• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

蒼い六連星オフ会

蒼い六連星オフ会 YouTuberの蒼い六連星さんがオフ会を志賀草津高原ルートにて開催されるとのことで初参加させて頂きました。スバル車ならどんな車種でもOKとのことで、当然ながら自分はレヴォークで参加です。



今回の集合場所である草津温泉にある天狗山第一駐車場に到着です。


早めについたので、集合場所から歩いてすぐの西の河原露天風呂に入りました。
ここは、池みたな露天風呂で、かなり開放的です。温泉はちょっと熱めでぬるっとしていていい感じでした。


集合場所の駐車場に戻ると多くのスバル車が集まっていました。早速受付をすませて名札を受け取ります。今回、30台超のスバル車が参加されるとのことです。
もっとも多かったレヴォーグはボディカラーで班分けしてのドライビングで、自分は青組7台中で5番目に走行となりました。志賀草津高原ルートは今回初めてドライブしたのですが、景色が非常によく、大変楽しめました。


志賀高原総合会館98 駐車場へ到着し、参加された車が並びました。壮観です。
幹事の蒼い六連星さんが、ドローンにて空撮されていました。あとでYouTubeで配信されると思うので楽しみです。


自分の青ごぼう号は、手前から3つ目です。
自分のはほぼノーマル状態ですが、他の方は結構手を入れられていました。


じゃんけん大会もあり、賞品としてアウトドアプレートを頂きました。
「富士スバル株式会社」様よりグッズの提供を頂いたとのことです。
ありがとうございました。
https://www.fujisubaru.co.jp/


あとは、参加された方々とお話して、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
蒼い六連星さんと運営の方々には感謝です。また参加された方々もお疲れさまでした。


解散後、草津温泉に戻りました。


草津温泉では1泊して草津温泉湯畑を堪能です。


翌日は、渋滞が怖かったので早めに帰途につき、
途中で八百屋さんによって野菜ゲットして無事に帰りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/17 16:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBAROAD 伊豆東海エリアコ ...
青ごぼうさん

いよいよもって草津温泉(笑)
ライトバン59さん

グンマー?上州だ!
MALTさん

新緑の志賀草津高原ルート ~絶景露 ...
K-toshiさん

今年最後?の渋峠とビーナスラインで ...
LEE@GRさん

白いスバル車ツーリングin群馬県み ...
豊丸@GDさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 16:56
お疲れ様でした😁告知もありがとうございました😸地元ながら草津には宿泊した事が無いので羨ましいです(´▽`)またお会いできる事を楽しみにしています😆
コメントへの返答
2023年7月17日 17:30
草津温泉は初めてでしたが、雰囲気や温泉の質も大変良かったです。こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしています。😄

プロフィール

青ごぼうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

洗車地図更新LED直しまもる君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:13:32
XPELプロテクションフィルムのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:34:16
フロントバンパー飛び石対策(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:33:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィから乗り換えました。 よろしくお願いします。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation