• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

いくらオープン好きでも・・・

さきほど、タクシーに乗ったときの事、
乗って、行き先を告げて道の説明をして、
そして車は出発しそうに・・・

って!!!



自動ドア開けたまま~~~~~~!!!!



運転手さん、閉めるの忘れてるし~~~(汗
新人の運転手さんだそうです。

いくらオープン好きでも
ドアは閉めてくださいっ!!!

私が言わなかったら、オープン走行だったようです(笑
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2008/12/07 20:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 20:37
こんばんは。
今日は高尾ですれちがいませんでしたか(^^)
シェフを乗っけて試乗してましたよ。
確かオープンだったような(笑)
好きなんですね、でもタクシーは駄目ですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月24日 10:04
鬼のような亀レス失礼します^^;

すれ違いましたね^^
あれ、そうかな?とは思ったのですが、シェフがお隣におられるとは想像つきませんでした。
どこでも、できるだけオープンですよ、冬でもね^-^
2008年12月7日 20:43
む・・・運転手さん、ようこそ常オープン倶楽部へ(爆
コメントへの返答
2008年12月24日 10:05
鬼のような亀レス失礼します^^;

常時ドアオープン倶楽部、入りたくないです(爆
2008年12月7日 20:55
で、タクシーでどちらへお出かけですか?
美味しい香りがするような・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 10:06
正解、食事に行くときでした^^;
駐車場、考えるとタクシーもありですよね。
2008年12月7日 21:52
オープン好きな運転手さんもいれば・・・
すぐ閉めたがる方もいますよね。

私は先日、足を挟まれそうになりました。
閉めるのが早すぎる~(^^;)
コメントへの返答
2008年12月24日 10:07
丁寧な運転手さんは、足元の確認も聞いてくださりますよね。
京都は基本的には丁寧な運転手さんが多いとは思います。
足挟まれたら、いたそう~~。
2008年12月7日 22:01
今度はドア無しのヘリコプター乗ってみませんかぁあ~~!
意外と気持ち良いですよ~~♪

しかし、そのタクシー半ドアのアラーム付いてなかったんだろうか?
私は、出張帰りに空港でまだ、助手席のドアを閉めてないのに相棒が車を発車させました(--;
コメントへの返答
2008年12月24日 10:09
ドアナシのヘリコプター、乗ってみたい~~~~。
けど、私はスカイダイビングする勇気はないです!

タクシー、半ドアのアラームあるんでしょうかねぇ。

相棒さんは、もう常時オープンがいいんですね、ドアまでっ(爆
2008年12月7日 23:25
私も最近、新米の運転手さんによく出会います笑

なぜか地方出身の方が多くて、道を全然ご存じなくて・・・
いつのまにやら、近道を教えちゃったりしてます笑

京都の土地柄なんですかね、地方出身の運転手さん・・・
コメントへの返答
2008年12月24日 10:11
不況でタクシードライバーに転職される方も多いのかもしれないですね。

抜け道をよく知ってる運転手さんだとやっぱり快適ですよね。
私も抜け道大好きです^-^
2008年12月7日 23:27
こんばんわ^^
こんなオープンは勘弁してほしいですね(;´Д`)
コメントへの返答
2008年12月24日 10:12
おひさしぶりです^^
屋根オープンのタクシーならいいんですけどね^^
2008年12月8日 0:00
流石、京都でつ。
きっと初冬特別御開帳ですね。(怖爆)
コメントへの返答
2008年12月24日 10:13
次京都にお越しの際は、是非ドアオープンのタクシーご利用くださいね~(爆
2008年12月8日 0:11
オープン好きが呼んだ珍事?

何事も無かったのが幸いでしたね
コメントへの返答
2008年12月24日 10:13
いや、すぐに運転手さんに言いましたから、すぐ閉めてもらいましたよ~。
人が落ちるか、ドアがどっかにあたるかと(笑
2008年12月8日 0:30
よくタクシーには乗りましたが、閉め忘れのタクシーは経験がない!!
そのまま急発進とかでなくよかったですね(^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 10:21
私も人生で初めての体験でした(笑
急発進されたて、落ちたら死にそうです^^;
2008年12月8日 1:44
こわい~~!
振り落とされますよ.
ところでシートベルトしていました?
(^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 10:23
後部座席もシートベルトなんですけど、タクシーだとつい、短距離なので・・・^^;
2008年12月8日 9:36
ドア、怖いです。万一歩行者にあたったりすると…大惨事になりかねません。運転手さんの講習ではミッチリ叩き込んでほしいですねっ
コメントへの返答
2008年12月24日 10:26
すっごいびっくりしましたよ。
大通りでしたし、歩道がきっちりあるとこなので、人は大丈夫ですけど、落ちたら後続の車にひかれちゃいます><
2008年12月8日 14:39
ドア開けっぱなしは怖いですねぇ。
ところで、
オープンカーでタクシーするなら、
ドコに行灯つけるんでしょうねぇ?
免許はあっても業務はした事がなく、
約12年、ペーパー2種ですが。w
コメントへの返答
2008年12月24日 10:28
セイジさんが、世界初でオープンタクシー営業を始めてくださいよ~。
運転手さんが行灯付いたヘルメットかぶるとかどうですか?(爆
その際は、是非利用させてくださいね♪
2008年12月8日 15:44
あ、↑。の方と同じく、ヘリは最高でしたよ~♪
コメントへの返答
2008年12月24日 10:28
Matildaさんもヘリ乗られたんですね、いいな~~~。
2008年12月9日 0:45
4座オープンの後席は風の巻き込みが多くてちょっと辛いですもんね。

って、違うかっ。(笑
コメントへの返答
2008年12月24日 10:30
そうそう、後部座席はちょっとねぇ~~~って、問題がずれてますよっ。

ディフレクター付けたら座れないですしね(笑

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation