• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Aru!のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

南知多in CITTA NAPOLI

☆さんのお誘いで「南知多in CITTA NAPOLI」に言って来ました。

☆さんはじめ名古屋チームの方々大変お世話になりました。大変楽しいオフ会で、計画もすばらしく見習うところばかりでした。

 また、お初の方々にもお会いできたり大変有効な一日を過ごさせて頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

「あざぁ~した!」(^。^)v


 さて、写真をいっぱい撮った割には良い写真が余りありませんでした。スンマセン・・・
ブログ掲載の他に最下部にリンクを張ってあります。駄作ですが良ければご覧下さい。

 また、最後に撮影した集合写真は下部のリンクからPassで保護して公開致します。Passは皆様にお伝えするように致します。


 最後に今回お会いした方々有り難う御座いました。また、次回お会いできる日を楽しみにしております。



朝一。尼崎ICより。6時までにETCくぐれば半額に。(^。^)



吹田にて合流。



早ゃかった!  916 3連




1列連隊のはずが・・・(爆)




南知多道路 美浜PAに着きました。




CITTA NAPOLI到着!




CITTA NAPOLI到着!2




CITTA NAPOLI




我ら!姉さん!!(爆)




CITTA NAPOLIで喜んでいる子供達。




NERO




誰?   (^。^;    (爆)




若松ビーチに向かって1




若松ビーチに着きました。




沖には、中部国際空港を望んで。



我らが組長(^。^)  ※忘れてました・・・ごめんナサイ

 他、南知多オフ会の写真←「公開サイズ800*533 pixel」

 参加メンバーさんの愛車一覧写真はココ←「公開サイズ550*370 pixel」



 集合写真の公開「Passで保護してあります」
「公開サイズ1,200*800 pixel」




最後に・・・
 私、この方に激写されてしまいました・・・
Posted at 2008/09/30 21:59:50 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月07日 イイね!

♪Lafinara 1st Anniversary♪ + 鹿 + 娘

祝「♪Lafinara 1st Anniversary♪」!

 リーダーのcaf・-gaku氏はじめ幹部及びメンバーの皆様、一周年おめでとう御座います。黒組からの参加ですが今後とも宜しくお願いいたします。

 鹿の国なので、鹿とたわむれたりもしていました。一周年記念オフに参加でき大変楽しい一日を過ごすことができました。有り難う御座いました。(ロビタマさん、お会い出来る前に帰路についてしまいました。会いたかったですよぉ~!)




 本日の写真です。(途中で帰路についてしましましたので写って無い方すいません、)




156と鹿(なかなかALFAと鹿で撮影するポイントが少なくコレしか撮れませんでした(^、^;



鹿と娘



鹿 かわいぃ。(^。^)



ナラ・・・








聖地「caf・-R」 「♪Lafinara 1st Anniversary♪」会場



全体①



全体②



全体③



全体④



全体⑤



リーダーの156と①。



リーダーの156と②



FIAT ムルティプラ



C4



GT  あれ、いつもとなにかが・・・(爆)



駐車場にて①



駐車場にて②



駐車場にて③



駐車場にて④



駐車場にて⑤



駐車場にて⑥



「♪Lafinara 1st Anniversary♪」一周年記念です。(^。^)v



Caf・-Rにて①



Caf・-Rにて②



9月にもなるのに本日は本当に暑かったです。


本当に楽しかったです。

お疲れさまでした。

※http://www.imagegateway.net/a?i=okpDfwVFLq
Posted at 2008/09/07 19:46:42 | コメント(21) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年08月17日 イイね!

鹿の国の朝から・・・   オフ会にて

 昨日、この方からお知らせを受けて行って来ました。

 「第三回Asa-Nara!

 早朝からの集合で一日を長有効に(笑)過ごすことが出来ました。
  「Lafinara」の皆さん、有り難う御座いました。お疲れさまでした。 

 Asa-Nara幹事の様この方、お疲れさまでした。 今後とも、宜しくお願いいたします。


 本日の写真、掲載致します。





早朝のためか。。。渋滞無くココまで来ました。


ココでも黒組ッス!①


ココでも黒組ッス!②


ココでも黒組ッス!③(ロビマタさんと。)



赤組も「Lafinaraリーダー」先頭にッス!①



赤組も「Lafinara」リーダー先頭にッス!②



ツーリング開始です。①前はこの方



ツーリング②



ツーリング③



ツーリング④



そして、Lafinaraの聖地(^。^)「cafeR」①



そして、Lafinaraの聖地(^。^)「cafeR」②



そして、Lafinaraの聖地(^。^)「cafeR」③



cafeRマスターのチンク①



cafeRマスターのチンク②


 とても、楽しい一日を過ごせました。皆さん有り難う御座いました。
Posted at 2008/08/17 18:30:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月26日 イイね!

黒×銀×赤×艶×黄。そして白  オフ会にて。

 第④週オフ会。
大勢の方々がある物を目的(爆)に集まり大変盛り上がりました。


 ゴチ!になりました。


 また、HBの事を教えていただいたSatoEmiさん 有り難う御座います。


さて、今回撮影した写真を掲載させていただきます。



黒①



黒 北西から



黒 北東から



黒 南東から



黒 南西から



黒②



銀①(ポジフィルム風)



赤×艶×白







赤×艶×白



赤×艶×白×黄



そして! ボス。



そして、そして!!! 浴衣な白っす。



 お疲れさまでした。
Posted at 2008/07/26 22:02:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月19日 イイね!

スパ達とのひととき。 オフ会にて

本日は恒例の第三週オフ会。
 幹事さんも来られるとの事なのでドキドキです。


阪神高速西宮入口でmaronoeさんと待ち合わせ。



会場に続々到着してくるのはスパスパスパ。



スパスパスパ



ちょっと・・・ 肩身がせまぁ~い。様なクローズド達。



ムシムシすると思っていたら雨が降ってきてしまいました。



スパ達はちゃぁんと!幌装着でした。





 このあと、「組+1+紅一点」の面々でラーオフ。でも、そこには意外なことが!!!

 ↑この事件はどちらかで誰かがUPしているかも。「僕はしません!いや、出来ません(爆)(爆)」
Posted at 2008/07/19 09:13:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN iOBDIIアダプター【M-OBD-V03】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:42:39
燃料高圧スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 03:45:22
一五六 centocinquantasei 
カテゴリ:my Blog
2011/12/17 10:47:35
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595 スコルピオーネオーロ_LHD(MT_1.4)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
快適です。
その他 その他 その他 その他
★DIGITAL★ ・CANON EOS40D  EF24-105mm F4L IS ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 嫁車に何年か乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation