• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月13日

告白の方法・・・




愛の告白・・・・♪







とか、まったく関係ないお話ですけど(笑









335カブリオレの納車が近づく今日この頃。




1個処理できてない問題が・・・




そう・・・




父に屋根がないこと、まだ言ってませんっ(汗
(2007年12月31日の日記に詳細あり、リンク方法しりませんw)




たぶん、父はいまだ335クーペが来ると思ってるかと。

相方は「おれはしらんぞ~。」とか、笑いつつ言ってるし
「値切ったら、屋根取り付け忘れてきたとか言えば?」とかいい加減なこというしっ!




はっ、4月1日に実車乗って行って告白?
エイプリルフールでごまかせるかしら?




まぁ、買っちゃったもの、
後で何か言われてもどうしようもないんだけど~~♪





まぁ・・・文句はいわれるな(汗



ホイール買い替えは、先日無事告白しました♪
ブログ一覧 | BMWネタ | 日記
Posted at 2008/03/13 09:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年3月13日 9:39
さぁ 勇気をだしてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
女性からの告白成功率は昔から高いといいますよウッシッシ

屋根ないとダメなんですか? ちゃんと閉まるし何の問題もないと思いますがわーい(嬉しい顔)
乗せてあげたらきっと気に入ると思いますよるんるん お父様も新しい世界の発見かもひらめきひらめきひらめき 甘い冷や汗
コメントへの返答
2008年3月13日 20:47
内気なもので、勇気が出ないの・・・と、いっておこうかな^^;

父はオープンカー反対派なんですよ。
合成面と、ぶつかったときの事を心配してなんでしょうけど・・・。

新しい世界にはまって、父もオープン買わないかしら(笑
2008年3月13日 9:58
ちょうど3年前です。
私がSLK購入する時、いつも病気?と、
身内から相手にされずにいました。

そんな時、納車前にたまたま福岡のマンションに
全員集合する機会がありました。
昼食ついでに、みんなで車(SLK)見に行こうとなり、
ヤ○セに行きました。
車は管理倉庫です。
整備のお兄ちゃんに倉庫から運転してきてもらいました。
走って来るSLK見て、みなさん「お~」と歓声、
そして、私が屋根開ると、大笑い。
「合体ロボみたい」っと。

前もって言うのではなく、納車されたら、
お父様の目の前で、屋根を開けるなんていかがですか?
感動して褒められますよ~!

人事ですので、楽しいな~!(笑)
コメントへの返答
2008年3月13日 20:50
病気ですかっ(笑
うちの場合、最初に病原菌を植え込んだのが父自身ですからね~~。

ロボみたいですよね、トランシュポーマーしてくれそうですよね。

父は気になる車があると、勝手にディーラーには行ってるみたいです。
CG定期購読の人ですから。

きっと、屋根が開くと、感動せずに、開いた口がふさがらなくなりそうです・・・(冷汗
2008年3月13日 10:03
最初から屋根がないわけじゃないから大丈夫でしょ。。

父の前だオープンにしなきゃ済む話ですよ~(爆)

何なら僕のクルマと交換しましょ。。(笑)
コメントへの返答
2008年3月13日 20:51
閉じたままだとばれないかしら~?(笑

いや、335ツーリングと比べると、明らかに変なところに線が・・・どうもテールランプもクーペと違うので、良く見ればばれそう。

交換・・・しませんっ(笑
2008年3月13日 10:48
「屋根あくんだ~♪ この、クーペ!!」
ってことにしてはいかがでしょう(^^;
その場は、きっと驚きと喜びでいっぱいに☆
コメントへの返答
2008年3月13日 20:52
言い張ってみるしかないかしら!

驚きと、お説教でいっぱいになりそうです(涙
2008年3月13日 10:57
σ( ̄∇ ̄;)も↑のお方のおっしゃる通りかと(^^;
コメントへの返答
2008年3月13日 20:53
↑みたいになるといいんですけどねぇ・・・(熱望
2008年3月13日 13:01
屋根ないとマズイんですかね?

私はお父様のご意見に賛成です。
Dラーの工場長さん曰く「色々弄っても最後にはオリジナルに戻ってくる」長く乗ってる人程その傾向は高いとか。
車種やグレードに応じた装備を最初から付けてる。完成度の高い車だと思いますね。
コメントへの返答
2008年3月13日 20:56
屋根のあるなしではなく、どちらかというと、下取り考えて、合成や、オープンで走ると車内が汚れる、気候的にも日本には向かないという考えが大きそうです。

完成度はたしかにノーマルが高いとは思いますが、万人向けだと私は思います。
手をかけ、自分好みにしていくゆえに、愛着もひとしお沸いていく気がしますよ(みんカラみてると特に^^)
2008年3月13日 22:51
チェルシーも何でもいえずに後から既成事実を報告するタイプです★

だって言うと反対されるし、だけどそれで折れたくないから、だったら先に言おうが、後に言おうが同じだからです★★

もう過去には帰れないので、、、
チェルシーにもまだ親に伝えていない大きな事があります。
車の納車と同時に言わないとばれることが、、、
気がかりです★★★
コメントへの返答
2008年3月14日 19:07
やっぱり既成事実でいくしかないですよね(笑

言われても、聞けない、聞きたくないことも誰でもあるでしょうし。

過去には帰れない、意味深だわ~。
一体納車で何がばれちゃうんだろう?
もしや、まだ車買うこと自体いってないとか・・・?

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation