• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

びーとるちゃん、誕生(?)秘話



昨日のディーラー話のついでに、私のビートルちゃん購入(誕生)秘話をひとつ。
もう7年以上前のことです。




子供が生まれ、ベビーカーでの移動が厳しかった(京都は電車網の発達がいまいちで、バスかタクシーが市民の足のため、ベビーカーもって移動がきついんですけど)ため、車の購入を検討始めていた。




車の話し好きな父に、
「子供連れで移動しやすいように車が欲しいけど、ニュービートル買おうかなぁ・・・。」と、相談。
相談せずに車買うと絶対に文句言われる・・・。




あくまでも、相談。





しかも、かる~く相談。




   ・
   ・
   ・
   ・
   ・




数日後、父から電話が(めずらしい)







「おい、何色がいいんや?」




「は????」





今、ディーラーで、商談中・・・、ってどういうことですか@p@





話を聞くと、勝手にディーラーにいって、契約中!?
行動力があるというか、なんというか・・・。
私は赤がいいと言ったのですが、黄色がいいと、押し切られる始末^^;




ちなみにお金はいちおう私のお金ですよ・・・!




独身時代に乗っていた318ⅰは親に買ってもらったんですけど、さすがに今回はっ、ね。(甘やかされてきたんですけどね・・・)





なので、私自身はこの時はディーラーにもいったことないし、もちろん試乗もしたことないまま、びーとるちゃんを買うことになったわけです。





恐るべし、父の行動力!
たぶん車買うのがすきなんだと思うけどっ!!





ちなみに初代ビートルちゃんは、イエローでした。

Posted at 2008/02/07 00:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | びーとるんるん | 日記
2008年02月05日 イイね!

びーとるちゃん、ややすねてる?

びーとるちゃん、ややすねてる?


昨日、びーとるちゃんに乗ると、右のウィンカーがいつもの倍の速度で




チカチカチカチカッ!




過去にも同じ経験があるので、ああ、ウィンカーの電球が切れたなぁと。




しかし、用事で車を走らせているので、すぐにディーラーに行くわけもいかず、
そのまま走ると、右折でウィンカーを出すたびに

チカチカチカチカッ!




ああ、イライラするっ!!!




ウィンカーの音が倍って、なんでこんなにイライラするんだろ~~~。
ということで、さっさとディーラーに。
しかし、パーツが今ないとかで、とりあえず普通に付く応急処置はしてもらってまた来週に行くことに。



けどねぇ、いつも思うんだけど



私が行ってるフォルクスワーゲンのディーラーマン態度わるっ!



この日も、奥に担当の人がいる声がしているのに、挨拶もなし。
売るときだけ、いい顔してるような感じ・・・。
フォルクスワーゲンのディーラーって、BMWやベンツに比べて、粗品もDMも圧倒的に少ない。
営業マンの態度も、いい人もたまーにはいるけど、ほとんど悪い!
ビートル2台買っただけの客は、いらない客ですか?



いい車もあるメーカーなのに、もったいない気がするなぁ・・・。



もしも、ディーラーがもっと感じがよくて、担当者もいい人だとしたら、今回の買い替えもフォルクスワーゲンも候補に入ったかもしれないけれど、今までの態度を見ていたら義理も人情も(任侠モノじゃないけど)感じないのよね・・・。



思うんだけど、そこそこネットで同じ車乗ってる知り合いがいて、故障など不具合の情報も多く持ってる、んでいじった車乗ってる車好きって、ディーラーにとっては嫌な客なんでしょうか??


Posted at 2008/02/06 08:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | びーとるんるん | 日記
2008年01月22日 イイね!

センチメンタル?

センチメンタル?用事で岡崎付近をウロウロ。




疎水沿いの道を少しお散歩




お天気はよくないし、さむいっ。




京都の冬は底冷えというだけあって寒いっ。




春になれば、新しい車が来るんだなぁという気持ちと




そうなればびーとるちゃんともお別れなのね・・・という



すごくさびしい気分・・・



早く春が来て欲しいような、きて欲しくないような



複雑なキモチ



この岡崎の疎水の桜並木の下を走るのは



まっかなかわいらしいびーとるちゃんなのか



それともぴかぴかでかっこいいカブリオレくんなのか・・・



所詮はただの道具で、便利なツールなだけかもしれない車だけど



たくさんの思い出をあの車と作ったなぁと



ふと、乙女のようなセンチメンタルな冬の朝









Posted at 2008/01/23 19:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | びーとるんるん | 日記
2008年01月15日 イイね!

いとしのビートルちゃん

いとしのビートルちゃんMY NEW BEETLEの車内です。

こうして写真を撮ってみると・・・とても車の中に見えないw


パーツなにつけてるんだろ~と、書こうかと思ったけど、
数が多すぎて・・・やめとこうw
Posted at 2008/01/17 02:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | びーとるんるん | クルマ
2008年01月03日 イイね!

新年会っ

今日はビートル関係のお友達との新年会~~~。

合計13名が我が家に来てくださいました。
近所の庭園を見に行って、そっからシャンペンで乾杯して新年会開始。
すき焼きを食べつつ、オードブルもちょこっと。
恒例のビンゴ大会。

わいわいガヤガヤと楽しい時間がすごせました。


みんなニュービートルという車を通して知り合って、長い人で6年以上のつきあいです。中には車を乗り換えた人もいるけど、仲良くできてる。
この先もずっと遊んでいける関係でいれるといいな。


私も他の車に乗り換えていっても、60歳超えてから、またニュービートルに乗れたらいいなと、思う。
そのときは、「お達者ビートルの会」を発足予定・・・。
Posted at 2008/01/04 16:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーとるんるん | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation