなくって、少しの直線でマスクに指突っ込んで呼吸して
また息止めてコーナリングしての繰り返し。
アクセル踏む足が震え始めて(爆
死ぬかと思った~

そりゃピットインすりゃあいいんでしょうが
走行時間が少ないので、そのまま頑張っちゃいました(笑

2ヒート目は、別のマスク被ったんで、快適でした(笑


お友達が、素晴らしい写真をたくさん撮ってくれました♪






以上画像提供K俣さん


画像提供じょん


画像提供Waka様

参加の皆様、応援に来てくださった皆様、お疲れ様でした♪

Posted at 2012/10/06 20:49:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年09月12日 イイね!

SuperGT 第6戦(FSW) 観戦

行ってきましたFSW
観てきましたスーパーGT!
予選、決勝と2日間!

四輪のレース観戦は、人生で2度目だったり。。。
前回は、88年(古っ)のF1鈴鹿(笑

吹き渡る風は秋なのですが



日差しはまだ夏。
汗だくでした。

こんな風景見たら、もうコーフン♪






まずはピットウォーク♪





闘うアウディはカッコイイ!


このクルマも存在感バッチリでカッコイイですよね



やっぱりデッカイ羽根はいいなぁ←そこか



これらのクルマが、いつも私達が遊んでるFSWで競争!



脈拍急上昇の1コーナー入口
見てるとGTマシンは100m看板ちょい前からブレーキング開始。
すごい!

さて、レースの前に






お待たせしました!














もう限界!
もっと撮りたかった女子はいたのですが・・・



ご覧の有様で(汗

汗ばんだ腕と腕が触れ合うのが耐えられなくて(滝汗
このくらいでご勘弁を(笑

さてレーススタート!



見る人が見れば、この写真がスタート直後ではないことがバレバレですが(笑














やっぱり生の迫力は、何物にも代え難いですね。
もうコーフンしまくりの2日間でした♪
























おまけ

色黒対決!

Posted at 2012/09/12 21:09:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

VW,AUDI走ろう会

CHECK O塚氏の呼びかけで、みんなでわいわい遊んできました♪



久しぶりのFSW
気温23℃(たぶん)の中でベストのコンマ3落ちなら満足満足

やっぱり楽しいね♪

Posted at 2012/06/28 22:37:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年03月05日 イイね!

ETCC2012 FUJI

昨日の日曜日。
ETCCの観戦に、FSWまで行ってきました。


やる気満々な見た目の私のマシンは
ブレーキ周りの整備が進まず、不参加



ウイングにこんなステッカーまで貼ってあるのに(笑



昼過ぎに到着したので
いつもお世話になっているJファクトリーさんやクライス5さんは引き上げてしまい・・・
こちらのお方を応援にアデナゥピットへ



3.5時間耐久レースです。






もうすぐ第1スティントのドライバーがピットイン



一気に慌しくなるピット



チームワークでスタンバイ



GO!



不穏な空気



快調にラップを重ね
徐々に順位を上げるも



雪混じりの冷たい雨がコースを濡らす。。。


続きは、ご本人のブログで報告が・・・
ないかも(爆

結果やいかに。
Posted at 2012/03/05 23:23:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年01月22日 イイね!

2hot ナリタモーターランド 新年走行会☆

2hot ナリタモーターランド 新年走行会☆に参加してきました。

前日の雪、そして低い気温。
大寒どおりの様相でしたが、凍結等は無くて安心しました。

冷たい雨が、降ったり止んだり。



コースインは1台のみ。
したがって、評論家?解説者?に嫌というほど見られちゃいますw



「公開処刑」とも(爆

んで、私
1本目で一番時計(当時)出して会場を盛り上げたんですが
ナリモ側から「あの~ウチ音量制限がありまして・・・ちょっと音が大きいのでサイレンサーを・・・」
と申し入れが。

素直に従い2本目。
少し刻んでピットに戻ると再び「あの~音が高くなっちゃいまして・・・サイレンサー外して高めのギアでふじこふじこ・・・」

もうどうにもなりませんね(笑
私の愚行で走る場所を失うわけにはいきませんので、これで終了チーン♪

所用のため午前中で引き上げましたが、みなさん無事に終えられた様子。

幹事のよーさんを始め、皆様ありがとうございました♪

しかし、寒かった~
Posted at 2012/01/22 01:00:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「バイクの盆栽化 http://cvw.jp/b/347958/45423560/
何シテル?   09/01 17:09
スプーナーと申します。 でかい身体をC3に押し込み爆走中! 自分だけでも地球温暖化! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT4誤情報のお詫びと訂正m(._.)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 10:32:44
イケタニ美車工房 
カテゴリ:http://www.ikt2.com/
2009/05/31 17:47:20
 
タイヤ館石神井 
カテゴリ:http://www.cockpit-wako.com/
2008/06/03 22:11:30
 

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ポルシェからまったく違う世界へ。 初めてのフランス車。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ファントムブラック、赤レザーシート仕様 軽くていいクルマ♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
低速スカスカ、回せばワープ そんなクルマです。 でもコントローラブル! コースからはみ出 ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
久しぶりの新車。 それもスーパースポーツ。 乗り続ける自信も腕もない。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation