• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

その立場にならないと、わからない

その立場にならないと、わからない
午後から、息子の保護者面談。

担任の先生と成績表をはさんで10分ほどお話しするのですが

子供の頃は、子供心に憂鬱な記憶がありました。

そして母になった現在

子供の面談、母も憂鬱・・・
勉強云々より、落ち着きがなくて成績が悪いっ(爆

はぁ・・・

ため息つきつつ、いってきます。
Posted at 2008/07/18 12:47:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年07月14日 イイね!

郵便物

ポストに見慣れぬ大きな封筒の郵便物。

これなんだろ~?と、封筒を良く見ると
先日神戸であった「BMW Familie」のじゃんけん大会でGETした
「Only BMW」年間購読権の本でした~~~。

会場では去年のイベントでGETしたものの、
こなかったよ(涙、というお話の方もおられましたので
来ないかもなぁ、と少し思っていたのですが
無事、我が家に届けていただきました^^


Familie企画スタッフの皆様と、
OnlyBMWの会社の方ありがとうございます^^



一年間楽しんで読ませていただきますね♪


他にGETされた方々、ちゃんと届きましたか~~?
Posted at 2008/07/16 16:01:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年07月11日 イイね!

夏風邪

夏風邪

また日があいた~~~(汗


ネタはためつつ、夏風邪モードでした・・・(言い訳



熱などはなかったのですが、咳が出始めると
胃が出てきそうなくらいに咳き込んじゃって


「結核ちゃうか?」
と、相方さんに言われるくらい・・・。
しかも、心配してじゃなくて
「結核うつさんといてな~。」ですってっ(涙


まぁ、原因はクーラーの部屋でのうたた寝です。



みなさんも、風邪など、引かれませんように・・・。


(んで、徐々に過去更新してきます・・・)
※画像はペットショップでみた、わんちゃんです^^
Posted at 2008/07/11 09:40:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年07月07日 イイね!

京の町に、夏来る

京の町に、夏来る暦の上ではとっくに夏ですね。

しかし、梅雨はどこにいったんでしょう?

京の町は蒸し暑さと共に

街に祇園囃子が流れ出します。

河原町の商店街のは音源のただの再生に過ぎませんが

四条室町近辺では、7月にはいると祇園囃子の練習稽古で各鉾山ごとに

そろいの浴衣を着た町衆が練習しておられます。

祇園囃子の音のする町家の外には、

紅色のまぁるい提灯が行列して吊り下げられ

京都の町に夏の到来の太鼓判を押してくれます。

グレーの屋根瓦に、こげ茶の弁柄格子の京の町並みに

やっぱり紅色はとてもよく似合う。

日本の夏、祇園祭に浴衣姿のかわいい女の子。

祇園祭、お写真好きな皆様、シュギョーにいかが?



今年は鉾の巡行が17日(木曜日)

夜は14~16日は宵山など、夜に鉾の上での祇園囃子、ライトアップ

たくさんの夜店に、そして黒山の人だかり予定ですよ~♪
Posted at 2008/07/12 00:12:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年07月04日 イイね!

昨日は

昨日は10年以上、通わせていただいているお店の
移転5周年記念のパーティイベントに
相方さんと二人出席させていただきました^^

場所は祇園で老舗のニューハーフショーパブ
「カルシュームハウス」を貸切です。





このお店の梶子ママはマスコミなどでも有名な、
職業オカマさんで、10代後半の息子をもつ父でもありながら
20年以上、ニューハーフの世界でがんばっておられます。
そのサービス精神と、心配りは祇園のホステスさんや舞妓芸鼓さんも
しのいでいる気がします。

ニューハーフのお店なら、男女共に楽しめるメリットもありますしね。


そして、今回のお店は「キチキチ」というお店のシェフ。
もともとは、太秦の東映の撮影所のそばに30年近く前にオープンされ
5年前に木屋町と先斗町の間にお引越し。

愛息が生まれる前から、ちょこちょこお店に行かせていただいて、
息子が生まれてからも、笑顔で家族で食事に迎えてくださいました。

馴染みになってしまえばメニューにないものでも、どんなものが食べたい~といえば
お店にある食材で、ちょいちょいと美味しいものを出してくれるお店。
私はここのクリームコロッケとオムライスが好き^^


パーティでは、お手製の折にはいった手の込んだおつまみ弁当と
舞台でオムライスとじょじょ焼きをつくって食べさせていただきました。
どれも、やっぱり美味しかった。


あとは、以前お店のスタッフだった人が勤めている関係で
キエルフェボンのケーキ!
しかも、ゲームでお店では一切れ1890円
(ワンホールじゃなくて、1ピースのお値段^^;)の
完熟マンゴーのタルトを二人ともGETさせていただきました^^


さすがに、自分で買う勇気が出なかった一品でしたが
やっぱり美味しかったっ!

そんなものを食べさせていただきつつ、
ニューハーフさんと、キチキチマスターによるショーで
おなかが痛くなるくらい笑い転げさせていただき
お土産にワインと、じゃんけん大会でお店の金券までGETしちゃいました^^v
とっても楽しい夜でした♪


そして昨日の画像は、
このお店のニューハーフさん


きれいですよね・・・。

絶対生物学上の女より、努力とお金とで
女より女らしい・・・

私も努力せねばっ!
(手遅れかしら・・・汗)




Posted at 2008/07/04 20:31:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation