• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

ミュージアム!

ミュージアム!体調もなんとか治ったものの、BMWを見に南港まで行く元気がなく、近場でマターリ休日を過ごそうかな、と。






どこに行くか考えて







京都には、おもしろい博物館がある事を思い出した。







条件的には、大人も子供も楽しめるのがいいかな、ということで






京都国際マンガミュージアムにお出かけ♪





ドーナツ現象で廃校になった小学校をリニューアルして
漫画の博物館になってます。


元々グランドだった部分には、人工芝を敷きつめてあり、
寝転がりながら漫画を読んだりできます。
小学校をそのまま使用している部分も多いので、どこか懐かしい空間。



今は紙芝居百年展がおこなわれていて、ちょうど時間があったので
親子で「黄金バット」の紙芝居見てきました。


もちろん、子供も私も黄金バット初体験。
どうみても、正義の味方に見えないけど、正義の味方なんですね(ぁ
骸骨で筋肉も見えないけど、すごく強いらしい・・・。


紙芝居って、面白い!
紙芝居が面白いのか、おじさんが面白いのかはあやふやかもしれないけど
また見に来ようと思いましたよ。
(ここには来た事あるんだけど、紙芝居は初体験でした)


その後、親子で少しだけ漫画読んで帰ってきました(蔵書も多くあります)
こういう親子で楽しめる博物館、美術館が増えてくれるといいな。





雰囲気がいいので、写真を少し撮ろうとデジイチを持っていったのですが、
CFカード(メモリ)が壊れてしまったっぽく・・・。
中にはこの前撮影したびーちゃんの写真が入ってるのに(涙
なんとか、ならないかな・・・・。







Posted at 2008/03/03 20:41:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation