
いつもの年ならば、毎年ハイランド耐久に対してあれこれ作戦を練っている時期でしたが、ハイランドの復旧もまだ未定のようで、何かしようということでツインリンクもてぎで開催されているJOY耐に参加することにしました。本日エントリーしてきました。
今回ドライバーも全員何かしらの被災を受けてしまい。当初今年のレース活動は一切出来ないかと思っておりましたが、挑戦することにより、日ごろのモチベーションの向上に繋がるとかと感じております。目標があればがんばれます。
規則書等を読むと、ハイランド耐久と近いニュアンスですし、ハイランド耐久に出られている車両やドライバーさんもたくさん出ているということで、このレースに決めました。
「ツインリンクもてぎ」に関しては初めての人が多く、JOY耐に関しても、今までに手伝い等はありますが、JOY耐への参戦は初となります。他の耐久レースも考えましたが、せっかく他のイベントに出るということですので、チャレンジ性のあるこのイベントに決めました。
♯81
「IGフジタM9まるくシビック」 車両型式 EG6
ハイランド耐久で活躍しているIGフジタチームとまるくチームの合同で挑みます。
いつもはCR-Xの2台体制ですが、今回はツインリンクもてぎとの相性のよいEG6にいたします。
初めてのため、わからない事だらけでのスタートです。車両のレギュレーションとの合致などやらなければいけないことはたくさんあります。
・必要なアイテム
・作戦、
・気をつけたほうがいいこと
みなさんのご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。
協賛してくれる方募集してまーす♪
とりあえず今週の土日はSUGOの耐感180minにて久しぶりのサーキットを楽しみたいと思ってます。
出場する方々!楽しみましょう。シビックでエントリーしてますので、ピットに遊びに来てください。!
Posted at 2011/05/31 21:52:58 | |
トラックバック(0) | クルマ