• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプーナーのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

そして今日もBMWへ

悪魔からBMWのセールスさんから
「23iの試乗車もご用意しましたので、いかがですか~」
と電話。

はい。
今週も乗ってきましたZ4。
今日は23iのブラック。
とても締まって見えてこの色もカッコイイ♪

勝手知ったる他人のクルマ
エンジン始動!

2,5リットル直列6気筒もけっこう荒々しいサウンド♪

センターコンソールにはノーマル・スポーツ・スポーツ+のモードセレクトスイッチが
これでエンジンレスポンス、サスペンション、シフトタイミングが変化します。
最初っからスポーツ+で♪

さすがBMW、下位グレードでもいい音してます。
パワーも必要にして十分。

うーん
悪くないなぁ、いや、いいなぁ。

23iだと標準シートがファブリックになってしまいます。
シートヒーターも欲しいのでパッケージオプション分のプラスαのコストは必要ですが
オープンを楽しむのには、これで十分と思わせるものがありますね。

店内には白い35iが展示


このラインがせくすぃ~

トランクのノブはエンブレム


大したことないんですが、いいなぁと思う部分でした。

トランクにはイージークロージャーが装備されてますので
「カチッ」とワンノッチ閉めればウィーンと引き込まれて閉まります。
「バム!」と閉めなくていいのが魅力ですね。

今日気付いたのがこれ

ミラーの裏側に赤いランプが
尋ねたところ、セキュリティーのランプだそうで。。。
なんか、もっとスマートなランプはなかったんですかねぇ
いや、このくらい仰々しい方が、セキュリティーとしてはいいのかな。

午前中に試乗したので、オープンで楽しめました♪
午後は雷雨でしたからね。

Posted at 2009/05/31 20:31:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年05月31日 イイね!

ガラスコーティング

この期に及んで初コーティング。
「そんなものしても速くならん」と思い続け、これまでやらなかったのですが
ここのところ写真にハマり「ちょっとツヤがないな」と感じ始めたので一念発起。

んで「イケタニ美車工房」さんにガラスコーティングを依頼。
ここのお店、看板がないのでいきなりお店には行けないのです。

先週預けて、昨日の土曜日に引き取りました。



ぴっかぴか♪

ちょっと写真がうまくないので、表現できていませんが(汗)



運転席ドアの付け根、ヒンジ部分です。(ピントが甘いですが)
こんなところまできれいに♪

新車に戻ったようです。
うーん、どこに撮影しに行こうかな♪

ついでにいつものタイヤ館でヘッドライトをベロフの6700Kに
フォグをH11バルブのままイエローにしました。

店長の携帯で撮影(笑)
ちとわかりにくいかな。

すべては夜間撮影のために♪

その足でkaTT♂ さんのニューホイール装着現場に乗り込もうとしたのですが、時間切れで間に合わず
A4さんと連絡を取ると「kaTT♂さん家に向かってる」とのことなので、お邪魔することに。

kaTT♂さんのニューホイールも見たのですが、もう暗かったのでよくわかりませんでした(爆)

A4さんBoss@TTさんkaTT♂さんとで綱島で晩飯。

↑この時、私のクルマがピカピカだと気付いたのはA4さん!
さすがフォトグラファー目線です(笑)

kaTT♂さん20代の頃の武勇伝は面白すぎ
深夜までありがとうございました。

えーと
なんのブログだったっけ?



Posted at 2009/05/31 17:23:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2009年05月28日 イイね!

んで、newZ4ってどうなのよ。



この前の日曜日は、NEW Z4の試乗に行ってきました。

BMWのサイトでセントラルBMW板橋店での試乗を予約したのですが
そのお店には希望の35iがなく、系列店の浦和店までリモート。

新米セールス君のクルマで浦和に到着。
試乗車とご対面♪

第一印象「ボンネット長っ!」

カッコイイ!
従来型より、洗練されたデザインが好印象。

エンジン始動「排気音でかっ!」

カッコイイ!

早速乗り込むと、それまでの雨も止み、太陽が顔を覗かせたのでオープンに。
20秒で全開にできます。

キモチイイ!

迫力の排気音とず太いトルク
エンジンは、思ったよりゴリゴリ回る印象

ボディ剛性は、TTロードスターの方が上かも
段差を乗り越えると「ぶるる」って感触が。
でも、この程度の緩さも、なんか許せてしまう気がします。

ステアリングもちょうど良い重さ
マニュアル時のシフトパターンが「押してダウン、引いてアップ」
やっぱこれでしょう
TTは、逆なので未だに慣れません。
シフトダウン時のサウンドがまた最高♪

ボンネットが長いので、でかいクルマに乗ってる感覚を受けますが
自分から後ろは短いので、慣れの問題かな。

ちなみにオープンにする時は、トランク内のフードを閉めておく必要があるのですが


入れておいた荷物は、確実に出せなくなりますね(汗)

シート後方にも小物入れが装備され、従来型より使い勝手も良くなってます。


すごくいいクルマで魅力的です。
シートだけで見れば、TTの方が出来が良いです。

帰りに自分のクルマに戻ると
ボンネット短っ!(笑)
Posted at 2009/05/28 22:00:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年05月24日 イイね!

92&●り ウェディングパーリィ♪

この記事は、福島ツーリング について書いています。

昨日は9229”さんと●りちゃんのウェディングパーティーのため
福島県は曽原湖にツーリング。

曽原湖畔に建つ小さなホテル。
目の前は湖


あいにくの曇り空でした。
でも、それでも雰囲気のある湖です。

湖に向かうバージンロード






新郎新婦の入場です!

新婦のヘアメイクは、ヤスえもんプロデュースです。
さすがプロ。

あ、新郎の髪もそうだった!

その後は、まるで芸能人の結婚記者会見のように、写真撮られまくり(笑)
これは「ブログ用に」ということで、傘の目線入り


ブーケをトスする5秒前


放物線を描くブーケ
●りちゃんの美しいフォロースルー
めぐっと棒立ち(笑)


お姫様だっこ

参加者も幸せをたくさん分けてもらっちゃいました。
末永くお幸せに♪

こういう写真、目線入れるのもったいないですねぇ(汗)

Posted at 2009/05/24 08:11:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月15日 イイね!

イタリア風味な街角で



この記事は、ぼちぼちとイタリア街 について書いています。

デジイチ倶楽部
今回は、隊長&ヤスえもん・9229”・だいちゃんとで汐留(新橋?)のイタリア街区に

ここは石畳(風?)の上で写真が撮れます♪


もちろん、歴史なんかあるわけもなく、ちょっぴり薄っぺらな感じはしますが(笑)

中央広場で





これ、JRAの建物です

お洒落な創りですが
週末は競馬新聞片手に赤鉛筆を耳に挟んだオッサン達が
大挙して押し寄せるのです(笑)





もうみんな、通行人に変な目で見られても大丈夫になっちゃいましたね。
さぁ、次はどこでロケしますか?

Posted at 2009/05/15 22:08:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「バイクの盆栽化 http://cvw.jp/b/347958/45423560/
何シテル?   09/01 17:09
スプーナーと申します。 でかい身体をC3に押し込み爆走中! 自分だけでも地球温暖化! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

GT4誤情報のお詫びと訂正m(._.)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 10:32:44
イケタニ美車工房 
カテゴリ:http://www.ikt2.com/
2009/05/31 17:47:20
 
タイヤ館石神井 
カテゴリ:http://www.cockpit-wako.com/
2008/06/03 22:11:30
 

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ポルシェからまったく違う世界へ。 初めてのフランス車。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ファントムブラック、赤レザーシート仕様 軽くていいクルマ♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
低速スカスカ、回せばワープ そんなクルマです。 でもコントローラブル! コースからはみ出 ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
久しぶりの新車。 それもスーパースポーツ。 乗り続ける自信も腕もない。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation