• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくちしんのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

ポルシェ911に履くタイヤ

ポルシェ911に履くタイヤ現在のタイヤがもう少なくなってきたので新しいタイヤを購入することにしました。

候補に上がったのは

・ブリジストン
・ヨコハマ
・ダンロップ
・ハンコック
・コンチネンタル

の5社のスポーツタイヤ。グリップ力があり、ということで今回はハンコックのVENTUS R-S3に注目しております。最近Sタイヤ業界もハンコックの話題で持ちきりですし、昨年出場した、SUGOの耐寒でも、棒肉氏が値段はちと高いが、タイムが上がるすばらしいタイヤだと絶賛しておりました。

フロントのホイールが8,5J、リアのホイールが10,5Jなので、フロント235、リア275あたりりを履きたいところですが、カレラボデイに奇跡のインセットで挿入させているために、タイヤのリム幅は選べません(汗)

幸いサイズが限られているようでしたが、我が車の現在装着のタイヤ、前輪、215-45-17も後輪255-70-17もサイズは存在するようですのでこれにしようとおもいましたが、やめた。
Posted at 2011/03/11 01:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

ポルシェ911SC  CDI死亡か?社外のCDI?

ポルシェ911SC  CDI死亡か?社外のCDI?我が911SCのことですが

最近2000から3000回転くらいでの調子が悪いので、ついに純正CDIがだめになってきたか・・・と思っておりました。走れないことはないし、高回転は問題がないのですが、低回転時のガクガクがたまらずストレスです。


新品は20万円くらいするということなので、よくある方法としては、永井電子のMDIや亜米利加製のMDI、HYFIREなどで代用することが多いようですが、皆と同じものを付けてもしょうがないということで、


謎のCDI   ウルトラ9300

という昭和の匂いのするCDIを変わりに付けてみる計画を立てました。

古いものなので、あまりデータがない中、ネットのブログ等で情報を集め。配線の色を特定し、車体側の配線も配線図よりたどり


すべて準備OK後と思いましたが、やめた。
Posted at 2011/03/11 00:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EPM 横浜赤レンガより無事帰還」
何シテル?   11/09 23:33
同い年の謎の外車を愛車とし日夜ストリートに出没。 ちょっと前までは、サーキットやレースが好きで、JAF戦ワンメイクレースを中心に草耐久レースや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 10 11 12
1314 15 1617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポルシェ 剣岳、京都への旅! そして故障・・・帰れず(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 16:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
色んな所がボロですが、エンジンが好調なのが救いです。サクラダファミリアの様に、現在進 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
レースカーだぞ! N1使用、エンジンノーマルです。 ハイランド 2分5秒 SUGO  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車 FC いつか復活させないとと思いはや・・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ツインリンク茂木のシビックワンメイクレースで乗っていました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation