• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう516のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

アバルトコーヒー岐阜へ行ってきます

アバルトコーヒー岐阜へ行ってきますアバルトコーヒー岐阜に行きがてら下呂温泉へ出発。いや下呂温泉行きがてらアバルトコーヒーに立ち寄りか(笑)。後日追加編集します。
Posted at 2025/03/29 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

tipo400号イベント

tipo400号イベント1月26日Tipoの400号記念イベントに行ってきました。川崎等々力緑地開催で入場無料。佐藤琢磨のトークショー見れてよかった!風が寒いせいからか参加車両の方々と近隣住民の散歩がてら家族連れ中心という感じで混んでなく駐車場も余裕で入れました。



Posted at 2025/01/26 11:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ABARTHコーヒー2024

ABARTHコーヒー2024アバルトコーヒー2024箱根に行ってきます。
Posted at 2024/11/23 06:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

クルマの楽しさを思いださせてくれます。

あのサウンドとオープンエアの非日常感。それでいて後席も使えなくはない。最高の遊びクルマ兼実用車。
Posted at 2024/10/01 15:33:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月13日 イイね!

大好きなアバルトのMTA故障

大好きなアバルトのMTA故障先週、息子の塾のお迎えの帰路、エンジン始動後にMTAボタン押してもニュートラルのままギアが入らない。エンジンをオフにして暫くしてかけてもダメ。レッカー呼んでディーラーに入庫。夜間のため入庫は翌朝になりその際はギアは入ったとのこと、ただ診断機でMTAが異常値を示しているのでアッセンブリ―交換(MTAまるごと交換)約60万円!らしい。原因は劣化とのこと。「えー!」

6000キロの中古で購入し2年8か月。総距離29千キロ、新車時より5年経過で劣化?しかも入庫ディラ―で2回目車検終えたばかり。
ほぼ家内の毎日の街乗り中心がいけなかったのか。

カブリオレのアバルトは大のお気に入りで末長く乗りたい、でもMTA故障の不安がと思い悩んでいたら、まさかこんなにも早く来てしまうとは。直してもこの持病は永久だ。乗り続けるならMTしかない。

製造終了間際の限定のF595カブリオレ、右のMTなら新車在庫あるとの知らせ。コマッター!家内はAT解除してもいいと言う。次の瞬間、ハンコ握りしめディラ―に向かいました。

Posted at 2024/08/13 09:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クルマの楽しさを思いださせてくれます。 http://cvw.jp/b/3480424/48002705/
何シテル?   10/01 15:33
りょう516です。 アバルト595Cツーリズモを所有しサソリの毒がまわり、アルファの蛇に咬まれました。 宜しくお願いします。 クルマ遍歴は、家族所有も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 06:04:06
WYYUE カーカバー アバルト595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 21:34:31
ABARTH オリジナル ハードケースポーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:22:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリア (アルファロメオ ジュリア)
【2023年5月27日購入7カ月後、5千㎞レビュー】 動画にしてみました。 http ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバちゃん (アバルト 595C (カブリオレ))
・2代目アバルトF595c 。 ・カブリオレのMTは第一弾が2023年12月の160台限 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かなりカスタムしました! ・カスタム前提でスズキのスポーツ店のモンスタースポーツで新車購 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
・FR1シリーズ直列6気筒最終モデル。 ・横浜スタディでECUのSTP3やレムスマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation