• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

ハローウィン\(≧▽≦)丿

ハローウィン\(≧▽≦)丿ハロウィンが一番楽しめる場所に、親子二人でお出かけ中です(^_^)v
今日はたまたま、学校お休みだったりします。
ようやく風邪も治って用事も大体おわり(残ってるのもあるけど~)、お出かけ楽しんでます(*^-')ノ

Posted at 2008/10/31 13:17:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年10月16日 イイね!

お詫び

カブオフで楽しい時間を過ごした後、
のどが痛いな~とは、思っていたのですが
どうも風邪を引いたようで、



微熱と頭痛というか、

眼球の奥が痛い・・・(涙



コメントするのは元気になってから、待ってってくださいね><



Posted at 2008/10/16 20:09:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年10月10日 イイね!

色々あれど…

色々あれど…日記停滞中の沙莉でございます。
いろいろ思う事や考える事が多いんですけど、愚痴になりそうなので心に秘めておきます。
今日は秋晴れ、平安神宮の鳥居を見上げながら、一人アイスオレンジティー飲んでほっこり。
世の中には悩みが無い人なんて、めったにいないというのは理解しつつも、なんだかなぁ~って思っております。
Posted at 2008/10/10 15:05:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年10月03日 イイね!

女一人

女一人お天気がいいので、一人フラッとオープンで嵐山にドライブ
さすがに秋の観光シーズン突入で、平日に関わらず人が多いです。
修学旅行生もたくさん。楽しい思い出たくさん作って行くんだろうな~
さて、一人美味しいものでも食べてこよっ(爆
Posted at 2008/10/03 13:31:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年09月29日 イイね!

雨の日は・・・

雨の日は・・・昨日おとついと、
嫌な雨のお天気。




2つばかり思うことが・・・



その①


おとついの夜、マンションの外からにゃ~にゃ~と猫の声が。
えらく鳴いてるなぁと、思ってたのですが
4時間たっても鳴きやまず・・・
間少し休み休み、それでも同じところで鳴いてる様子。


深夜12時近く、雨も降っているものの気になったので
傘もって見に行く。

近所のマンションの前の車の下で鳴いてるのはわかるんだけど、
呼べば「にゃ~」と返事はしてくれても出てきてくれない。

あまり夜に他人の車の周りでごそごそしてるわけに行かず
ちょっと見てから家に戻ったものの
まだ窓の外ではにゃ~にゃ~鳴いてる。


1時間くらいしてから使い捨ての容器に少しだけ温めたミルクを入れて
再度行くも呼んでも出てこず、
仕方がないので車の前にミルクだけ置いて家に戻り
ベランダからそーっとみると
2ヶ月くらいかな、小さな子猫が顔だけ出してミルクを飲んでるのが遠目で見えました。


すごく気になりつつも、次の日のことを考えて寝てしまいましたが・・・


その猫のいたところから10メーターはなれていないところに、猫の絵がかかれた鞄とその横に四角いものいれが捨ててありました。


捨て猫でしょうね・・・


PETを飼って、子供が出来て面倒見れないのなら去勢してあげてほしいです。
そして捨てるにしてもあんな冷たい雨の降る夜に、しかも大通りの近くで捨てるなんて・・・小さな子猫なのにね。


次の朝には、猫の声はしなくなっていました。
その夜も声は聞こえず・・・。

誰か親切な人に拾ってもらえてるといいなぁ・・・。




その②


雨の中、カブたん(当然屋根はしまってますがっ)で市内の道を走っていました。

二斜線の道に左折するさい、交差点を少し過ぎたところからななめに道を渡る(ようは横着して横断歩道でないところを斜め渡り)してるお年寄りの自転車がいました。
雨の日でレインコートは着てるものの、自転車のかごが重いのか、体力的に自転車の運転が危ないのか、見るからにブルブル震えながら走る自転車。

その道は、二斜線で交通量も多く、お年寄りの自転車も少し走って危険なので歩道に上がろうとした時の事です、

歩道と車道の段差で自転車のタイヤが滑ったのでしょう、
自転車横転!


歩道の方向にでしたが、お年寄りに横転は危険・・・。
もし、あれが車道の方に横転されていたら・・・。
想像すると、怖すぎます。
しかも、車の方が悪くなるんでしょうね・・・。


高齢化社会、お年寄りの事故が増えてると聞きますが、
もちろん車を運転する者は気をつけるべきことですが
お年寄り側も安全に考慮して行動してほしい。
もみじマークなどがありますが、自転車もなんでもOKでは怖いです。

お年寄りは、いつか自分も行く道ですから、気を配るべき存在とは思います。
しかし、明らかに無茶な運転する自転車は・・・。



みなさん、運転には気をつけてくださいね。


Posted at 2008/09/30 10:43:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation