• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙莉のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

寝れるかなぁ


明日お出かけということもあり、
今日の雨で汚れた車を洗車してもらおうと
いつものスタンドに行くも、
営業が終了しておりました・・・。


もう一軒の前に行ってたスタンドに行くも、
従業員が・・・いにゃい(汗



うぇぇぇぇぇぇん(涙
汚い車でおでかけ
行くのいやぁぁぁぁぁ><




う~ん



う~ん


どうしよう・・・





5年以上ぶりに、水洗いのみですが、自分で洗車しましたよっ。
しかし、夜の洗車場で黒い車って、
キレイにふけてるかビミョウ・・・



明日、
ぜぇぇぇぇぇったい、
晴れてもらわないとっ!




そして帰宅がこの時間、集合に間に合うのかしら・・・
運転して帰宅すぐって、すぐに寝れないのよね・・・^^;







Posted at 2008/06/01 00:05:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年05月28日 イイね!

見苦しい!

いつもの焼肉やさん、「鹿六」に家族で夕食に行ってたときのお話です。

「鹿六」さんは、祇園の少し南のほうにある、
古く広い京町家を改造したお店で、雰囲気もいい感じなんですが

祇園の夜の同伴の食事に来られる方も多いんです。
周りから見たら、はっきり言って
同伴って丸わかりです(爆
あ~、今日はこの人が搾り取られる日なのね~と。

この日にも、そういう同伴カップルが居たんですけど
どうも二人が頼んだのはコースで
お肉が少し余ったようでした。

すると女性の方が店員に
「これ、余ったし持って帰りたいねんけど。」
店員は
「すみません、うちは持ち帰り無しにさせていただいているんですけど。」と。

まぁ、お店によって持ち帰りOKの所もあるでしょうが、
焼肉やさんの場合、食中毒などの可能性もあるので
避けたいのが本音でしょうね。

ところが、この女性、ごねるごねる
「ほんならビニール袋だけ頂戴、自分で勝手に持って帰るし。」
と、言い出すしまつ・・・。
キレイに気って、お皿に出してあるものを、ビニール袋に入れて
残飯みたいにしてでも持って帰りたいとは・・・セコイ


店員が困り果てて、お店のマネージャーの男性と選手交代に(爆


それでも、その女性は中々引き下がらない。
「じゃあ、コンビニでなんか買ってきてもらおっかな。(袋できるから?)」
「他の誰にもいわへんし(自分だけ持って帰らせてくれと)」

「家の店の看板もありますから、質の落ちたものを持って帰らせることは出来ません。」
とがんばるマネージャ。


横で聞きながら、心の中で応援する沙莉&相方さん


しかし、同伴でご飯おごってもらって、
なおかつまだ余った肉まで持って帰ろうって・・・


祇園の夜の女の子の質ってどうなんでしょうね(爆


男性方、周りの女性は見てないようで、
しっかり見てます聞いてますよっ!



同伴男性、肉ぐらい別のお店で買ってあげてください(違

Posted at 2008/05/30 09:23:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 女の本音!? | 日記
2008年05月27日 イイね!

フットペダルですよん

フットペダルですよん
そういや先週のネタですが、
S+さんでフットペダルを
AC Schnitzerに変えました^^



平日でしたから、知ってる人もいないために
待ち時間は、近くの映画館で「ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛」なんぞを一人待ったり見てました。


フットペダル、足元だけで、自分だけの満足ですが
やっぱり嬉しいものですね(≧ω≦)b


しかし、ACシュニッツァー
私は舌が短いのか
、「ACシュニッチャァー」って
いつも間違ってしか言えないのは
なんででしょ(爆

あたしだけ?

もう一度S+に行かねばならないのですが、
なかなか小さな用事がぽちぽちとあり、
いついこっかな~。




Posted at 2008/05/30 09:03:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記
2008年05月26日 イイね!

ちかごろ

ちかごろ

体力の低下のせいか、
土日にお出かけすると、もう月曜日には家でぐた~と
何もする気も起きない感じだったりします。




お仕事がんばられてる方には、申し訳ないと思いつつ
子供が学校に行っている間にマッタリ。



そう考えると
皆さん、オフで遠征して、平日お仕事って
尊敬しますっ!



写真は先日、息子と二人でお茶した、
お茶屋さん経営のCAFEのパフェ♪
Posted at 2008/05/27 17:45:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記
2008年05月25日 イイね!

BMW Familie♪

BMW Familie♪



行って参りました、
初BMW Familie♪






みんなに会えるかな~と、一抹の不安を抱えつつ行きましたが、
無事、みんカラ友達の★Chelsy★さんと会うことが出来ました^^
ワンピースと、なんとなくの写真をどこかのレポで見せていただいていたので、
ちゃんと、一目で私はわかりましたよ^-^v



ほか、ビームス東海の皆様、そしていつもお世話になっている関西在住の皆様方にもお会いできて楽しく熱い一日でした。
イベントのじゃんけん大会では「only BMW」年間購読権を無事GET^-^v



そして息子は大好きなやまけんさんの息子さんとDSで楽しい時間と、
実車のBMWを使用したグランツーリズモを楽しみました♪
(写真はその図です)



その後、私はニュービートルのお友達と大阪市内で食事の約束があり、
阪神高速をオープンでドライブ♪
渋滞もなく、暑くもなく、潮風を感じながらのドライブはやっぱり気持ちいいっ!

友人とタイ王宮料理を楽しみ、ようやく帰宅しました。
車は乗りかえど、こうやって仲良くしていただけるのはほんとありがたいですね。



京都南インターを降りて、帰宅する前に
BMW Familieの臨時駐車場がぬかるみまくりで、
まるでどっかの林道を走ってきた車のタイヤみたいになっていたのを
コイン洗車場でキレイキレいしにだけ行きましたが、
隣のブースで洗車している車も、
BMWツーリングで、S+のステッカーが貼ってありました(笑
よっぽどナンパしようかと思いましたが
さすがに今日は家路を急ぐ時間でしたから、見送っちゃいました。


今日お会いした方々、
およびイベントの主催スタッフの皆様
本当におつかれさまでしたm(uωu*m)
Posted at 2008/05/25 23:42:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMWネタ | 日記

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11 12 13 14 15 1617
18 19202122 2324
25 26 27 282930 31

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation