• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

バースディ

そして弾丸ツアーの翌日

疲れそのまま残しておりますが、

行きたいとこがあったので、重い腰をあげておでかけです。




お仕事中のみん友さんのべかちゃんに無理やり美味しいランチを奢らせ

デザートにケーキまでつけていただきました♪



いい人だ><


その後、目的の地にいきましたよ。

期限が25日までしかないのをわかっていたから・・・





黄色様のご神体と記念撮影~~~♪





以前行ったときは中之島のバラ園にあひるちゃんいたのに

今年は中之島は中之島でも、もう少し東にいってABC放送の横にいました。

周り何もなくて、少しさびしそうな・・・。

しかし、ここなら目の前で車と写真を撮れるナイススポットでもあります♪

☆☆☆ ああ、満足 ☆☆☆



その後、グランフロントにウィンドウショッピングに行きました。

メルセデスのショールームもクリスマス仕様で




ミッキーマウス仕様の限定スマート。

サイドミラーの黄色が可愛い♪





そして今時だと、こんなワイルドなサンタクロースが来てくれるといいのに、と思わせてくれる



(写真奥の車です)

ゲレンデのロングピックアップバージョン?
タイヤの数がすごーい。
プレゼント満載で我が家に来てくれないかしら・・・。



こうしてみるとマリオを使ったTVCMといい、

メルセデスは広報部が優秀な気がしますね。

他の輸入車メーカーの一歩先いってるような。




夜は家族で鉄板焼きにいってバースディを祝ってもらいました。

いくつになっても、人に祝ってもらえるのは嬉しい事です。

そういえば、この日母からも電話があり話していたのですが

「あんたの生まれた日もこんないいお天気の日やったよ。」ですって。

貴重な情報貰った気がしますね。

私の誕生日は、母が頑張った日でもあります。

恥ずかしくて言えないけど「お母さん生んでくれてありがと~。」って気分です^^



充実した一日でした♪
Posted at 2014/12/23 10:01:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2014年12月23日 イイね!

横浜弾丸ツアー

師走、お坊さんも走るくらい忙しいと言われる月ですが、
私もバタバタしまくっております。


この前の週末

横浜にいってママ友と中華街宴会

その後ホテルのバーのはしご

下戸なのに楽しく満喫の夜でした。

次の日はこっちがメインだった息子の試合観戦。



結果は残念でしたが、遠征できただけでもいい思い出でしょう。

親も楽しむ機会をもらいましたし。

その後横浜の赤レンガ倉庫へ観光にいって京都へもどってきました。



土曜日は半日学校行事で学校に見に行ってから新幹線に乗るという忙しさで

あっというまの一泊二日横浜ツアーでしたが

たまにはママ友さん同士の旅行も楽しかったです♪
Posted at 2014/12/23 09:48:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 旅行/地域
2014年12月09日 イイね!

楽しいことが多すぎて

楽しいことが多すぎて車乗換や、クリスマスパーティ2連荘

ここ最近は楽しい&バタバタした日が続いて

のんびりする時間がなかなか取れなかったんですが






今朝起きたら、頭の首の付け根あたりが痛いなぁと・・・





あれ、なんか寒気してる・・・?




もしかして風邪でも引いたのかな・・・?





って、熱を測ってみたら




予想外の35.7度(@p@)!!

普段の平熱は36.5℃くらいなのに・・・

思わず別の体温計でもう一度図りなおしても、似たような数字でした。



熱が出てるんじゃなくて、熱が下がり過ぎ!



今日はおとなしく、家でゴロゴロ寝てました;x;

皆様風邪や体調不良にはお気を付けくださいね。




年末の忙しい時期に限って、こういうことになりますからね(涙)



明日は用事や夜もお出かけ予定が入っているので、早めに頑張って治します><





Posted at 2014/12/09 20:58:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2014年11月18日 イイね!

体育会系

この前の日曜日、入れていただいているグループでツーリング企画があったものの

息子のクラブの試合日となり、不参加になっちゃっていました。



行きたかったのにぃぃぃぃぃぃ・・・・。



これも母の宿命よね。

泣く泣く諦めて・・・。




あきらめ・・・・




あきら・・・
















諦めきれなかったので、朝の集合だけ息子を車に積み込み見に行ってきました♪

今時の若者は車離れとよく言われていますが、

うちの息子は親の影響なのか車好きです。

いつもはクラブでイベントにはなかなか連れていけないので、

たまには皆様の車を見せてやろうと行きましたよ~。





なかなか見れないカッコイイ車を見て、息子も大喜び。



その後、みなさまと別れ試合会場へ。

体調がイマイチでしたが、試合は出ずにいれないようです。

現在3年生、負ければそこでクラブ引退ということになります。

どうなるか心配してみていましたが、無事圧勝となり、

23日もまた試合観戦に次は西宮方面まで行かなくてはいけません。

やっぱり頑張っている結果が目で見れるのは、親としては嬉しい事です。

(母の楽しい休日は無くなるんですけどね)





毎日毎日、暗くなるまでクラブをして

たまに足のスネとか腕を見ると傷だらけで

学校に行く目的は、クラブに決まってるやんという息子。

確かに勉強は二の次になってはいるんですが

私自身は体育会系には入ったことがない青春だったので

こんな青春もあるのねぇ、と知らない世界を見せてもらっている感じです。

いつまで頑張れるかわかりませんが、まだまだ長い学生生活、

がんばってね~と応援していこうと思ってます。



月曜日は提出物もあったのでとりあえず学校には行きましたが

昼ごろで早退し、夕方から今朝の朝まで15時間くらい爆睡。

今日は遅刻して行かせましたが、体力があるのかないのか・・・。

疲労がたまっているとは思いますが、他のクラブメンバーがみんな休んでいないのであれば

自己管理がうまくないんでしょうね。

今週末が次の試合ですから、体調管理と練習も佳境となってます。

体育会系出身の人って、こんなにがんばってきたのか!と

今更知りました。

ええ、わたしの人生の辞書になかった、根性とか努力とか、我慢とか満載です。






クラブが引退になったら、ツーリングとかイベントに息子と行けるといいな~~。












Posted at 2014/11/18 16:50:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2014年11月02日 イイね!

母親目線からの息子の恋愛観察日記

タイトルからもわかるように、今日の日記は車に全く関係ございません。




親になってからわかる事、

親になってからしかわからない事は多いなぁと思う今日この頃



息子は思春期まっただ中の中学三年生

思春期の割に親としゃべり、遊んではくれるほうですが

反抗するときは、人間として終わってるな、と思う暴言もあったり

なかなか母親業もハードでございます




息子の初恋(?)については以前どこかに書きましたが

まとめてみると

小学校の時の初彼女(?)とは、親御さんのお仕事の都合で海外へお引越しで離ればなれに

離れてもしばらくは文通などありましたが、

めんどくさがり屋の息子のせいで関係はフェイドアウト

可愛い子だったのに、なんて失礼な男なんだと思っておりました…。

中学受験をして入った学校

偶然にもその初恋の子が日本に帰国して入った中学とは同じ沿線で

車内で再会します。

思春期の息子は恥ずかしいらしく、

会っても気づいてない振りしたり

その子が話しかけてきてくれても、無視したりしてたようです

あいも変わらず失礼なダメ男

それでも少し成長をしてきたのか

最近会った時に、次のクラブの試合でその子の通っている学校で試合があると話したようです

本日その試合があり、試合結果は無事勝利してくれました

そしてその女の子も日曜日にもかかわらず、試合を見に来てくれてました♪

お菓子の差し入れも頂いたようです

さてこの先どうなるかはわかりませんけど


青春なんだな~、

いいな~いいな~♪



母はニヤニヤしながら息子の恋を見守りますわっ!










こんなブログ書いたのばれて、

口きいてくれなくなったらどうしよう・・・(爆)






ちなみに、明日も試合、8日も試合、16日23日も試合。

勝ち進めば30日も試合。

・・・・・・・・。









私も遊びたいよ~~~~~~!!!




しかし、息子のクラブはこの11月、クラブのお休みは平日の学校終わってからの2日間だけ。

土日も全部試合か練習。

これ、仕事だと労働基準法違反よねって感じ(爆)

彼女できても、これ・・・愛想付かされるパターンにしか見えないわ(汗)



こういう目線で息子を見ていると、楽しいなぁと思える今日この頃です。








Posted at 2014/11/02 22:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation