• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくちしんのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

寝台特急 北斗星 引退かぁ

寝台特急北斗星が来月12日を最後に引退するニュースを見ました。


岩手県というお土地柄から、あまり電車に乗ることは少ないのですが、この北斗星は思い入れがあります

ブルートレイン57年の歴史に幕

学生時代北海道道東に住んでいました。
ブルートレインと呼ばれるこの濃い青の古臭い車両は、私にとっても、地元と新転地、現在と未来をつなぐ列車だったと感じます。



なくなってしまうのは寂しいなぁ




一番の思い出は

社会人1年目に友人の結婚式が札幌であり出席を予定していたのですが、嵐のため予定していた飛行機がダメになりフェリーも欠航、

ダメもとで駅へ行き(当時は新幹線が盛岡止まりの為一日4本走っておりそのうち一本が岩手にも停車しておりました)

「何としても今日中に札幌へ行かなければいけないんです!」

と、すると

「キャンセルがでて北斗星でひと部屋空いています、ツインデラックスを貸し切れば乗車はできますよ、いかがいたしますか?」

とのこと、社会人一年目の私は、無理をして2人分の部屋代を払い札幌へ向かったのでした。

岩手を通過する時間においては、北斗星のグランシャリオ(レストランカーの名前で北斗七星という意味)は閉店している時間です。しかし飲まず食わずで乗車した私は、無謀にもレストランに行き、それまでの経緯と何も食べてないことを告げると、

「まかないでよければ」

と、ちょっとした料理を作っていただきました。

誰もいないグランシャリオで一人で食べた夕食、テーブルの上にあった赤いランプ、猛吹雪の真っ暗な雪景色を忘れることはできません。
写真はお借りましたした

札幌からの帰りも北斗星に乗車したのですが、旭川から札幌まで乗った特急が吹雪で40分ほど遅れておりました。

北斗星までの乗り継ぎに間に合わない気がしたので特急の車掌さんに北斗星で帰らなければならない事を伝えると、分かりましたと一言。

札幌に到着してビックリ!私の為に北斗星は待っていてくれたのです。



行きも帰りもトラブルメーカーの私は、北斗星のスタッフの皆さんに感謝で一杯です。






私は特別電車が好きというわけではありませんが、唯一持っているNゲージが動画の北斗星です。


友人の付き合いで模型店に入った際、上記の思い出で購入してしましました。
友人の製作中のジオラマを勝手にいじってJR前沢駅を作ってみました(笑)前沢には北斗星はとまりません!


DD51ディーゼル機関車重連 24系客車JR北海道仕様です。赤いランプシェードが特徴です。

動画では、前沢駅をでて札幌へ向かうという設定ですので、本来は電車機関車のハズです(笑)アナウンスも合っていませんが、気にしないでください!
Posted at 2015/02/17 00:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EPM 横浜赤レンガより無事帰還」
何シテル?   11/09 23:33
同い年の謎の外車を愛車とし日夜ストリートに出没。 ちょっと前までは、サーキットやレースが好きで、JAF戦ワンメイクレースを中心に草耐久レースや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

ポルシェ 剣岳、京都への旅! そして故障・・・帰れず(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 16:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
色んな所がボロですが、エンジンが好調なのが救いです。サクラダファミリアの様に、現在進 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
レースカーだぞ! N1使用、エンジンノーマルです。 ハイランド 2分5秒 SUGO  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車 FC いつか復活させないとと思いはや・・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ツインリンク茂木のシビックワンメイクレースで乗っていました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation