• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

簡単なA級ライセンスの取り方があります

簡単なA級ライセンスの取り方があります SUGOで開催される3月22日の耐寒・耐寒耐久レース(草レース)に参加すると!

なんと!

A級ライセンスに推薦してくれるそうです!

推薦してもらえると、申請だけで国内A級ライセンスが取得できるとのことです。
Aライ欲しいと思っていた方は必見ですね!JAFの公認レースに出場するためのアドバイスもしてくれるそうですよ!


国内B級ライセンス講習をし、その後Bライで出場できる競技会に参加、参加証明をもらいA級ライセンス講習会、実技テストを経てのライセンス取得になるので、手間とお金がかかりました。


耐寒・耐寒耐久レースとは車交換OKの仲間でワイワイ!系のたのしい耐久レースです。自分の車でリレー方式で走ることが出来るのでクラッシュのリスクがとても少ないことで人気です。


詳しくはスポーツランドSUGOのHPで!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/12 21:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏のおもいで
バーバンさん

♨️箱根共同浴場巡り 箱根から丹沢 ...
ババロンさん

朝活⑨。
.ξさん

Toward the Terra
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 22:10
ハイランドもそれくらいしてもいいよね。
ハイランド耐久の方がいろいろと内容もハードなんだから。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:14
ライセンスをたくさん発給して底辺拡大を図ろうという作戦だと思います。

それはいいことだと思いますが、ライセンス講習者に対して、心構え、最低限のマナー、ルールなど大切な部分をおろそかにしないで時間をしっかりかけて教えていただくことを期待します。命が関わる競技ですからね!
2009年2月12日 22:19
去年の最終戦優勝が遠い昔のようだ(^^;;

国内B持って無くてもイキナリ国内Aが貰えるってコト?
コメントへの返答
2009年2月12日 22:22
記憶は遠のいても記録が残ってます!!

国内Bなくてもいけるということだと思います。

今までも十勝などではBライの講習から競技会Aライの講習までセットになったパックもありましたからね!
2009年2月12日 22:45
こんばんは。それって楽しそうですね。難しくなければ参加してみたいな。でも僕だと先が長くないから底辺拡大にはならないね(笑)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:56
>僕だと先が長くないから底辺拡大にはならないね(笑)

そんなこと言わないでください!何時からでも始められるのがモータースポーツのいいところです!ちなみにサーキットに行って一番多いのは檜さんの世代じゃないでしょうか。僕の世代の人間は実はあまりいません・・・
2009年2月12日 23:06
実は(内緒、後でアップ)道具あれこれ買ってしまいました(笑)機会があれば、サーキットデビューしてみたいと思ってますのでよろしく。
コメントへの返答
2009年2月12日 23:11
おおー!楽しいシーズンになりそうですね。サーキットデビューきたいしてますね!ご一緒できたらいいですね。

僕のポルシェはサーキット走ったらこわれそうですが(笑)
2009年2月12日 23:15
何も知らないので、色々教えてくださいね。お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月13日 23:50
こちらこそよろしくおねがいします!!楽しいシーズンにしましょうね!

プロフィール

「EPM 横浜赤レンガより無事帰還」
何シテル?   11/09 23:33
同い年の謎の外車を愛車とし日夜ストリートに出没。 ちょっと前までは、サーキットやレースが好きで、JAF戦ワンメイクレースを中心に草耐久レースや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポルシェ 剣岳、京都への旅! そして故障・・・帰れず(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 16:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
色んな所がボロですが、エンジンが好調なのが救いです。サクラダファミリアの様に、現在進 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
レースカーだぞ! N1使用、エンジンノーマルです。 ハイランド 2分5秒 SUGO  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車 FC いつか復活させないとと思いはや・・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ツインリンク茂木のシビックワンメイクレースで乗っていました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation