• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくちしんのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

ハイランド耐久チャンピオン タイアップ商品発売!?

このたびチャンピオンを獲得した「IG☆フジタCR-X」チームを記念してオリジナル商品が発売されることになりました。

この一年、このロゴがハイランドをにぎわせたことは間違いありません。このチャンピオンチームのご利益があなたのチームに舞い降りることは間違いありません。今年、2戦目からこのロゴを貼った「まるく」チームが優勝できたのもこのステッカーのおかげです。

なんと!剥がしてしまったことにより、不幸が訪れた「Gなんちゃら」というチームもあるとかないとか・・・・


今回は記念いたしまして、皆さんにもお求めやすい2つの商品をご紹介いたします。


一品目
ダイチャレ 393.jpg

「IG☆フジタ」オリジナルワックス鏡面仕上げ!
レースカーはいつもピカピカでいたいもの。活躍するレースカーはかっこいいですからね。あなたのお車もこのワックスでIG☆フジタチームのような輝きを放ってください!!
                                              14000円(税込)

2品目
ダイチャレ 391.jpg
ダイチャレ 392.jpg
「IG☆フジタ」オリジナルプードル貯金箱!
チャンピオンチームのレース車両、CRーXを犬で表現してみました。かわいさとかっこよさ、速さをイメージしたオリジナル貯金箱です。レースにはお金も必要、この貯金箱でこの冬がっちり貯金して来年の春に備えましょう。お金の管理をしっかりすることは、チャンピオンチームに必要不可欠。計画的な作戦。無理のないオーバーテイクなど、IG☆フジタチームを彷彿とさせる商品です。 
                                             12600円(税込)


どうでしたか?この二つの商品、この商品を買って皆さんも明日のハイランド耐久チャンピオンを目指してくださいね!!

※尚、商品の売上代金の一部がまるくチームのレース資金に流れることがございますが、ご了承ください。

※勝手にやってますので、当事者のチーム関係者の方、笑い半分で多めにみてください。
Posted at 2009/11/11 20:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

ランキング

                       第1戦  第2戦  第3戦     BONUS    合計
                       5月6日 7月20日 10月18日   POINT    ポイント

1  174/ IGフジタ CR-X            12     12      12      10     46
2  137/ ダイニングガレージ137EG6        0     15      20      10     45
3   6 / リンクサービスエクセディEK9       20      0      15      10     45
4  111/ まるくCR-X1台だけ(泣)     15     20       0      10     45
5   37 / ダイニングガレージ137EK9        1     10      6       10     27 
6   78 / PPF若手チームロードスター        6     4       0      10      20
7   29 / G-HITプーマミラージュ          8     0       0      10     18
8   46 / チーム森☆イズム☆エルフDC5     -      8       8       -     16
9   49 / 直線番長耐久弐号機S14      4     0       0      10     14
10  62 / 大ちゃんシビック            0     2       0      10     12
11  48 / 直線番長耐久1号機S14      2      0       0      10     12
12   1 / BLACK_R EKZ 1          0      -       0       -     10
13  43 / アラ50ササキ鈑金シビック        -      6       3      -      9
14  35 / AUTOチャージ137EG6         -      3       0      -      3
15  27 / TOYBASE&729ZIN         3      -       0       -      3
16  77 / 小山兄弟ロードスター         0      1       -       -      1


と結果がでていましたね(笑)
Posted at 2009/11/09 23:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

消防庁  仙台ハイランド耐久

あははははは(笑)


みんカラには誰もアップしてなかったので皆さんどうぞ!



我がCR-Xチームはリタイアだったそうで・・・・残念でした~

2009年はハイランド耐久に出ないと決めて早一年。遂に願いがかないまして不参加でした(笑)

最終戦くらいはでたかったなぁ・・・
Posted at 2009/11/03 22:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

JR大船渡線。

JR大船渡線。









DMF14HZA(カミンズ製NTA-855-R4、連続定格出力420PS/2000rpm、連続定格時燃料消費率154g/PS/h、最大トルク168kgm/1250rpm)を1台搭載。排気量は14.0l、直列6気筒の直接噴射式で過給器・吸気冷却器付きである


キハ100形・110形とも25‰で、補機負荷100%・乗車100%でも60km/h以上を出すことができる。
Posted at 2009/11/03 22:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

デカいハンバーガーを食べる出張

デカいハンバーガーを食べる出張ネットでみました。バーガーキングのワッパー7。
WINDOWS7発売記念だそうですが関係ないだろと思いましたが。


どうしても食べたかったので行きました。




とりあえず。明治時代の電車に乗って秋葉原店へ。池袋店は以前に行った事があるんですが、秋葉原店は初めて。

ダイチャレ 389.jpg

そんで実物はこんな感じ。

ダイチャレ 384.jpg
食べ方はこんな感じ。

ダイチャレ 387.jpg


そんでついでに千葉県に行っていつも以上にもりあがっていないイベントへ

次世代AE86をみて
ダイチャレ 374.jpg

次世代CR-Xも見て
ダイチャレ 383.jpg



上野駅で反省して帰ってきました。
ダイチャレ 390.jpg

ちなみに仕事です。
Posted at 2009/11/01 18:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EPM 横浜赤レンガより無事帰還」
何シテル?   11/09 23:33
同い年の謎の外車を愛車とし日夜ストリートに出没。 ちょっと前までは、サーキットやレースが好きで、JAF戦ワンメイクレースを中心に草耐久レースや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェ 剣岳、京都への旅! そして故障・・・帰れず(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 16:39:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
色んな所がボロですが、エンジンが好調なのが救いです。サクラダファミリアの様に、現在進 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
レースカーだぞ! N1使用、エンジンノーマルです。 ハイランド 2分5秒 SUGO  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車 FC いつか復活させないとと思いはや・・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ツインリンク茂木のシビックワンメイクレースで乗っていました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation