• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

さようなら・・・移りゆく季節

本日、愛車のBMW335カブリオレがドナドナされていきました。






納車から4年と8か月。

走行距離は45000キロほど。

事故歴は納車してすぐにドアミラーを当てられただけで、事故という事故なし。

JAFなどにお世話になるようなトラブルもない車でした。

エンジン異常の警告灯はたまについてましたが、常時つくこともなく、

輸入車としてはいい子のほうでしょうね。





以前のニュービートルを手放す時も色々な思い出がありましたが

この335カブリオレにも色々思い出を作ってもらいました。

みんカラで新しい多くの出会いも作ってくれました。

オープンカーで走る気持ちよさを余すことなく教えてくれました。

家族との思い出、色々な気持ちの私を乗せて走ってくれました。

ノーマルなのにエンジンをかけた時の音はとてもノーマルと思えない音で大好きでした。

もちろん、映画のトランスフォーマーみたいな屋根の開閉もすごく新鮮でした。





適当な運転をしちゃうもので、限定BBSのホイルは傷だらけでしたけどね・・・




次は、どんな人が買って乗ってくれるんでしょう。

今まで完全室内保存の車だったので、塗装やボディの状態もいい子だと思うので

可愛がってくれる人が、次に買ってくれるといいんだけどな。

タイヤも交換したてですしね!








今まで色々な場所に連れて行ってくれてありがとう。





ブログ一覧 | BMWネタ | 日記
Posted at 2014/11/26 11:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年11月26日 11:50
また93オーナーが一人減っちゃった・・・・。(T^T)


で、次は4株??

↑の写真、私にメタセコ並木に来いというお告げか?!(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 11:55
次のはまた次の日記でUPしますよ~(たぶん)

メタセコこられますか♪
紅葉そろそろギリギリじゃないかなぁ、と神様がぼやいてられますよん。
2014年11月26日 12:34
お洒落なカブリオレ!よくお似合いでございましたわょ〜(^ー^)ノおほほぉ〜

次の相棒は、どんなんかなぁ〜ψ(`∇´)ψ

ドアミラー当てられたと、言えばσ(^_^;)
今しがた、僕も当て逃げ?されましたわ( ̄▽ ̄)

まぁ、傷も何も無いから仕事クルマやし良いですけどね〜σ(^_^;)

宇治界隈もいい塩梅に秋色に染まってますぞぉ〜
その分人もいっぱいで( ̄▽ ̄)

また、お越しやすm(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月26日 13:33
似合ってる人間になれるように日々精進ですよ~~~><
赤いお馬さんにはとても似合う人になれないんですけどね。

今しがた当て逃げって追いかけないと!
ドアミラーもげたりしてませんか?

宇治は金曜日あたり行きますが、観光地には近寄らないようにしてます。今週末も混みこみなんでしょうね。
2014年11月26日 13:46
タイヤ変えたのに 車かえるんですか(^O^)/
きっと めちゃ いい車に巡り会えたんですね

僕は 前のポルシェターボカブリオレの 次のオーナーとミンカラで出会いました o(^-^)o。

なんか 嬉しかった。
大事にされると いいですね 次のオーナーに
コメントへの返答
2014年11月27日 8:54
タイヤ交換前に乗り換えはしようと決まってたんですが、それまでにも車で高速移動などの予定があったので安全のためにタイヤ交換だったんです。
何かあっては怖いですから。

羨ましい再会ですね。みんカラで次のオーナーさんに出会えるといいなぁ♪
2014年11月26日 13:49
別れが辛くて、長く車に乗ってしまいます。
初めて自分で買ったフェアレディZ コンバーチブル
15年も持っていました。
思い出いっぱいでしたが、新しい今のFerrariで、
得られるものも多いです。
次のお車、楽しみですね〜
コメントへの返答
2014年11月27日 8:57
モノであるのはわかっているんですが、なぜか車に思い入れや思い出ができて別れがさびしく感じますよね。
自分で治せる人ならまだしも、オイルの量も自分でチェックしない人間なので、15年は無理です;x;
次の車、少しづつ楽しみになってきてます^^
2014年11月26日 14:25
良いですね〜❗️^_^
余裕あれば欲しかった❗️^ - ^
コメントへの返答
2014年11月27日 8:57
余裕を作ってお買い上げしていただけばよかった~。
いい車でしたよ。
2014年11月26日 15:05
お疲れさまでした♪ですね。

そして、新しい相棒に・・・

よろしくお願いします♪

の繰り返しなんですけど・・・

お別れする時は寂しいですよね・・・

ありがとうございました。

コメントへの返答
2014年11月27日 8:59
別れの前の夜に荷物を出しながら、気持ちはほんとお疲れ様って言ってる感じでした。

そういう目で見ると車も元気が内容に見えちゃうのはただの思い込みなのかもしれませんが、やっぱりさびしいですよね。
2014年11月26日 15:08
楽しみですねσ(^_^;)
何がくるんだろ〜?
黄色には違いないでしょψ(`∇´)ψ

335カブ、欲しかったなぁ。
うちのBMくんは3年ですけど既に70.000kmオーバーですので\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年11月27日 9:01
黄色は・・・私の車にはなかったわ!
教祖様の黄色普及キャンペーンがメーカーに届いてないようです、どうにかしてください><

3年で7万キロは過走行気味ですが、BMWはそんだけのってもそう不具合大きなのはないですよね。5年以内に乗り倒してください(笑)
2014年11月26日 16:17
思い出のクルマとの別れ,万感込み上げるものがあることでしょう.
わたくしもお隣載せていただいたし(^^)
さあて,次はなんでしょうね.

あ,当方も1台,乗り換えです.
ダウンサイジングぅ〜!
コメントへの返答
2014年11月27日 9:02
ほんと車と思い出ってリンクすることが多くて、色々なシーンを思い出すこの1か月ほどでした。
次の車も是非乗ってくださいね♪

何を何に乗り換えられるんだろう~?
気になりますっ。
2014年11月26日 17:44
やっぱり箱換えですか?

次もオープン?

まさか真っ赤なポルシェ?
(僕 星)

来月楽しみですね!( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年11月27日 9:05
やっぱり屋根が開くことが大事だったりします♪

P様も気にはなるんですが、オープンはソフトトップよりハードトップ派なのと息子がでかいものでスポーツカーは厳しい。いつかは乗ってみたいんですけどね。

来月は新しい車で慣らし開始です^^
2014年11月26日 20:01
来月は、貴女車のお披露目会にもなりますかね?

楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2014年11月27日 9:06
予定通りいけばあと数日なので、お披露目できると思います^^

皆様の車に比べると普通かもしれませんが、私にとってはウキウキです♪
2014年11月26日 20:11
心中お察しします。。。

まだまだこれからの走行距離なので、きっと次のオーナーさんが大事に乗ってくれますよ☆

沙莉さんの335カブの思い出と言えば・・・

ツーリングにご一緒した帰り、大原付近の信号待ちで雨が落ちてきて、屋根を畳む前に信号が変わって後ろで焦ったのを鮮明に覚えています(^^;

新しい相棒の公開、楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2014年11月27日 9:10
最初の頃はスマートトップがついてなかったので、少しでも動くと屋根の開閉が止まっちゃってたんです^^;
外部パーツでああいう事もなくなり快適に乗れていたんですけどね。

ほんと次のオーナーさんが気になります。
いい人で大事に乗ってくれるといいなぁ。

新しい車でもまたご一緒してくださいね^^
2014年11月26日 20:40
寂しいですよね~

大事に乗ってくれる事を祈ります

さて、次回は何かな???楽しみにしてます
コメントへの返答
2014年11月27日 9:12
ほんと、不思議な寂しさがありますよね。
他のものを手放す時にはない、何とも言えない気持ちです。

次の車はあと数日で手元に来る予定です^^v
2014年11月28日 10:50
沙莉さん 乗換え~!
やっぱり狙ってたんだ~ スーパーカー(^^)
コメントへの返答
2014年11月28日 21:40
欲しい気持ちはあるけど、スーパーカーでスーパーに行けないので買えないですよ~~><
2014年11月29日 3:24
ホントに残念ですが、一度でもご一緒できてよかったです!
ハードトップでオープンで大きな子供さんが乗れてスーパーでないクルマといえば選択肢はかなり少ないですよね?
ソアラ?レクサス??あとは・・イオスとかボルボC70とかくらいじゃないですか???
ま、いずれにしても楽しみですね〜
コメントへの返答
2014年11月29日 10:27
ほんと同じ車に乗っている時期に並べてお写真が撮れて私も嬉しかったです。

輸入車って背の高い人が多い海外の方が乗られることが多いと思うのですが、そう広いのは無いように思えますよね。
国産車は私個人的には今のところなさそうです。
いい車も多いのですが、三つ子の魂100までもの人で生まれた時からドイツ車ですから^^;
2014年11月29日 7:57
失礼しました、新車でしたね、なら一般的には4株の一択ですが、

・・・沙莉さんならフェラーリカリフォルニアもありですか?!
ぜひ逝ってください。。

コメントへの返答
2014年11月29日 10:28
カリフォルニア、いいですよね。
ディーラーに見に行ったこともありますが、お相手にもしてもらえなかったですよ(笑)

2014年12月2日 14:50
別れは辛いモノですよね~。

でも今度は新しい車を可愛がってあげれば(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月2日 18:01
なんか愛車の別れって切ない気持ちになるんですよね・・・。

新しい車に気持ちは行きつつ、後ろ髪引かれる感じです。

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation