• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

とある休日の日記

とある休日の日記日曜日、お天気もよくないので
家で子供とうだうだ・・・。


けど、子供はどこかにお出かけしたいらしい・・・。


天気もよくないし、母子二人でどこいこっかな~と
玄関を出たら、雨が結構きつい。


家に一日居たかったなぁと思いつつ、
名神高速を走る。


おっ!
あれはっ!!

遠めにもわかる、なんかスーパーカーだわっ!!

左斜線をゆっくりその車は走っていたので、
追いついてみると、
ダークメタリックパープルの
ムルシエラゴだわっ
(たぶん・・・そうだと思う)

運転しながら携帯で撮影してみるものの、
ワイパーがじゃまっ(汗



そして、ムルシーちゃんを置き去りに、ぶーんと向かった先は
六甲アイランドにあるS+です^^
思い起こせば、BMWFamilieより前にオーダーし、
支払いは済ませつつ、放置してた
3Dのディフュザーを取り付けに^^


これで後ろが黒のプラスチック卒業です♪


待ち時間、子供と二人店でのんびりというのはお邪魔そうなので、
近くの映画館に行ってみたものの、見たい映画がなく、
遅いランチに風月のお好み焼きを食べたりしておりました。



次にポートアイランドに向かう為に、
ハーバーハイウェイに乗りますが、
雨はすでに上がったものの、路面が濡れていたせいか
短い距離ながら、別の場所で2台が結構きつい事故で止まってました・・・。
橋や高架のジョイント部分は金属が出てるところもあるので
滑りやすいんですよね・・・。



ポートアイランドで向かった先は


IKEAです。
4時ごろに行きましたが、駐車場などは並ぶことなく入れました^-^v
実は、IKEA2回目。
一回目に買いそびれたものの買い足しに。
子供部屋のモノもありましたし、子供も混雑の中楽しそうに見てました。

ただ、最後のレジが


長蛇の列・・・。



午後から短時間でしたが、神戸を楽しめました^^



そういや、ママ友に、子供と二人車で大阪や神戸に行くと言うと
「えええっ!」って言われるんですけど・・・。
旦那さんが土日祝日お仕事のほかの家庭は、
市内から出ずに毎週過ごすのかが疑問・・・。

Posted at 2008/07/02 22:45:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2008年06月03日 イイね!

お~、おそろっ♪

お~、おそろっ♪



車で河原町を走っていると
前に積載車が。


じーっとみると、
ぉぉ、ナンバーが相方さんと同じ
黒のBMWだわっ。


ばびゅーんと、積載車の真後ろについてみると
おお~、M5たんだっ(*ΦωΦ*)


同じナンバーで色違いのM5たん
しかしテールランプはクリアのに変えられてました。


これ、だれのぉ~~~?
(また、みんからで私のですってでてきたりして)


真後ろの写真もあるのですが、個人情報がナンバーで見えまくりますので
今回は横からのにしておきます^^;


Posted at 2008/06/05 12:48:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2008年06月01日 イイね!

ビームス東海 伊吹山ツーリング~♪

ビームス東海 伊吹山ツーリング~♪雨の合間の晴天♪
確実に、カブでのオフ参加はお天気に恵まれてますね~。







今回はビームス東海さんの伊吹山ツーリングオフに参加させていただきました。
 

朝早く、起きれるか不安でしたが
逆に遅刻が怖くて4時前に目が覚めちゃう始末(汗



途中、霧の名神高速をSENNAさんとご一緒していただき、集合場所へ。
のんびり東海チームを待っていると、
みなさん颯爽と山道ツーリングへ。


伊吹山、初めて着ましたが、結構傾斜はキツメのドライブウェイなんですね。


それでも、カブたんはさすが大きめのエンジンですから、
快適に駆け抜けてくれます。


朝の空気と山の澄んだ風を感じつつ、オープンで山頂へ。


皆さんにようやくご挨拶できました^^
同じカブ乗りの先輩、まーさ@E93さんとも、お会いできました^^
リモコンで屋根の開閉が出来るのは羨ましい・・・。

みんなで、うだうだ、写真を撮ったり、動画を撮ったり

しかし、朝一番で上がってるということもあり、
ソフトクリームが営業してませんでした(涙



ソフトが営業を開始したのと共に、下山。
ランチは海老ふりゃ~対決を見学です(違


男の人の戦いは、熱いですね。
なんで、こんなことに神剣に、なんていっちゃダメでしょうが、
いつまでも少年のような熱い気持ちがあるんでしょうね^-^
(ってことにしておきましょうか・・・)


その後、琵琶湖沿いをみんなで駆け抜けて
(すごく私好みの景色のきれいな道でした♪)
マキノピックランドのほうへ。
冬ソナロードを走り、お目当ては・・・


もちろんジェラートです♪


私は紅茶&ミルク味をWでチョイス。
ソフトよりジェラートのほうが、あっさりいただけますね。
長蛇の列を並んで食べたので、より美味しい気がしました(爆


そして、みなさんと別れて、コーヒーショップに少しよって行きたいなぁと
SENNAさんにお付き合いいただいて向かったのですが、
皇子山トンネル炎上事故で通行止めに途中まで気がつかず、
久々に渋滞に引っかかりました。

早朝から、夕方まででお疲れだったのに、SENNAさん着き合わせちゃってごめんね~~。
私から見ると、SENNAさんは紳士ですよ~^^

救いは次の日の新聞で、トンネル火災、死人がいなかった事かな。
やはり、死人が出た事故のすぐ後に通るのは・・・怖いのです><


最後に落ちはついたものの、
楽しい一日でした。
走行距離は、全部で270キロくらいかな~。



そういやⅰDliveって事故情報とか文字で見れたりはしないんでしょうか?
説明書読まずに、ここで聞いてみたりして(爆

オフの様子をフォトギャラリーにUPしました^^




Posted at 2008/06/04 00:55:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2008年05月27日 イイね!

フットペダルですよん

フットペダルですよん
そういや先週のネタですが、
S+さんでフットペダルを
AC Schnitzerに変えました^^



平日でしたから、知ってる人もいないために
待ち時間は、近くの映画館で「ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛」なんぞを一人待ったり見てました。


フットペダル、足元だけで、自分だけの満足ですが
やっぱり嬉しいものですね(≧ω≦)b


しかし、ACシュニッツァー
私は舌が短いのか
、「ACシュニッチャァー」って
いつも間違ってしか言えないのは
なんででしょ(爆

あたしだけ?

もう一度S+に行かねばならないのですが、
なかなか小さな用事がぽちぽちとあり、
いついこっかな~。




Posted at 2008/05/30 09:03:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2008年05月25日 イイね!

BMW Familie♪

BMW Familie♪



行って参りました、
初BMW Familie♪






みんなに会えるかな~と、一抹の不安を抱えつつ行きましたが、
無事、みんカラ友達の★Chelsy★さんと会うことが出来ました^^
ワンピースと、なんとなくの写真をどこかのレポで見せていただいていたので、
ちゃんと、一目で私はわかりましたよ^-^v



ほか、ビームス東海の皆様、そしていつもお世話になっている関西在住の皆様方にもお会いできて楽しく熱い一日でした。
イベントのじゃんけん大会では「only BMW」年間購読権を無事GET^-^v



そして息子は大好きなやまけんさんの息子さんとDSで楽しい時間と、
実車のBMWを使用したグランツーリズモを楽しみました♪
(写真はその図です)



その後、私はニュービートルのお友達と大阪市内で食事の約束があり、
阪神高速をオープンでドライブ♪
渋滞もなく、暑くもなく、潮風を感じながらのドライブはやっぱり気持ちいいっ!

友人とタイ王宮料理を楽しみ、ようやく帰宅しました。
車は乗りかえど、こうやって仲良くしていただけるのはほんとありがたいですね。



京都南インターを降りて、帰宅する前に
BMW Familieの臨時駐車場がぬかるみまくりで、
まるでどっかの林道を走ってきた車のタイヤみたいになっていたのを
コイン洗車場でキレイキレいしにだけ行きましたが、
隣のブースで洗車している車も、
BMWツーリングで、S+のステッカーが貼ってありました(笑
よっぽどナンパしようかと思いましたが
さすがに今日は家路を急ぐ時間でしたから、見送っちゃいました。


今日お会いした方々、
およびイベントの主催スタッフの皆様
本当におつかれさまでしたm(uωu*m)
Posted at 2008/05/25 23:42:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation