
11月4日 仙台ハイランドにて
「オベロントロフィー」なる3時間耐久レースに参戦してきました。今回は予選落ちが出るほどの盛況振りで走っていてもぐちゃぐちゃの楽しいレースでした。
「結果はクラス7位。」
まったく納得のいかない結果に大変満足していません(笑)
しょうがないですね♪ミッション壊れてしまいました。
開始直後からヤバイ感じがしていたのですが、開始一時間で3速が抜けてくる状況。1時間半後には確実に3速は壊れてしまい、絶対に入らない状況に・・・ペースを落とさざる負えませんでした。
開始2時間で次のドライバーに交代。3速の代用に使っていた4速も負担により破損。
最終的には5速のみでの走行になってしまいました。
しかし
そんな中、苦しい状況にもかかわらず最後まであきらめずに走ってくださったマナブトン選手のおかげで完走、入賞まで持っていけたことは大変うれしく思います。
2時間終了時で、1位独走中。2位との差が、4分10秒ありました。こちらが一回の給油でピットに入ったとしても燃料には、かなりの余裕があり、今回優勝した車よりも予定周回ラップでは、一周あたり1秒半速いペースで走れる事を考えると確実に優勝ラインだったので、ほんとに悔しいです・・・
でも
考えてきた、燃費、作戦が優勝を狙えるところにあったということは、次につながるデータだったことは、評価できると思います。
今回もたくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました!
Posted at 2008/11/07 22:47:48 | |
トラックバック(0) | クルマ