
東日本大震災から2ヶ月と半月が経ちました。
やっと我が家の車が決まり本日納車になりました。
以前は、MRワゴンスポーツと100系のクレスタの2台体制でしたが、2台とも津波の犠牲にあってしまい車を失った日々でした。
幸いにも親切な方の協力によって被災地ベストカーの軽トラをお借りすることができ、家の後片付け等に大活躍させていただきましたが、いずれ乗用車が必要かということでさがしておりました。
新車は スズキのソリオ
グレードはXです。
2台あった車ですが、現在アパートでの非難生活ということもあり、1台にしようということで、前者の2台の中間を取った形でこの車に決定しました。ホンダやトヨタなども見ましたが、母親の希望でこちらに決定です(笑)
60歳過ぎの夫婦にはこんなエアロ等は全く必要ないとおもわれますが、在庫の状況などからこのグレードになりました。
志半ば(?)で廃車になった2台分まで大切にしようと思ってます。
津波に飲まれた車は今も大船渡市赤碕の被災車両置き場に残されています。来週から一般の方への引渡しされるみたいなので、引き取りに行って来ようとおもってます。海水につかった車は復活できないとのことですので、思い出の詰まった車をせめて自分の手でナンバーを外し、廃車まで見送るつもりです。
Posted at 2011/05/24 22:11:37 | |
トラックバック(0) | 日記