• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

・・・・・・・・・。

土曜日に高野山におでかけして、

さて月曜日ようやくブログの写真整理だと

他の用事をしながらデジイチのデーターをPCに転送。

その間に家事もしつつ

PCにもどって画像転送できたかな~と

確認すれど、転送したはずのデータがない・・・。

今日はたまったデジイチの画像全部転送して、

本体メモリーは削除を選択したのがまずかったのか・・・。



画像データ、どこにいったの~~~~~っ(叫



さて、どうしたものか・・・・(涙


やっぱり慣れないデジイチは家においておくべきだった?(爆


PCも外部HDにも該当するデーター検出されず。


迷子のデータちゃん、でておいでっ!!!


ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2009/09/07 10:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 11:32
迷子の♪迷子の~♪・・・・・・出て来ると善いネ。
コメントへの返答
2009年9月8日 11:16
無理やり出せました~。
2009年9月7日 11:46
あ〜あ・・・
やっちゃった〜ですね・・・(笑)
転送されてなかったのでは?
コメントへの返答
2009年9月8日 11:17
まさしくやっちゃったっ(涙
転送されてなかったみたいです、どう探しても見つかりませんでした。
2009年9月7日 11:47
>やっぱり慣れないデジイチは家においておくべきだった?

いやいや,本体メモリーを削除したのが敗因ですね.
私はデータをHDに写し,DVDにバックアップを取るまで絶対削除しません.
メモリーカードを少し余分に持っていると,余裕を持って運用できますよ.
コメントへの返答
2009年9月8日 11:18
いままで全部消さずにおいていたんですけど、さすがにメモリー多くなったなぁと思って、ついでにって考えたらダメでした。
メモリーカードの予備、あったほうがよさそうですね。
次、お店に行ったら購入しようと思います。
2009年9月7日 12:20
画像なくなっちゃったんですか

色々取ってたのに残念ですね~

紛失データ復旧ソフトで復元できないですかね

もし、こちらのもっている画像でよければお送りしますよ。。
コメントへの返答
2009年9月8日 11:19
消えちゃいました。

めったにしない事をすると、こういうことになるんですね~(汗
んで、復旧ソフトをつかってなんとかなりましたよ~~。

ご心配ありがとうでした^^
2009年9月7日 12:21
かわいいバッグに入れてせっかく持ち出したのに。。。

発見されることをお祈りしちょります。
コメントへの返答
2009年9月8日 11:20
買いたてのものは持ち歩きたくなるんですよね。

無事発掘しました^-^
2009年9月7日 12:25
画像ファイル、JPEG形式だと思うのでエクスプローラでJPEGで検索したら、データがちゃんと転送されていたら場所は見つけられるよ♪

但し…全てのJPEGが引っ掛かるので後は撮影日時で絞りこめばOKだと思います。
私も保存先を忘れたファイルはこの方法で探します(^_^;
コメントへの返答
2009年9月8日 11:21
ファイル検索でPC&HD&外部まで検索をかけたんですけどでてこなかったです。

きっとデータは異次元に言ったんです(謎

結局は確実にデーターがあった削除済みのメモリーから掘り起こしました。
2009年9月7日 12:37
きっと、お星さまになっちゃったんだよ(爆)

見つかるといいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月8日 11:22
お星様になったものを、無理やり流れ星にしてGETしました(笑

ありがとう^-^
2009年9月7日 12:48
爆笑!!!(^皿^)

やっぱアレ、張りボテのデジイチでしょ?!(爆

使わないから慣れないんだよ。(^_-)~☆
コメントへの返答
2009年9月8日 11:23
そうあれは実は子供の夏休みの宿題で作ったリサイクル工作だったんですよ~~!

使わないから慣れないというか、新しい試みが失敗に終わった巻きでした(汗
2009年9月7日 19:46
その都度USBで繋いでせっせとマメにPCに移してるアナログなとむたまです(汗
コメントへの返答
2009年9月8日 11:24
毎回こまめにするべきですよねぇ。
アナログがデジカメって、不思議な(笑
2009年9月7日 20:32
頑張って探して下さい、、、

自分も保存先を適当にしてしまい難儀した事があります。。。

見つかるのを祈っています♪
コメントへの返答
2009年9月8日 11:25
がんばりましたよ~~。

ちゃんと保存先も指定して、作ったフォルダまであったのに中身が空っぽという、謎でした。

見つかったので、結果オーライです♪
2009年9月7日 22:47
私もB11師匠ほどではないですが、PCにコピーして、外部HDDにバックアップするまで、CFカードのデータを消さないようにしてます。

過去にCFカードから移動でPCにコピーした後、PCのHDDが死んで600枚の写真を紛失したことがあります(^_^;

データが無事発見されることをお祈りします
コメントへの返答
2009年9月8日 11:26
みんなきっちりバックアップとってるんですね。
気になるのはそのバックアップに取ったのが一杯になってきたときどうするんだろうと。

とりあえず欲しい写真さえ印刷してしまえば、データーって使わない気もするんですけど、消すのが悩みます。

データの仕組みがすこしわかってるのでなんとかなりました^^

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation